
1: 名無し 2021/11/15(月) 22:46:58.89 ID:h5cDJdmr0
?
4: 名無し 2021/11/15(月) 22:47:23.20 ID:iWrAizoX0
オリックスやろ
8: 名無し 2021/11/15(月) 22:48:09.62 ID:W2y5RRSYd
ヤクルト
9: 名無し 2021/11/15(月) 22:48:29.43 ID:xXlAM3lDH
オリックス
ちなヤク
ちなヤク
10: 名無し 2021/11/15(月) 22:48:32.42 ID:F4B89aOp0
オリックスやろね
まぁ野球はどう転ぶかわからんけど
まぁ野球はどう転ぶかわからんけど
11: 名無し 2021/11/15(月) 22:48:48.83 ID:9GW4gASTd
ヤクルト
13: 名無し 2021/11/15(月) 22:49:20.22 ID:7O22y88/d
ヤクルトめっちゃ強いよ
ちなDe
ちなDe
15: 名無し 2021/11/15(月) 22:49:41.99 ID:6IVr4HgA0
全然わからんわ
去年と大違いや
去年と大違いや
16: 名無し 2021/11/15(月) 22:49:49.65 ID:h5cDJdmr0
オリの方が下馬評高いんやな
初戦で奥川が山本に投げ勝てたら分からんくなるかね?
初戦で奥川が山本に投げ勝てたら分からんくなるかね?
17: 名無し 2021/11/15(月) 22:50:09.24 ID:YeBaahnH0
オリックスやろ
ヤクルトには悪いが勝ち目ない
ヤクルトには悪いが勝ち目ない
18: 名無し 2021/11/15(月) 22:50:10.05 ID:vAE3fkK8d
先発が圧倒的オリ
それ以外は互角
それ以外は互角
20: 名無し 2021/11/15(月) 22:50:36.59 ID:8awwq7dp0
指標的には圧倒的にヤクルトや
24: 名無し 2021/11/15(月) 22:51:48.06 ID:mByjoEC8d
ヤクルトの左腕絶対殺すマン打線にオリックスの左腕三人衆が抗えるとは到底思えん
中嶋がそこをどう組んでくるか期待やね
中嶋がそこをどう組んでくるか期待やね
25: 名無し 2021/11/15(月) 22:52:00.82 ID:TvS6jN+qd
こういう時のヤクルトってだいたい勝つ
33: 名無し 2021/11/15(月) 22:53:03.12 ID:fM5nBQ+u0
>>25
ヤクルトどうせこの後の試合で負けて終わりやろ…とかもう今年だけで数十回は言われるタイミングあったやろうからな
ヤクルトどうせこの後の試合で負けて終わりやろ…とかもう今年だけで数十回は言われるタイミングあったやろうからな
28: 名無し 2021/11/15(月) 22:52:06.60 ID:eMi6uIgZ0
山本で2勝できるのズルすぎんか?
29: 名無し 2021/11/15(月) 22:52:09.60 ID:jpgSjGYk0
オリは山本で負けても日本一になると思う
30: 名無し 2021/11/15(月) 22:52:36.66 ID:V1Rrd59E0
結構いい勝負するんじゃないかと見てる
今年は7戦まで行ってほしい
今年は7戦まで行ってほしい
34: 名無し 2021/11/15(月) 22:53:07.17 ID:5zRDqhUd0
奥川が山本に勝ったらそのままスイープだろうけど現実は負けるんやろな
36: 名無し 2021/11/15(月) 22:53:16.90 ID:C/d3hvkI0
7戦目までいきそう
40: 名無し 2021/11/15(月) 22:54:09.72 ID:jpgSjGYk0
ヤクルトがオリ左腕打とうがボコボコに打たれるから意味ない
42: 名無し 2021/11/15(月) 22:54:34.22 ID:WvgqtIVs0
ほんとに読めないのええな
久々にセリーグ日本一になってほしい
久々にセリーグ日本一になってほしい
43: 名無し 2021/11/15(月) 22:54:39.12 ID:OgMXzvQ/0
なんなら山本初戦落としてもまだオリックス有利まである
先発の質が違いすぎんだろ
先発の質が違いすぎんだろ
44: 名無し 2021/11/15(月) 22:55:24.65 ID:DwJ7+l2i0
打線はヤクルト 投手はオリックスやろね
45: 名無し 2021/11/15(月) 22:55:30.51 ID:JqszBbvvd
オリックスの方が強いと思うけどシリーズの勝敗は第1戦の山本奥川の絶対エース対決制した方やと思う
ちなヤク
ちなヤク
49: 名無し 2021/11/15(月) 22:55:44.26 ID:WDO02z+fM
割とあっけなく東京ドームでオリックスが日本一なると思うで
53: 名無し 2021/11/15(月) 22:56:04.04 ID:lrBq1tTn0
東京ドームでは乱打戦になりそう
54: 名無し 2021/11/15(月) 22:56:45.61 ID:9RBA5zKKd
この山本なら絶対勝てるみたいなムードがもうフラグにしか思えない
今年のヤクルトそういう下馬評めちゃくちゃ低い試合1つも落としてないだろ
今年のヤクルトそういう下馬評めちゃくちゃ低い試合1つも落としてないだろ
56: 名無し 2021/11/15(月) 22:57:04.25 ID:W03POQIod
>>54
CSの時もそう言われてたんだよな
CSの時もそう言われてたんだよな
67: 名無し 2021/11/15(月) 22:58:52.19 ID:fM5nBQ+u0
>>54
由伸が連勝してる間ずっとその手の「ここまでポジられて勝ち確定扱いなら逆に負けるやろ」みたいな意見が出てたけど全部勝ったんだよなぁ…
由伸が連勝してる間ずっとその手の「ここまでポジられて勝ち確定扱いなら逆に負けるやろ」みたいな意見が出てたけど全部勝ったんだよなぁ…
58: 名無し 2021/11/15(月) 22:57:15.18 ID:JqszBbvvd
ヤクルトは3番手の原樹理が右手負傷したのがくっそ痛い
原が居たら投手陣は互角まであった
原が居たら投手陣は互角まであった
60: 名無し 2021/11/15(月) 22:57:33.89 ID:vtHRTUMP0
山本が最大2回使えるのに対して奥川は1回しか使えないの不利よね
初日に早い回で大炎上して早めに降ろした場合、狭い登板間隔でもう一回起用とかするんかな
初日に早い回で大炎上して早めに降ろした場合、狭い登板間隔でもう一回起用とかするんかな
61: 名無し 2021/11/15(月) 22:57:58.14 ID:1bh2yqno0
指標で見るならヤクルトは両リーグトップのWARだっけ
とはいえ短期決戦で先発で絶対的なの抱えてるとこ相手は話が違いすぎる オリックス有利だね
とはいえ短期決戦で先発で絶対的なの抱えてるとこ相手は話が違いすぎる オリックス有利だね
63: 名無し 2021/11/15(月) 22:58:17.29 ID:DDbTaV5+0
どっちが勝つかわからんから楽しみやな
最後までもつれて欲しい
最後までもつれて欲しい
66: 名無し 2021/11/15(月) 22:58:49.83 ID:pVTxvpTAa
初戦京セラ山本由伸ってデカいよな
71: 名無し 2021/11/15(月) 22:59:25.50 ID:CCtx4Chna
富山吉田凌比嘉海田ヒギンスを打てるかがわりとカギや
75: 名無し 2021/11/15(月) 23:00:08.78 ID:JqszBbvvd
奥川はどう考えても中6か最悪中7で使うわ
恐らく中6で奥川高橋2回使う
ああ見えて高津は虎視眈々と解禁狙っとる
恐らく中6で奥川高橋2回使う
ああ見えて高津は虎視眈々と解禁狙っとる
78: 名無し 2021/11/15(月) 23:00:17.51 ID:5zRDqhUd0
ぶっちゃけ山本さロッテ戦の1,2回隙あったよな?ロッテが自滅して点取れなかったけどヤクならあそこで燃やせそうな気するんだよね
80: 名無し 2021/11/15(月) 23:00:24.31 ID:1bh2yqno0
まーヤクルト勝つならとにかく初戦山本相手に1回でも土つけることしかないと思う
2回は出てくるの確定だし何ならリリーフしてくる可能性もあんだからこの計算されてる2勝のうち1つ崩さにゃ
2回は出てくるの確定だし何ならリリーフしてくる可能性もあんだからこの計算されてる2勝のうち1つ崩さにゃ
コメント
コメント一覧 (2)
交流戦だってオリ優勝してるしオリ有利なのは変わらないだろ
fumetsudesu
が
しました
骨折後でパワー弱体化してるのがどこまで響くかやけど、原樹里の見込み不透明とサイスニードおらんヤクルトの方が戦力ダウンしてるイメージ
fumetsudesu
が
しました