
1: 名無し 2021/12/11(土) 06:16:15.94 ID:0jncF8HO0
みやざきフェニックス・リーグ成績
6登板 10回 防0.00 14奪三振
6登板 10回 防0.00 14奪三振
2: 名無し 2021/12/11(土) 06:16:46.91 ID:0jncF8HO0
【巨人】堀田賢慎「負けたくない」…奥川恭伸、佐々木朗希、宮城大弥ら「すごい同年代」を超える活躍誓う
2019年のドラフト1位で、育成から再出発を目指す巨人の堀田賢慎投手(20)が10日、東京・大手町の球団事務所で契約更改に臨み、50万円減の年俸580万円でサインした。昨年受けた右肘じん帯再建術(通称トミー・ジョン手術)から8月に実戦復帰。自己最速を4キロ更新し、155キロにまで成長した。来季の飛躍が期待される潜在能力抜群の右腕は、今季大活躍した同学年で同じドラフト1位のヤクルト・奥川、ロッテ・佐々木朗、オリックス・宮城に「負けたくない」と闘志を燃やした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e6776f17e8b9f7ad74bd992a5a76fb49d03ce58
2019年のドラフト1位で、育成から再出発を目指す巨人の堀田賢慎投手(20)が10日、東京・大手町の球団事務所で契約更改に臨み、50万円減の年俸580万円でサインした。昨年受けた右肘じん帯再建術(通称トミー・ジョン手術)から8月に実戦復帰。自己最速を4キロ更新し、155キロにまで成長した。来季の飛躍が期待される潜在能力抜群の右腕は、今季大活躍した同学年で同じドラフト1位のヤクルト・奥川、ロッテ・佐々木朗、オリックス・宮城に「負けたくない」と闘志を燃やした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e6776f17e8b9f7ad74bd992a5a76fb49d03ce58
3: 名無し 2021/12/11(土) 06:19:05.45 ID:kQbRdry9d
さすがトミー・ジョンや
5: 名無し 2021/12/11(土) 06:21:34.03 ID:3bKqGeeU0
ほんものよな
6: 名無し 2021/12/11(土) 06:22:27.50 ID:QQe/t/Ogd
実際身体かなりゴツくなったからな
8: 名無し 2021/12/11(土) 06:24:22.41 ID:lA+dVc91d
フェニックスリーグで無双してもなぁ
9: 名無し 2021/12/11(土) 06:26:17.03 ID:kQbRdry9d
>>8
逆に言えばここで活躍できなかったらもうプロとしてやってけないやろ
逆に言えばここで活躍できなかったらもうプロとしてやってけないやろ
11: 名無し 2021/12/11(土) 06:27:28.11 ID:kpL0BZ090
公式戦での登板0ってどういうことや…
12: 名無し 2021/12/11(土) 06:28:35.20 ID:kvIoBXnX0
155キロの速球+防御率0で凄いと思ったら
登板していないのか
登板していないのか
13: 名無し 2021/12/11(土) 06:31:00.51 ID:AGUdp9+r0
中継ぎなんかね
18: 名無し 2021/12/11(土) 06:32:28.93 ID:P222Cl570
よう見たらフェニックスリーグだけでこれやないのか…
19: 名無し 2021/12/11(土) 06:32:52.63 ID:PyDSuc3cd
きちんと三振取れてるのはええやん
22: 名無し 2021/12/11(土) 06:36:23.93 ID:FV5FZLCEd
奥川、佐々木、及川、西、堀田
本当にこの世代高卒投手当たりばかりだな
本当にこの世代高卒投手当たりばかりだな
24: 名無し 2021/12/11(土) 06:37:32.56 ID:HcMCW/elp
高卒なんて2年は身体作ってればいいんだよ
29: 名無し 2021/12/11(土) 06:40:36.69 ID:lB18j6Fb0
まあ贔屓に先発で155キロ先発いるか、いらないから
って言われたら欲しいわな
って言われたら欲しいわな
32: 名無し 2021/12/11(土) 06:40:59.75 ID:2bpVWuRrd
よく考えたらプロってすごいわ
くっそ辛くてしんどい自分を追い込む運動を2年もほぼ毎日継続しとるんよな、現役続けていこう思ったら自分の人生の10年20年それに費やすわけやろ?
才能もすごいけど努力の天才
くっそ辛くてしんどい自分を追い込む運動を2年もほぼ毎日継続しとるんよな、現役続けていこう思ったら自分の人生の10年20年それに費やすわけやろ?
才能もすごいけど努力の天才
39: 名無し 2021/12/11(土) 06:43:09.95 ID:vXdoURtH0
>>32
毎年ドラ1が12人選ばれるわけだけど、そいつらは入団前まではチームで圧倒的存在を続けてきたわけなのにプロ入った瞬間、ほとんどのやつがレベルについてくので必死って凄いよな
毎年ドラ1が12人選ばれるわけだけど、そいつらは入団前まではチームで圧倒的存在を続けてきたわけなのにプロ入った瞬間、ほとんどのやつがレベルについてくので必死って凄いよな
44: 名無し 2021/12/11(土) 06:44:00.47 ID:gwuwzpXE0
>>39
それがプロやろ
それがプロやろ
77: 名無し 2021/12/11(土) 06:53:49.38 ID:D5IjOvvUH
>>39
チームで無双どころか県飛び越えて地域で無双するレベルじゃないとドラ1にはなれんで
それでも半分以上が脱落するんやから異常な世界やわ
チームで無双どころか県飛び越えて地域で無双するレベルじゃないとドラ1にはなれんで
それでも半分以上が脱落するんやから異常な世界やわ
67: 名無し 2021/12/11(土) 06:49:54.37 ID:fPe+e7xR0
>>32
野球で飯食ってくってやばいっすよ😨
野球で飯食ってくってやばいっすよ😨
36: 名無し 2021/12/11(土) 06:41:55.38 ID:8dS5HGCb0
中継ぎ抑え行けよ
42: 名無し 2021/12/11(土) 06:43:48.50 ID:P7AJMdR40
TJ手術後、2年間はリハビリ
3年目ではまだコントロールが安定しない
4年目で復活、本格化な流れになることが多いな
3年目ではまだコントロールが安定しない
4年目で復活、本格化な流れになることが多いな
43: 名無し 2021/12/11(土) 06:43:52.34 ID:hLKZ9PDl0
トミージョンの利点はじっくり身体作り出来る時間を与えられるってとこなんだよな
57: 名無し 2021/12/11(土) 06:47:35.62 ID:gEGYL88j0
>>43
あとノースローやね引退してノースローで生活してたら肩復調するのとかよく聴くやね
あとノースローやね引退してノースローで生活してたら肩復調するのとかよく聴くやね
49: 名無し 2021/12/11(土) 06:45:52.92 ID:6O1UV52p0
担当スカウト首になったってのはこいつ?
52: 名無し 2021/12/11(土) 06:46:30.19 ID:sGDr0PrA0
>>49
配置転換な
配置転換な
56: 名無し 2021/12/11(土) 06:47:19.36 ID:EsR7QKLN0
来年こいつと山崎がローテで回れれば優勝あるな
入れないなら来年もAクラス争いや
入れないなら来年もAクラス争いや
60: 名無し 2021/12/11(土) 06:48:07.02 ID:mbVjWerL0
スカウト担当左遷させた結果が平内翁田って悪化してないか?
69: 名無し 2021/12/11(土) 06:50:27.31 ID:P7AJMdR40
>>60
まあ外れ1位だし
同じクジ運の無いオリックスは椋木を最初に指名したのはさすがやと思った
まあ外れ1位だし
同じクジ運の無いオリックスは椋木を最初に指名したのはさすがやと思った
74: 名無し 2021/12/11(土) 06:52:07.18 ID:gwuwzpXE0
>>69
結果宮城やけどな
結果宮城やけどな
73: 名無し 2021/12/11(土) 06:52:06.24 ID:Y3+Bd/F/d
こいつも岩手やで
化け物輩出しすぎだろ
化け物輩出しすぎだろ
コメント