1: 名無し 2021/12/26(日) 03:04:15.45 ID:1LQ47JDf0
出汁味噌、豚(の脂)、ごま油、までは確定やろけど野菜類はどこまでが必須なんやろか
ごぼう大根人参の内実は全体の味には影響してないやついそう
ごぼう大根人参の内実は全体の味には影響してないやついそう
2: 名無し 2021/12/26(日) 03:04:47.22 ID:AR6m4Meid
野菜なんて要りませんよ
私は豚と味噌だけでいいです
私は豚と味噌だけでいいです
3: 名無し 2021/12/26(日) 03:04:55.18 ID:einMJkKl0
玉ねぎ
4: 名無し 2021/12/26(日) 03:05:09.94 ID:LMhXPcJl0
里芋
5: 名無し 2021/12/26(日) 03:05:17.18 ID:Zte2pMBZ0
ラードたっぷりでええ
7: 名無し 2021/12/26(日) 03:05:46.01 ID:7UDxcAoW0
ゴボウと玉葱
9: 名無し 2021/12/26(日) 03:05:49.12 ID:H5gfIksm0
ごぼう
10: 名無し 2021/12/26(日) 03:05:51.39 ID:nEAyveh10
ごま油ってなんだよ
11: 名無し 2021/12/26(日) 03:06:05.91 ID:H5gfIksm0
ごま油はいらんやろ
12: 名無し 2021/12/26(日) 03:06:12.48 ID:fNGLDBVJ0
ごぼう
13: 名無し 2021/12/26(日) 03:06:13.99 ID:i0HAyRur0
ワイじゃがいもとキャベツ入れるんやけど戦力外か?
14: 名無し 2021/12/26(日) 03:06:24.79 ID:lKP2Mc3Ha
大根玉ねぎにんじん
あと時間
あと時間
15: 名無し 2021/12/26(日) 03:07:07.77 ID:ebrHx7/Gp
ごぼうは確実に要る
大根はいらない
大根はいらない
16: 名無し 2021/12/26(日) 03:07:20.25 ID:r81bPGaNM
豚肉と玉ねぎ
17: 名無し 2021/12/26(日) 03:07:56.53 ID:7UDxcAoW0
根菜類は必要やけどごま油は風味やから分かれそう
18: 名無し 2021/12/26(日) 03:08:15.23 ID:jHNrRJjY0
個人的には酒は結構大事だと思うけどお前ら入れてるんか?
21: 名無し 2021/12/26(日) 03:10:24.15 ID:B8fyxOxHK
>>18
酒って料理酒?どのタイミングで投入するん?
酒って料理酒?どのタイミングで投入するん?
22: 名無し 2021/12/26(日) 03:10:40.40 ID:7UDxcAoW0
>>18
日本酒の余りで良い奴いれると甘めになってうまいわ
日本酒の余りで良い奴いれると甘めになってうまいわ
24: 名無し 2021/12/26(日) 03:11:12.27 ID:pZZkO7gZ0
>>18
入れてるけどぶっちゃけみりんだけでいい気もしてる
入れてるけどぶっちゃけみりんだけでいい気もしてる
44: 名無し 2021/12/26(日) 03:17:03.24 ID:/rvG689ia
>>18
酒は重要やな
酒は重要やな
19: 名無し 2021/12/26(日) 03:08:48.54 ID:yGcsJRUs0
ごぼうは要るやろ
20: 名無し 2021/12/26(日) 03:10:00.76 ID:sRaAHODor
ごま油もいいけどラー油入れるともっとおいしいよ
23: 名無し 2021/12/26(日) 03:11:00.12 ID:/ruwVFOIM
油揚げとごま油で足りるやろ
後は好きにすればいあ
後は好きにすればいあ
25: 名無し 2021/12/26(日) 03:11:23.91 ID:8JDem2g+0
絶対長ネギ
26: 名無し 2021/12/26(日) 03:11:35.03 ID:gKwz49/l0
ごま油…?
27: 名無し 2021/12/26(日) 03:12:18.20 ID:hFotXZIc0
ごぼういらん
30: 名無し 2021/12/26(日) 03:12:30.65 ID:/vg3Com0d
油揚入れるなあそーいや
31: 名無し 2021/12/26(日) 03:13:31.39 ID:sRaAHODor
大根って味占領してくるから嫌いやわ
32: 名無し 2021/12/26(日) 03:13:34.14 ID:WHqrcMZU0
豚味噌ごぼうでできあがるやん
33: 名無し 2021/12/26(日) 03:14:06.55 ID:eqQXgAYs0
葱とかいう魔法の食材なんなん?
あのうまさのメカニズム教えてくれや
あのうまさのメカニズム教えてくれや
34: 名無し 2021/12/26(日) 03:14:54.74 ID:2P0NQiOc0
ごぼうと干し椎茸
35: 名無し 2021/12/26(日) 03:15:04.47 ID:gNrNZ7o/0
味噌と豚肉の味を壊す物は入れない
究極的に具は豚肉とたまねぎだけでいいわ
究極的に具は豚肉とたまねぎだけでいいわ
40: 名無し 2021/12/26(日) 03:15:58.93 ID:Y/GWKO810
>>35
玉ねぎなんてトン汁にはいってねーよ
玉ねぎなんてトン汁にはいってねーよ
45: 名無し 2021/12/26(日) 03:18:02.32 ID:gNrNZ7o/0
>>40
そーいえば埼玉に居た頃は外食で頼んでもはいってなかったなぁ
関東風は入れないんだと思われる
そーいえば埼玉に居た頃は外食で頼んでもはいってなかったなぁ
関東風は入れないんだと思われる
36: 名無し 2021/12/26(日) 03:15:09.30 ID:MhMMfI0y0
豚肉はバラじゃないとあかんかったわ
普通の豚肉じゃ全然味が出ない
普通の豚肉じゃ全然味が出ない
37: 名無し 2021/12/26(日) 03:15:14.78 ID:yElgz7LC0
芋系を煮込んだ時に出るとろみ
38: 名無し 2021/12/26(日) 03:15:37.27 ID:MhMMfI0y0
もやし
メッセンジャーみたいに薄くなる気はしない
メッセンジャーみたいに薄くなる気はしない
39: 名無し 2021/12/26(日) 03:15:45.60 ID:0A9VLs+F0
さつまいも入れるとうまい
コメント
コメント一覧 (5)
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
これ知らない人けっこう多い
fumetsudesu
が
しました