
1: 名無し 2021/10/10(日) 07:41:09.52 ID:NqC5hZwRr
14連勝 オリックス山本由伸は登板中、先輩に会いにブルペンに行く
きっかけはシーズン序盤のあるやりとりだった。結果は悪くなかったが球がばらつき、納得のいく投球が出来なかった試合後、能見に「試合前からこんな風やったな」と悪かった箇所を指摘された。山本が「試合前に言ってくださいよ」と返し、23歳と42歳は師弟となった。
試合前の投球練習を能見にチェックしてもらうのはもちろん、登板中でも、おかしいと感じたら、ブルペン担当の能見を訪ね、助言をもらうようになった。
17年間、プロの飯を食ってきた先輩の助言は、さりげなくて、すっと心に入ってくるのだという。あるとき、投球練習で力んでいると「力むな」ではなく、「落ち着いて」と声をかけられた。直接的な表現ではなく「僕が気にしすぎないくらいの、でもしっかり気づけるくらい」のあんばいなのだという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/adfb35b68d3aa1a3519653dfab296ad22c8b7bc4
きっかけはシーズン序盤のあるやりとりだった。結果は悪くなかったが球がばらつき、納得のいく投球が出来なかった試合後、能見に「試合前からこんな風やったな」と悪かった箇所を指摘された。山本が「試合前に言ってくださいよ」と返し、23歳と42歳は師弟となった。
試合前の投球練習を能見にチェックしてもらうのはもちろん、登板中でも、おかしいと感じたら、ブルペン担当の能見を訪ね、助言をもらうようになった。
17年間、プロの飯を食ってきた先輩の助言は、さりげなくて、すっと心に入ってくるのだという。あるとき、投球練習で力んでいると「力むな」ではなく、「落ち着いて」と声をかけられた。直接的な表現ではなく「僕が気にしすぎないくらいの、でもしっかり気づけるくらい」のあんばいなのだという。
https://news.yahoo.co.jp/articles/adfb35b68d3aa1a3519653dfab296ad22c8b7bc4
3: 名無し 2021/10/10(日) 07:42:28.16 ID:KYFat9Dx0
山岡も宮城も能見になついてたな
面倒見ええんやろな
面倒見ええんやろな
4: 名無し 2021/10/10(日) 07:42:47.40 ID:NEC284yS0
ほんま能見出した阪神アホやなあ
19: 名無し 2021/10/10(日) 07:47:40.02 ID:LW1H7jQn0
>>4
阪神の選手が能見の話聞かないだろ
阪神の選手が能見の話聞かないだろ
6: 名無し 2021/10/10(日) 07:43:45.08 ID:usFtTU/70
故障せずやってきた実績があるしな
誰よりも綺麗な無駄のないフォーム
今もあのストレート健在やし
誰よりも綺麗な無駄のないフォーム
今もあのストレート健在やし
7: 名無し 2021/10/10(日) 07:44:52.61 ID:dCWL+g73r
試合前に言ってくださいよは草
ホンマに肝座ってんなコイツ
ホンマに肝座ってんなコイツ
10: 名無し 2021/10/10(日) 07:45:55.65 ID:oGgJMMH6d
女子になるなら誰と付き合いたいかっていうオリックスの謎企画で能見は由伸に投票してたな
つまりそういうことや
つまりそういうことや
13: 名無し 2021/10/10(日) 07:46:42.38 ID:W4l4Kq6u0
アイライクノウミサン
14: 名無し 2021/10/10(日) 07:46:46.47 ID:rPzNFKB8M
能見のアドバイスを無視した藤浪と山本の差やねぇ
29: 名無し 2021/10/10(日) 07:48:45.70 ID:91PLNuTs0
>>14
これ
これ
39: 名無し 2021/10/10(日) 07:49:56.98 ID:6lHPWj4O0
>>14
藤浪は根本から変えるべきで山本は微調整で全然意味違うやろ
藤浪は根本から変えるべきで山本は微調整で全然意味違うやろ
15: 名無し 2021/10/10(日) 07:46:50.67 ID:/5ALuEzg0
やっぱノウミサンよ
17: 名無し 2021/10/10(日) 07:47:18.93 ID:HZNMxLLI0
能見は宮城からも尊敬されてたな
21: 名無し 2021/10/10(日) 07:47:52.29 ID:KGGP5+tj0
藤浪も話聞いとけば良かったのにな
23: 名無し 2021/10/10(日) 07:48:05.43 ID:JoRqJceQa
ただでさえ化け物だったのに最近は洗練された感ある
27: 名無し 2021/10/10(日) 07:48:30.38 ID:AkCPVqlM0
能見さんがここまで大きな存在になるとはね
30: 名無し 2021/10/10(日) 07:49:06.50 ID:CPwm5Hrn0
能見ってそんなに指導者として優秀なのかね
33: 名無し 2021/10/10(日) 07:49:22.09 ID:5+4A+NAIa
コーチとしての役割果たしとるやん
36: 名無し 2021/10/10(日) 07:49:45.28 ID:lLPi1I2kd
能見や福留が思った以上に活躍してて複雑な気持ちや
38: 名無し 2021/10/10(日) 07:49:53.62 ID:GgdwYw8T0
能見が現役なのを今思い出したわ
前半はよく見てた
前半はよく見てた
40: 名無し 2021/10/10(日) 07:49:58.70 ID:TR67srXfM
能見はフォームがクソカッコええから好き
41: 名無し 2021/10/10(日) 07:50:11.60 ID:yFT71POE0
阪神を出る喜び
43: 名無し 2021/10/10(日) 07:50:48.68 ID:f/gSW0JX0
これだけでも獲った価値あったな
44: 名無し 2021/10/10(日) 07:50:50.14 ID:GrNtH1tq0
まあそれもあるやろうけど1番の要因は援護あることだろ
ピッチャーも余裕もって投げれてる これが本来の実力じゃね
ピッチャーも余裕もって投げれてる これが本来の実力じゃね
51: 名無し 2021/10/10(日) 07:51:33.34 ID:2L30lfWu0
>>44
山本は良くも悪くも援護とか考えてない
5月とか援護しても庇えない炎上祭り
山本は良くも悪くも援護とか考えてない
5月とか援護しても庇えない炎上祭り
46: 名無し 2021/10/10(日) 07:51:07.07 ID:tlbx98wn0
山本も宮城もそうやけど、山﨑福也も今年は勝てるようになってきたからな
能見様様や
能見様様や
48: 名無し 2021/10/10(日) 07:51:19.56 ID:dJ+G4FRBd
もし優勝したら能見もはじめての優勝か?
コメント