(10)中日



1: 名無し 2021/10/27(水) 06:23:50.43 ID:opD0ALZAp
  中日のダヤン・ビシエド内野手(32)とライデル・マルティネス投手(25)が残留することが26日、決定的となった。4番と守護神は新体制でも投打の柱として期待される。

 立浪新体制で巻き返しを狙う竜にこれ以上ない朗報だ。4番と絶対的守護神の残留が確実になった。条件はビシエドは3年11億円程度、R・マルティネスとは3年6億円程度とみられる。今オフ最大の懸案が一気に解決した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/d243a9a6efa7dc5bd18d3e3daa6f501f94b208e9



2: 名無し 2021/10/27(水) 06:24:36.84 ID:YWjvBxNM0
ビシエドもっと金出すところあるやろ



3: 名無し 2021/10/27(水) 06:26:33.42 ID:oUY6V0X50
落ち目のビシエドを3年も残すとか正気か?






4: 名無し 2021/10/27(水) 06:26:40.71 ID:0kG2jBped
中スポやし確定か



5: 名無し 2021/10/27(水) 06:27:01.21 ID:zt/yUO8Q0
ビシエドはムスッコが名古屋気にいっとるしな



6: 名無し 2021/10/27(水) 06:27:45.73 ID:JWIVrSU+0
ここがスタートラインや
にしてもビシエドと3年契約って怖いな



7: 名無し 2021/10/27(水) 06:28:11.87 ID:FvU6zOOS0
中日にしては頑張ったけどビシエドにこんだけ出しても上がり目あんまないやん



8: 名無し 2021/10/27(水) 06:28:13.70 ID:JWIVrSU+0
最低でももう1人
欲を言えば2人大砲野手取れ



9: 名無し 2021/10/27(水) 06:28:40.20 ID:WbMTrE270
又吉のほうが重要じゃね?



10: 名無し 2021/10/27(水) 06:29:33.10 ID:xmh2hVWB0
よくライマル残ったな



11: 名無し 2021/10/27(水) 06:29:36.96 ID:OfSPDIAo0
これで補強終わりや!



13: 名無し 2021/10/27(水) 06:31:10.95 ID:Hop/E+Ma0
ほぼ現状維持で残るビシエドいよいよほんまに名古屋人やな



14: 名無し 2021/10/27(水) 06:31:37.10 ID:vlhtLCjC0
ライマルビッシ残留は朗報
ただビッシの代わりはちゃんと探してほしいね



21: 名無し 2021/10/27(水) 06:33:38.75 ID:HoubngqVa
>>14
目的は代わりとか後釜を探すことやけど同時起用の可能性も高そう

ビシエドアリエル新外国人
ライデル
なら枠戻ってもセーフのはずやし



26: 名無し 2021/10/27(水) 06:36:25.01 ID:vlhtLCjC0
>>21
レフトファーストできる外国人が肝やな
率は低めでも長打打てるのがほしい



20: 名無し 2021/10/27(水) 06:33:27.90 ID:h/OUYc0D0
ビシエドご自慢やから嫌いやないけど物足りんと思うねん
中日ファンはビシエドでええんか?



22: 名無し 2021/10/27(水) 06:33:46.93 ID:oa7vxZR40
中日ドラゴンズ、残留発表を補強と思わせる事に成功



55: 名無し 2021/10/27(水) 06:47:21.14 ID:TF8EPnel0
>>22
去年のヤクルト見てると残留が最高の補強やぞ



27: 名無し 2021/10/27(水) 06:36:52.55 ID:ImoVjAqzM
息子が地元の野球チーム入ってるんだろ



29: 名無し 2021/10/27(水) 06:37:09.91 ID:SLfm8JcG0
まあ必要かどうかで言えば必要やしな



30: 名無し 2021/10/27(水) 06:37:18.50 ID:j1OFN3RD0
立浪初年度でいきなり主力流出は避けないとあかんから全力だわな
補強はどうすんのかね



34: 名無し 2021/10/27(水) 06:37:57.34 ID:byFubc2u0
まあいうて石川ブラケン鵜飼あたりに上で経験つますなら
もう補強もせんやろ助っ人野手
セカンドの外人でもつれてきた所でやろし
それもまだ二軍漬け込むなら外人でお茶濁すもするやろが
そういう方向なの



37: 名無し 2021/10/27(水) 06:39:14.27 ID:Wlq0gAWp0
ビシエド3年でも途中から外国人枠消滅するしええんちゃうまあビシエド頼りやと打線は何もかわんないと思うけど



38: 名無し 2021/10/27(水) 06:40:24.76 ID:Hop/E+Ma0
来年優勝できるわけないし外野は若手使ってればいいよ
ガチ補強するとしたら来年か再来年オフ



41: 名無し 2021/10/27(水) 06:41:26.56 ID:Q1v9gIsl0
ビシエドが三塁ならいいが一塁だからなあ
それだけで次の長距離外国人探すの大変だわ



43: 名無し 2021/10/27(水) 06:42:05.55 ID:qyEdzqmB0
ビシエド3年11億←高い
ライマル3年6億←安い
こんなイメージだわ
年齢考えたらビシエドは大幅に成績上げることは考えにくいが
ライマルの方はまだまだ伸びしろある



47: 名無し 2021/10/27(水) 06:43:44.35 ID:7g0lTaYY0
よかったよかった
後はもう1人外野の大砲持ってこれればええんやけど



48: 名無し 2021/10/27(水) 06:44:11.78 ID:3Sj515ETM
ビシエドって言うほどいいか



52: 名無し 2021/10/27(水) 06:45:43.75 ID:7g0lTaYY0
>>48
守備はGG取れるレベル
バッティングはチーム1位

3年目からは日本人やと思ったら十分やろ



49: 名無し 2021/10/27(水) 06:44:21.01 ID:JWIVrSU+0
このコロナ禍で新しく取ってくるの怖いし契約切れる助っ人狙って欲しいけど無理やろなあ



54: 名無し 2021/10/27(水) 06:46:49.42 ID:vlhtLCjC0
ガーバーみたいな打撃守備そこそこって評価のはもういらんから打撃全振りのとってみてほしいわ



56: 名無し 2021/10/27(水) 06:48:08.47 ID:Xh7/P4k90
又吉は多分出るやろ
昨日で通算400試合達成したしキリが良い



63: 名無し 2021/10/27(水) 06:50:48.40 ID:7g0lTaYY0
ローテPは確かに欲しいけど、それよりも後ろ固めて欲しいなぁ
Jロドリゲス→Rマルティネスの安心感は胃に良かった



77: 名無し 2021/10/27(水) 06:52:58.07 ID:ZYcxrrhbd
ビシエドの契約が終わる頃にはガルシアかアリエルが主軸にいても問題ないようにならへんかな…



81: 名無し 2021/10/27(水) 06:53:53.43 ID:j2uL0rcl0
アリエルってぶっちゃけ戦力としてはアレよなポジション的には
ただの保険要員の域を出ない



85: 名無し 2021/10/27(水) 06:54:57.92 ID:ofRVRKZxd
>>81
郡司とか石橋使えなくなるしな



86: 名無し 2021/10/27(水) 06:55:07.19 ID:erPb2DGZ0
結構金出してるな
又吉にも全力か?