
1: 名無し 2021/10/03(日) 07:52:18.46 ID:F+Mn/JD+a
どうなん?
3: 名無し 2021/10/03(日) 07:52:37.38 ID:CbpukOqka
パワー系になっとるな
5: 名無し 2021/10/03(日) 07:53:00.52 ID:ZAqLIkSj0
毎年山田別人になるな
7: 名無し 2021/10/03(日) 07:53:06.63 ID:2oDNlTtXa
ここ10試合で6本塁打とプチDHCになってる
8: 名無し 2021/10/03(日) 07:53:27.33 ID:mQ9KMchOa
山田の割にはOPS低くね?
9: 名無し 2021/10/03(日) 07:53:48.53 ID:/tJ9paG00
複数年契約一年目でこれはようやっとる
10: 名無し 2021/10/03(日) 07:54:06.30 ID:IbQMtQIU0
ゴリラフォルム
11: 名無し 2021/10/03(日) 07:54:16.70 ID:0Q03nVI+p
山田哲人と見なかったらすごい
14: 名無し 2021/10/03(日) 07:55:50.92 ID:iUG8c5KQ0
今後はパワーフォルムでやっていくみたいだからこんなもん
.280に載せたら一気に見栄え良くなりそう
.280に載せたら一気に見栄え良くなりそう
16: 名無し 2021/10/03(日) 07:56:56.91 ID:3AvV1h8Ka
ホームラン相変わらず打てるんやな
18: 名無し 2021/10/03(日) 07:57:11.50 ID:yebsKMFK0
これじゃない方が好きなんやが
19: 名無し 2021/10/03(日) 07:57:57.10 ID:IEzDL9OEd
山田は元々ホームランいっぱい打ちたいってコーチにお願いしてたから
これが本来なりたかった姿や
これが本来なりたかった姿や
21: 名無し 2021/10/03(日) 07:59:15.92 ID:++MVevBUa
得点圏.264
相変わらずチャンス弱い
相変わらずチャンス弱い
31: 名無し 2021/10/03(日) 08:04:08.88 ID:rUMtzXYd0
>>21
平常とほとんど変わらんやん
平常とほとんど変わらんやん
22: 名無し 2021/10/03(日) 07:59:34.50 ID:0Q03nVI+p
でも山田の成績はトリプルスリーの時じゃなくて2014の29本の年が1番好きや
48: 名無し 2021/10/03(日) 08:10:44.48 ID:+oLeoE7na
>>22
わかるわ
一番山田のワクワク感ときたら
わかるわ
一番山田のワクワク感ときたら
23: 名無し 2021/10/03(日) 08:00:18.47 ID:ccgm+4X30
30盗塁はともかく3割も打てなくなっとるんやけど
25: 名無し 2021/10/03(日) 08:00:49.49 ID:ophfMW6k0
2015と比べると動きがモッサリとしてる
顔もおじさん化してきたよな
顔もおじさん化してきたよな
27: 名無し 2021/10/03(日) 08:01:39.51 ID:m9r/1CKI0
>>25
真中もだいたい30歳前後から今の顔立ちになり始めてきたから妥当
真中もだいたい30歳前後から今の顔立ちになり始めてきたから妥当
36: 名無し 2021/10/03(日) 08:05:13.70 ID:BVMcm0qCd
山田のパッパが真中に激似だったのすき
41: 名無し 2021/10/03(日) 08:07:46.26 ID:mG1wNxXT0
>>36
柳田が真中の若い頃に似てるって言ってたの面白かったな
柳田が真中の若い頃に似てるって言ってたの面白かったな
52: 名無し 2021/10/03(日) 08:12:00.53 ID:BVMcm0qCd
>>41
柳田「(若い頃を想定して)哲人は真中監督に似てる」
山田「(今の真中を想定して)マジっすか?!」
柳田「(若い頃を想定して)哲人は真中監督に似てる」
山田「(今の真中を想定して)マジっすか?!」
57: 名無し 2021/10/03(日) 08:13:36.97 ID:/wNSPiA20
>>52
嫌そうにしてたの草
嫌そうにしてたの草
39: 名無し 2021/10/03(日) 08:06:29.52 ID:/4iIa5ay0
年々飛距離伸びてたしパワーフォルム完成した感あるな
もうトリプルスリーは無理かね
もうトリプルスリーは無理かね
40: 名無し 2021/10/03(日) 08:07:28.48 ID:m2MOLtGc0
攻走守三拍子が魅力やったのにただのホームランバッターになってもうたのが残念
44: 名無し 2021/10/03(日) 08:08:57.39 ID:iUG8c5KQ0
>>40
盗塁はしなくなったけどベーランは上手いし守備もしっかりしてるぞ
もうトリプルスリーが無理ってだけや
盗塁はしなくなったけどベーランは上手いし守備もしっかりしてるぞ
もうトリプルスリーが無理ってだけや
43: 名無し 2021/10/03(日) 08:08:45.62 ID:UX0NIy9Jd
.280 35 100になれば見栄えはいいけど打点キツいか
47: 名無し 2021/10/03(日) 08:10:22.39 ID:rUMtzXYd0
>>43
残り21試合あるから行けるやろ
残り21試合あるから行けるやろ
58: 名無し 2021/10/03(日) 08:13:43.38 ID:rUMtzXYd0
山田って引退したら何するんやろうな
解説者とか監督とかどちらもイメージわかんわ
解説者とか監督とかどちらもイメージわかんわ
71: 名無し 2021/10/03(日) 08:19:25.55 ID:NjYXLuEBa
>>58
本人的にはコーチやりたいらしいで。教えられんのかと思うけど
本人的にはコーチやりたいらしいで。教えられんのかと思うけど
61: 名無し 2021/10/03(日) 08:15:15.72 ID:vsU9MNAx0
最近楽しそうに野球やってるからええわ
66: 名無し 2021/10/03(日) 08:18:13.57 ID:UNJD/TyU0
出始めの2年が3割3分弱の打率だったから打率を残すタイプって思われてるけど本質的にはホームランバッターだったんやな
69: 名無し 2021/10/03(日) 08:19:11.43 ID:vsU9MNAx0
>>66
調子悪い年でも2桁はホームラン打つからな
調子悪い年でも2桁はホームラン打つからな
72: 名無し 2021/10/03(日) 08:19:35.40 ID:rUMtzXYd0
>>66
最初は200安打を目標にしてたな
全然違うタイプに育ってしまった
最初は200安打を目標にしてたな
全然違うタイプに育ってしまった
78: 名無し 2021/10/03(日) 08:22:55.89 ID:deciiz3x0
おもてたんと違うのは確か
85: 名無し 2021/10/03(日) 08:25:45.47 ID:tK0PtIJP0
現時点でもこれ以上の成績残せるセカンドって他におらんよな
DHCのときはどれだけやばかったんや
DHCのときはどれだけやばかったんや
86: 名無し 2021/10/03(日) 08:25:48.81 ID:TlQ7hmSGM
ちゃんと年報分の活躍してるのすげーわ
落ちぶれる一方やと思ってたのに
落ちぶれる一方やと思ってたのに
89: 名無し 2021/10/03(日) 08:26:29.79 ID:ophfMW6k0
>>86
7年契約は不安やけどな
せめて6年にすれば良かったのに
7年契約は不安やけどな
せめて6年にすれば良かったのに
93: 名無し 2021/10/03(日) 08:28:24.16 ID:0CEk+gq60
>>89
それ球団側が自由に出来るもんでもないやろ
それ球団側が自由に出来るもんでもないやろ
91: 名無し 2021/10/03(日) 08:27:28.22 ID:vsU9MNAx0
>>86
オリンピックのときは走ってたから走ろうと思えばまだ走れるんよな
オリンピックのときは走ってたから走ろうと思えばまだ走れるんよな
92: 名無し 2021/10/03(日) 08:28:09.76 ID:ophfMW6k0
>>91
後ろ村上だから走る意味がホンマにないんよな
畠山だから走ってたんや
後ろ村上だから走る意味がホンマにないんよな
畠山だから走ってたんや
98: 名無し 2021/10/03(日) 08:30:05.36 ID:ccQXLdDP0
大金積んで残してもどうせ優勝なんかできんと思ってたわ
コメント