
1: 名無し 2022/03/01(火) 08:35:37.49 ID:KwW/VaBf0
大瀬良
森下
九里
床田
ーーー
玉村
小林
森
から2人
森下
九里
床田
ーーー
玉村
小林
森
から2人
4: 名無し 2022/03/01(火) 08:36:17.91 ID:KwW/VaBf0
なぜか黒原は後ろの模様
120: 名無し 2022/03/01(火) 08:52:36.54 ID:z+B87XxXM
>>6
左の加藤とか言われてたし調子良ければリリーフで使えそうなだけようやっとる
左の加藤とか言われてたし調子良ければリリーフで使えそうなだけようやっとる
5: 名無し 2022/03/01(火) 08:36:48.14 ID:tR2ymOurr
大瀬良
森下
九里
ジョンソン
黒田
前田健太
優勝やね
森下
九里
ジョンソン
黒田
前田健太
優勝やね
7: 名無し 2022/03/01(火) 08:37:24.99 ID:PJjUREF0a
>>5
ルイスも入れてあげて
ルイスも入れてあげて
8: 名無し 2022/03/01(火) 08:37:34.79 ID:7r5VqwHC0
外国人おるやろ
10: 名無し 2022/03/01(火) 08:37:57.19 ID:sJfJ7ViN0
薮田
野村
岡田
二桁経験者が候補にも入らないくらい分厚い層
野村
岡田
二桁経験者が候補にも入らないくらい分厚い層
15: 名無し 2022/03/01(火) 08:38:52.22 ID:zZOiHNmoa
>>10
二人はともかく野村はなにしてんだ
二人はともかく野村はなにしてんだ
19: 名無し 2022/03/01(火) 08:39:15.52 ID:E/MWajcpM
>>10
こいつらマジでどこいったの?
こいつらマジでどこいったの?
20: 名無し 2022/03/01(火) 08:39:31.12 ID:ILypp6Er0
>>10
一番最後の奴は手術して今年絶望らしいな
てか広島は何で育成枠に落とさなかったのか謎すぎるやろ
枠を一つ無駄にしてんぞ
一番最後の奴は手術して今年絶望らしいな
てか広島は何で育成枠に落とさなかったのか謎すぎるやろ
枠を一つ無駄にしてんぞ
45: 名無し 2022/03/01(火) 08:42:32.31 ID:lHFqA16sM
>>20
ドラフト以外で選手取らんのに枠もクソもない
ドラフト以外で選手取らんのに枠もクソもない
12: 名無し 2022/03/01(火) 08:38:19.99 ID:lHFqA16sM
2年連続ドラ1を後ろに回したらそらなあ
16: 名無し 2022/03/01(火) 08:38:56.21 ID:sJfJ7ViN0
普通に上4枚はセリーグでもトップ争うレベルだよな
17: 名無し 2022/03/01(火) 08:39:09.38 ID:q7tARJ1D0
むしろ広島の先発はいい方だろ
セでも阪神中日に次ぐレベルはある
酷いのは打線
セでも阪神中日に次ぐレベルはある
酷いのは打線
29: 名無し 2022/03/01(火) 08:40:59.48 ID:ILypp6Er0
>>17
鈴木誠也の穴がでかすぎるわな
マクブルームが大当たりで小園、板倉が去年より成績上げないとキツいやろ
あと中村奨成もレギュラーになれるかやろなぁ
鈴木誠也の穴がでかすぎるわな
マクブルームが大当たりで小園、板倉が去年より成績上げないとキツいやろ
あと中村奨成もレギュラーになれるかやろなぁ
18: 名無し 2022/03/01(火) 08:39:09.47 ID:JwsRL8VYp
言うほど弱いか?
5.6枚目が不安なのはどこもそうちゃう
5.6枚目が不安なのはどこもそうちゃう
25: 名無し 2022/03/01(火) 08:40:38.77 ID:S597hLCo0
全体的に若いな
26: 名無し 2022/03/01(火) 08:40:43.65 ID:vAKh+YdRd
ワイは矢崎の野手転向して欲しい
何かスラッガーみたいになりそう
何かスラッガーみたいになりそう
27: 名無し 2022/03/01(火) 08:40:50.20 ID:ov50V4ix0
野手も中継ぎもやばいやろ
28: 名無し 2022/03/01(火) 08:40:52.13 ID:TVJiWqGb0
ヤバイのは中継ぎやろ
30: 名無し 2022/03/01(火) 08:41:03.49 ID:i7q9wanLa
中5日にすればその4人が投げる試合を増やせるのでは…?
36: 名無し 2022/03/01(火) 08:41:44.33 ID:zxAkid6Bd
遠藤は?
47: 名無し 2022/03/01(火) 08:42:52.94 ID:EJcpCVP10
>>36
ロングリリーフか2軍かみたいやな
ロングリリーフか2軍かみたいやな
38: 名無し 2022/03/01(火) 08:41:52.78 ID:sJfJ7ViN0
てか広島より先発上なの阪神くらいやろ
後は全部ここ以下
後は全部ここ以下
72: 名無し 2022/03/01(火) 08:46:30.78 ID:i7q9wanLa
>>38
阪神も4人はともかく伊藤の2年目と6人目に本気でまた藤浪使う気なのかってとこは不安やけどな
髙橋は開幕おらんし
阪神も4人はともかく伊藤の2年目と6人目に本気でまた藤浪使う気なのかってとこは不安やけどな
髙橋は開幕おらんし
39: 名無し 2022/03/01(火) 08:41:59.63 ID:rsnJXhvV0
広島は地味に守備も結構ボロボロになってきてないか?
46: 名無し 2022/03/01(火) 08:42:40.49 ID:Ybl5YBaOd
>>39
派手にボロボロ定期
派手にボロボロ定期
51: 名無し 2022/03/01(火) 08:43:48.35 ID:ILypp6Er0
>>39
内野がヤバいやろな
DeNAとの練習試合でもエラーばっかしてたし
内野がヤバいやろな
DeNAとの練習試合でもエラーばっかしてたし
65: 名無し 2022/03/01(火) 08:45:43.55 ID:sJfJ7ViN0
>>51
レギュラーじゃない韮沢だの末包だのがしてただけだし関係ないやろ
レギュラーじゃない韮沢だの末包だのがしてただけだし関係ないやろ
41: 名無し 2022/03/01(火) 08:42:12.34 ID:I9uuY6Zf0
遠藤アドゥワ中村「ワイらは?」
43: 名無し 2022/03/01(火) 08:42:26.24 ID:QIVZYQ1e0
名前的には良い選手が揃ってる感じあるけど
去年もそんな事言われて投手陣ボロボロだったな
去年もそんな事言われて投手陣ボロボロだったな
44: 名無し 2022/03/01(火) 08:42:28.56 ID:P4NiPsm/0
普通に良くね
中継ぎはアレだけど
中継ぎはアレだけど
48: 名無し 2022/03/01(火) 08:43:16.25 ID:glYATqbAd
遠藤は敗戦処理から
アドゥワと山口は行方不明
アドゥワと山口は行方不明
49: 名無し 2022/03/01(火) 08:43:22.84 ID:yoQgtJN20
九里は去年できすぎや
50: 名無し 2022/03/01(火) 08:43:35.98 ID:WS1Yye2C0
リリーフがね…
58: 名無し 2022/03/01(火) 08:44:58.80 ID:sJfJ7ViN0
>>50
中崎復活黒原松本いけそう
森浦成長
悪くないぞ
中崎復活黒原松本いけそう
森浦成長
悪くないぞ
54: 名無し 2022/03/01(火) 08:44:14.23 ID:9RsvW7nEd
九里とか防御率よくないし誠也無しじゃ勝てんだろ
62: 名無し 2022/03/01(火) 08:45:19.40 ID:EJcpCVP10
>>54
九里には坂倉の猛援護と中継ぎガチャがあるから...
九里には坂倉の猛援護と中継ぎガチャがあるから...
84: 名無し 2022/03/01(火) 08:47:42.33 ID:9RsvW7nEd
>>62
少々荷が重かろうよ
少々荷が重かろうよ
59: 名無し 2022/03/01(火) 08:45:13.97 ID:kRLvkCVb0
もう3月やけど鈴木誠也決まったんか?
一年留年ってありえるんやろか
一年留年ってありえるんやろか
78: 名無し 2022/03/01(火) 08:46:52.31 ID:wAcjLllPd
とりあえず高橋建が来て四球がかなり改善されてる
四球で自滅しがちだった岡田とか薮田とかがもしこの効果で一人でも復活したら…
四球で自滅しがちだった岡田とか薮田とかがもしこの効果で一人でも復活したら…
93: 名無し 2022/03/01(火) 08:48:50.19 ID:WsFc2De1r
大瀬良もそろそろベテランに足突っ込んでるな
109: 名無し 2022/03/01(火) 08:51:18.86 ID:2ndpoJ620
森浦が良すぎてすぐ使いすぎてぶっ壊してしまいそうや
建さん管理してあげてくれ
建さん管理してあげてくれ
コメント