
1: 名無し 2021/10/12(火) 07:53:43.15 ID:bbhXTOGVp
嫉妬か?w
3: 名無し 2021/10/12(火) 07:54:29.03 ID:W6EsQlns0
制球そこそこってどの程度そこそこ?
9: 名無し 2021/10/12(火) 07:56:45.27 ID:0EQBYZsBM
投げ方ぎこちなくね?
12: 名無し 2021/10/12(火) 07:57:20.11 ID:cVGX6GM/0
今年は誰が良い選手なのかとか全くわからんわ
15: 名無し 2021/10/12(火) 07:58:30.37 ID:Tx0CRwcNM
フォーム矯正したらすごい投手になるかもしれんぞ
16: 名無し 2021/10/12(火) 07:58:34.98 ID:yykNAtc8p
MAX球速より平均球速だろ?
平均150近く出るならいいけど
平均150近く出るならいいけど
19: 名無し 2021/10/12(火) 07:59:21.46 ID:bbhXTOGVp
157がひとり歩きしてるけど150前後安定でクソノーコンって訳でもないのはガチなんや
23: 名無し 2021/10/12(火) 08:00:35.79 ID:ZUhMhdeZ0
デカいはずなのに183でも体格的な不安がある謎
ソフトバンクPの身長インフレしとる
ソフトバンクPの身長インフレしとる
25: 名無し 2021/10/12(火) 08:01:01.11 ID:bbhXTOGVp
ところで先発で使い続けてくれるよな?
26: 名無し 2021/10/12(火) 08:01:42.64 ID:eybk34BbF
明徳にやられたときの風間は制球ぐちゃぐちゃだったけどな
28: 名無し 2021/10/12(火) 08:01:58.29 ID:B/05K9/10
角度は相当ありそうやから育ったらやばそう
43: 名無し 2021/10/12(火) 08:05:53.82 ID:R3F6eAPcp
でも育つかどうかは別としてソフトバンクにぴったりだなと思った
50: 名無し 2021/10/12(火) 08:09:08.52 ID:WyB4MSCJH
実際明徳に打ち込まれてるし、手放しで評価はできないよな
それでも速い球投げられるのは立派な素質やで
ドラ1で獲っても文句ないやろ
それでも速い球投げられるのは立派な素質やで
ドラ1で獲っても文句ないやろ
53: 名無し 2021/10/12(火) 08:11:07.13 ID:W6EsQlns0
プロでコース狙って投げたら145kmとかやないか?
しかも狙い通りのコースに投げられるかは不明
しかも狙い通りのコースに投げられるかは不明
60: 名無し 2021/10/12(火) 08:13:01.67 ID:TM+1nXuJ0
>>53
コースに145投げられるなら普通に通用しそうだけどな
コースに145投げられるなら普通に通用しそうだけどな
55: 名無し 2021/10/12(火) 08:12:30.78 ID:ZUhMhdeZ0
なぜこんなにネガられているんだい
58: 名無し 2021/10/12(火) 08:12:46.65 ID:Es6FJn8W0
ソフトバンク風間は球速なら化け物レベルになるやろ コントロールは知らん
61: 名無し 2021/10/12(火) 08:13:10.53 ID:Qw+D8Scn0
今年って目玉おらんから各チームが独自路線言ってる感じするよな
当たれば儲けものくらいな感じで
当たれば儲けものくらいな感じで
65: 名無し 2021/10/12(火) 08:13:29.69 ID:TrMHCZwZ0
フォームバラバラでアベレージ150越えする身体あるんならええやろ
3年くらいは1軍で見なくてもいいや
3年くらいは1軍で見なくてもいいや
71: 名無し 2021/10/12(火) 08:13:48.35 ID:XcJY50+xd
ソフトバンクのドラ1ってなかなか出てこないイメージ
72: 名無し 2021/10/12(火) 08:13:48.73 ID:RRZQtp8R0
最速はいいけど平均球速は低いかんじか?
76: 名無し 2021/10/12(火) 08:14:31.22 ID:Cy6meFOXM
>>72
球速がバラバラなイメージや
球速がバラバラなイメージや
82: 名無し 2021/10/12(火) 08:15:45.24 ID:ZcQWr6DM0
野球はコントロールなんだよ
85: 名無し 2021/10/12(火) 08:16:01.40 ID:Imn/w01UM
風間の問題点は何より変化球やろ
高校レベルで腕下げなきゃスライダー投げられない投手やぞ
ソフトバンクとかいう球速は伸ばせるけど引き出し増やせない球団ってのも向かい風や
高校レベルで腕下げなきゃスライダー投げられない投手やぞ
ソフトバンクとかいう球速は伸ばせるけど引き出し増やせない球団ってのも向かい風や
86: 名無し 2021/10/12(火) 08:16:15.60 ID:QeGrAJbsp
150~148くらい安定してると思うがな
1年後には+3になってることを願う
1年後には+3になってることを願う
87: 名無し 2021/10/12(火) 08:16:21.46 ID:eRLFmtuA0
平均球速はどんなものなん?
最高球速はさして重要ではないやろ
最高球速はさして重要ではないやろ
88: 名無し 2021/10/12(火) 08:16:26.69 ID:IshQ8zSpd
当たりかどうかはともかく風間も正木も上位確実レベルなんだから取ったこと自体はええやろ
問題はその後
問題はその後
コメント
コメント一覧 (4)
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
守備できません
って元横浜高校野球部小倉部長が言ってた
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました