(7)阪神



1: 名無し 2021/11/06(土) 05:21:05.81 ID:Uw8ScxXoa
阪神、菅野撃ちへ現状ベストオーダーで勝負 大山、佐藤輝明はベンチ濃厚

6日のスタメンはシーズン終盤から存在感を示す島田や、菅野からプロ1号2号を放つなど“キラー”の木浪らが並ぶ可能性が高い。状態の上がらない大山、佐藤輝、梅野らはベンチスタートが濃厚。苦肉オーダーとも言えるが、相性も考慮して両打ちのロハスを含む左打者6人を並べ、現状ベストの対菅野打線で臨むことが濃厚だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/278ba5b8a3c0954b653b873e9587982460477c52



6: 名無し 2021/11/06(土) 05:23:17.22 ID:iIpHOykE0
菅野からしたら少しでも1発ある奴おった方がめんどい気がするが
(下位打線でふと気を抜いた瞬間にドカンってイメージ)
まあ相性重視は悪いことではない 正解はないからな



8: 名無し 2021/11/06(土) 05:23:59.47 ID:pQbgWmFV0
大山って阪神打線の中じゃ菅野打てる方やろ






10: 名無し 2021/11/06(土) 05:24:12.46 ID:50ilNp/Ma
9島田
4中野
8近本
3マルテ
5糸原
7ロハス
4木浪
2坂本

いけるか?



22: 名無し 2021/11/06(土) 05:26:11.52 ID:G8G5D7IB0
>>10
大砲育てる意味あるんかこのチーム



119: 名無し 2021/11/06(土) 05:58:58.34 ID:MpXL67Mo0
>>10
1,2番がこいつらの時点で勝つ気ないだろこのチーム



122: 名無し 2021/11/06(土) 06:01:57.63 ID:eSoL4ucM0
>>119
中野は別にいいだろ



133: 名無し 2021/11/06(土) 06:06:11.71 ID:MpXL67Mo0
>>122
打線で重要な2番がOPS.640で別にいい? いつの時代の人間なんだ?



137: 名無し 2021/11/06(土) 06:08:44.88 ID:eSoL4ucM0
>>133
このメンバーで誰置くねん
つか近本1番の時でもずっと2番中野やったろ



11: 名無し 2021/11/06(土) 05:24:24.14 ID:rBnctDhL0
いつまで木浪を菅野キラーだと思ってんだよ



17: 名無し 2021/11/06(土) 05:25:48.47 ID:NV4mqSJc0
高橋ってどうなん



18: 名無し 2021/11/06(土) 05:25:49.69 ID:iIpHOykE0
高橋遥人打てるとしたら岡本の1発だろうけど
居ないらしいから 0-0 もしくは1-1 は有り得そう
もしくは継投勝負



23: 名無し 2021/11/06(土) 05:26:18.37 ID:4MdC6IZpa
巨人も阪神もボロボロやな



28: 名無し 2021/11/06(土) 05:27:52.81 ID:/aHTnC3pM
マルテ三番にしろ
四番マルテは打たないっていつ学習するんや



33: 名無し 2021/11/06(土) 05:28:42.75 ID:ZTbBrZWed
大山はよほど体調が悪いんやろな



34: 名無し 2021/11/06(土) 05:28:54.72 ID:cXbWkUCq0
連打見込めないんやから一発に賭けろよ



35: 名無し 2021/11/06(土) 05:29:05.62 ID:VMjM4EVBd
菅野が苦手なのって左のラッキーパンチある選手だよな ツボがあるというか



38: 名無し 2021/11/06(土) 05:29:43.39 ID:sukD7HSKp
岡本いないし終わりや
シンプルに二冠がいないって痛すぎ



52: 名無し 2021/11/06(土) 05:33:51.23 ID:bNFpera6M
3番近本ってなんか急に暗黒臭するな



65: 名無し 2021/11/06(土) 05:38:25.60 ID:9/k2pqkDM
>>52
糸原がクリーンアップ打つのも暗黒感すごい



53: 名無し 2021/11/06(土) 05:34:02.67 ID:j28FWRBc0
島田っていうほど通用したか?佐藤のほうがええやろ



59: 名無し 2021/11/06(土) 05:36:24.35 ID:OlwPT3FKd
今年の菅野って真正面からで打ち崩せるくね?



63: 名無し 2021/11/06(土) 05:37:59.28 ID:2q6RbXpFM
>>59
今年の菅野に抑えられたんだが



72: 名無し 2021/11/06(土) 05:40:25.56 ID:rBnctDhL0
>>59
後半以降の菅野なんて1.2点しか取られてないだろ



60: 名無し 2021/11/06(土) 05:36:27.27 ID:eRxz7ixd0
結構間は空いたけど巨人は立て直せたんか?



68: 名無し 2021/11/06(土) 05:39:54.25 ID:oKInMapR0
正直クリンナップよりも近本中野の足をどう活かすかの方が重要やな
盗塁せずにエンドラン一辺倒じゃ勝てんで



71: 名無し 2021/11/06(土) 05:40:23.06 ID:D79Lk3490
月曜日雨らしいけど中止になったら火曜に試合すんの?



76: 名無し 2021/11/06(土) 05:41:49.05 ID:XnwWFGx70
>>71
火曜日が予備日やな



93: 名無し 2021/11/06(土) 05:47:24.27 ID:hJY9xfHF0
>>76
そうなったら次の日からファイナル始まるし勝ち上がってもキツいな



73: 名無し 2021/11/06(土) 05:41:19.73 ID:cZaClyOA0
被弾多い菅野なら一発ある佐藤入れた方がええんやないの?



77: 名無し 2021/11/06(土) 05:41:54.34 ID:2q6RbXpFM
>>73
ボールに当たらない



87: 名無し 2021/11/06(土) 05:45:39.90 ID:bNFpera6M
3戦目までもつれた時点でどっちがあがってもヤクルトが勝ちそうやな



121: 名無し 2021/11/06(土) 06:01:54.97 ID:rkW2xXlg0
なんかギリギリまで試合してたのにけっこうファーストステージまで時間あったな



140: 名無し 2021/11/06(土) 06:09:33.18 ID:Sg1qCsXp0
ロハスは前に菅野から打ってるんやからスタメンで当たり前
坂本もホームラン打ってるし



149: 名無し 2021/11/06(土) 06:11:46.85 ID:7bsGVPuY0
大山は入れて良かったと思うわ
テル梅野はしゃあない