
1: 名無し 2021/09/16(木) 06:29:36.30 ID:xMI5PKNar
言われてんな
2: 名無し 2021/09/16(木) 06:30:08.66 ID:nJJam3m20
阪神は失速してないか?
3: 名無し 2021/09/16(木) 06:30:45.14 ID:83STy/dc0
セ・リーグは上位みんな失速してるからセーフ
4: 名無し 2021/09/16(木) 06:31:47.15 ID:lxxiLaT90
今のパのAクラスなんか全部失速歴あるようなチームやんけ
5: 名無し 2021/09/16(木) 06:32:06.42 ID:eom3aoe10
自分で言うのか
9: 名無し 2021/09/16(木) 06:33:12.90 ID:nJJam3m20
>>5
それぞれトラウマ抱えてるんや
それぞれトラウマ抱えてるんや
6: 名無し 2021/09/16(木) 06:32:29.30 ID:4I+1NVaZd
言わせておけ
7: 名無し 2021/09/16(木) 06:32:48.88 ID:18nO421sM
ロッテは今日にもマジック点灯やで
8: 名無し 2021/09/16(木) 06:32:58.12 ID:evPlq2W50
ロッテはソフトバンク千賀攻略して3連戦乗り切りそうだし、このまま行きそうな気がする
62: 名無し 2021/09/16(木) 07:06:20.94 ID:UzYjrZpxd
>>8
和田だったら絶対打てなかったのにな
和田だったら絶対打てなかったのにな
10: 名無し 2021/09/16(木) 06:35:01.69 ID:5/Nz4+yfa
近年のソフトバンクは終盤力あるから上がってきそうって言われてたけど全然やんな
下手したら5位に落ちそうな勢いや
下手したら5位に落ちそうな勢いや
14: 名無し 2021/09/16(木) 06:37:58.13 ID:Rv6aedLDa
>>10
さすがに戦力の老朽化が進んできたわ
さすがに戦力の老朽化が進んできたわ
19: 名無し 2021/09/16(木) 06:40:56.46 ID:nJJam3m20
>>10
昨日あれだけ攻めたのに勝ち越せないのはアカンな
森以外のリリーフが打たれたのも問題だけど
昨日あれだけ攻めたのに勝ち越せないのはアカンな
森以外のリリーフが打たれたのも問題だけど
71: 名無し 2021/09/16(木) 07:09:04.32 ID:0Z2sN1p90
>>10
ソフトバンクって失速の象徴みたいなチームやろ
ポストシーズンが異常に強すぎるだけでここ5年でも2回もVやねんレベルの大失速してるんやし
ソフトバンクって失速の象徴みたいなチームやろ
ポストシーズンが異常に強すぎるだけでここ5年でも2回もVやねんレベルの大失速してるんやし
76: 名無し 2021/09/16(木) 07:10:25.77 ID:yKniBd4s0
>>10
まあ今年はピークの調整ミスったんやろな
まあ今年はピークの調整ミスったんやろな
11: 名無し 2021/09/16(木) 06:35:26.87 ID:HcNCEHSV0
加藤とロメロと国吉が戦力になってるのずるいわ
12: 名無し 2021/09/16(木) 06:36:42.24 ID:Rv6aedLDa
ロッテは相手の方が失速しとるやん
13: 名無し 2021/09/16(木) 06:37:19.24 ID:OBMXZcWL0
オリックス山岡に期待してた奴いたのにね
17: 名無し 2021/09/16(木) 06:38:43.94 ID:Rv6aedLDa
>>13
もう今年は諦めて来年復活することを考えた方がええやろな
今無理する価値なくなったし無理して潰したらもう終わりや
もう今年は諦めて来年復活することを考えた方がええやろな
今無理する価値なくなったし無理して潰したらもう終わりや
15: 名無し 2021/09/16(木) 06:38:07.19 ID:GWgN9ren0
失速するのはオリックス
16: 名無し 2021/09/16(木) 06:38:34.97 ID:ERrLuuvqa
パリーグは追い掛ける側が加速増長させとるからもう決まった感強いわ
18: 名無し 2021/09/16(木) 06:40:27.94 ID:Ri7cCOzH0
2位がそれ以上にこけまくってるだけやぞ
22: 名無し 2021/09/16(木) 06:45:28.16 ID:CmiPJ+140
元々層がギリギリだったオリックスが吉田その他故障で落ちるのは分かるけど
ソフトバンクがこんなに逆噴射するとは思わんやろ
ソフトバンクがこんなに逆噴射するとは思わんやろ
26: 名無し 2021/09/16(木) 06:48:50.98 ID:ERrLuuvqa
>>22
得点力はずっと低いし中継ぎが劣化しとるから先発持たなかったら終わりや
得点力はずっと低いし中継ぎが劣化しとるから先発持たなかったら終わりや
23: 名無し 2021/09/16(木) 06:46:31.04 ID:r8x+u3Xq0
ロッテは捲ってきそうなソフトバンク西武が死に体だからどうにもならんやろ
檻楽天は既に失速気味だし
檻楽天は既に失速気味だし
24: 名無し 2021/09/16(木) 06:48:27.77 ID:nJJam3m20
>>23
楽天は好調やぞ
ロッテ戦を除けば6カード連続で五分以上や
楽天は好調やぞ
ロッテ戦を除けば6カード連続で五分以上や
31: 名無し 2021/09/16(木) 06:51:38.06 ID:r8x+u3Xq0
>>24
ロッテにあっさり3タテ食らってたから失速したと思い込んでたわ
すまんな
ロッテにあっさり3タテ食らってたから失速したと思い込んでたわ
すまんな
40: 名無し 2021/09/16(木) 06:55:09.92 ID:nJJam3m20
>>31
裏を返せばロッテにだけ貯金貢いで他を駆逐してる訳だから
ロッテ首位の立役者とも言える
裏を返せばロッテにだけ貯金貢いで他を駆逐してる訳だから
ロッテ首位の立役者とも言える
75: 名無し 2021/09/16(木) 07:10:14.85 ID:0Z2sN1p90
>>23
西武ここに来て好調やぞ
9月の月間成績リーグ2位や
西武ここに来て好調やぞ
9月の月間成績リーグ2位や
82: 名無し 2021/09/16(木) 07:16:30.91 ID:2jQGNBqx0
>>75
西武は楽天にクッソ弱いのがね…
西武は楽天にクッソ弱いのがね…
25: 名無し 2021/09/16(木) 06:48:33.40 ID:/xRvlep30
オリックスは吉田帰ってこんとどうにもならんね
33: 名無し 2021/09/16(木) 06:52:42.95 ID:Zz72I/Jo0
ソフトバンクは2008の再来だなこれ
最下位まであるかも知んねえぞ
ガチでやべえよこりゃ
最下位まであるかも知んねえぞ
ガチでやべえよこりゃ
36: 名無し 2021/09/16(木) 06:53:44.68 ID:fLc4Bu1S0
中日は残りの日程全部阪神戦に大野と柳ぶつけてくるね
試合がなくなってローテがずれない限り
試合がなくなってローテがずれない限り
41: 名無し 2021/09/16(木) 06:55:55.67 ID:IvKAGX0M0
>>36
すげー気合の入りようやな
すげー気合の入りようやな
39: 名無し 2021/09/16(木) 06:54:07.19 ID:CkObrvb40
楽天のポジ要素ってむしろロッテ戦があんま残ってないことやろ
44: 名無し 2021/09/16(木) 06:56:50.30 ID:ua2RBOj2a
ロッテの対抗馬はもう楽天だと思うわ
ロッテ戦は苦手だけどもうあんまり試合残ってないしロッテ以外には勝ってるから
ロッテが楽天以外に負けてるときに勝ち続けられればワンチャン
ロッテ戦は苦手だけどもうあんまり試合残ってないしロッテ以外には勝ってるから
ロッテが楽天以外に負けてるときに勝ち続けられればワンチャン
48: 名無し 2021/09/16(木) 06:58:51.21 ID:CkObrvb40
>>44
まぁロッテは今までは西武以外には勝ち越してるし貯金稼いでる日ハム戦が残ってるから有利やけどね
今までの相性無視なら楽天が有利なところないし
まぁロッテは今までは西武以外には勝ち越してるし貯金稼いでる日ハム戦が残ってるから有利やけどね
今までの相性無視なら楽天が有利なところないし
49: 名無し 2021/09/16(木) 06:59:17.39 ID:/xRvlep30
オリックスソフトバンクよりは楽天やろうけどまあロッテやろうなあ
53: 名無し 2021/09/16(木) 07:01:52.39 ID:jOGI8iLmd
オリックスが大事な終盤戦は信じられないくらい弱くなるのを他ファンは知らないしオリファンも忘れている
57: 名無し 2021/09/16(木) 07:03:51.46 ID:GYy++3Iha
6人のローテで山本宮城と大体勝ちの望める投手が2人いるのになんで失速するんや
他の投手だって別に普通のローテレベルはあるのに
他の投手だって別に普通のローテレベルはあるのに
60: 名無し 2021/09/16(木) 07:05:20.11 ID:CkObrvb40
>>57
その二人が勝ち続けないとキツかったから
その二人が勝ち続けないとキツかったから
66: 名無し 2021/09/16(木) 07:08:02.34 ID:lVH4uwCh0
>>57
山崎颯とか増井とかスパークマンとか言うほど普通のローテレベルか?
山崎颯とか増井とかスパークマンとか言うほど普通のローテレベルか?
64: 名無し 2021/09/16(木) 07:07:15.85 ID:/bcwlr58d
パファンはどこももう一波乱あると思ってるたろ
69: 名無し 2021/09/16(木) 07:08:46.62 ID:2bRpVWKl0
阪神は終盤より夏場やろ
77: 名無し 2021/09/16(木) 07:10:59.79 ID:1xCQbEzZr
阪神は終盤強いイメージある
78: 名無し 2021/09/16(木) 07:13:07.13 ID:ka6gVzSV0
グラシアルモイネロ森周東千賀怪我
カヤマ東浜デスパイネ絶不調
これで勝てと言うのが無理がある
カヤマ東浜デスパイネ絶不調
これで勝てと言うのが無理がある
88: 名無し 2021/09/16(木) 07:18:59.38 ID:TVxRne6Gp
ゲーム差でいけると思われがちやけどロッテが残り33試合を貯金1(.559)で終えた場合でも
オリ 貯金10
楽天 貯金12
ソフ 貯金18
30試合でこの貯金作らないと優勝出来んぞ
オリ 貯金10
楽天 貯金12
ソフ 貯金18
30試合でこの貯金作らないと優勝出来んぞ
93: 名無し 2021/09/16(木) 07:22:19.33 ID:ka6gVzSV0
>>88
チーム状態考えると楽天位やな現実的なのは
それでもロッテがある程度逆噴射しないとキツいが
チーム状態考えると楽天位やな現実的なのは
それでもロッテがある程度逆噴射しないとキツいが
100: 名無し 2021/09/16(木) 07:25:55.23 ID:PNXELxi40
>>93
残り4試合しかないしな
残り全勝してようやくレベルやし今日の結果次第でほぼ決まると思うわ
残り4試合しかないしな
残り全勝してようやくレベルやし今日の結果次第でほぼ決まると思うわ
103: 名無し 2021/09/16(木) 07:26:37.57 ID:HLU7/2EW0
藤原もマーティンも唐川も抜きで満身創痍のロッテなのに相手が勝手にどんどん落ちてる
コメント
コメント一覧 (3)
fumetsudesu
が
しました
2005年の日本一当時は、CSじゃなくプレーオフという仕組みで、
レギュラーシーズン1位のホークスがリーグ優勝チームとはならず、
プレーオフで勝った上がったチームがリーグ優勝チームという仕組みだったそうな。
2010年もレギュラーシーズン3位からCSで勝ち上がっての下剋上での日本一だったし。
fumetsudesu
が
しました