1: 名無し 2022/04/06(水) 08:09:09.75 ID:i+BqruRB0
先月29日の本拠地開幕戦(西武戦)こそ、2万人を超える観客(2万868人)だったが、以後2日間は1万7519人、1万2655人と徐々に減少。本拠地4試合目となったこの日に至っては9133人まで来場者数が落ち込んだ。ビッグボスは指揮官就任以来「球場を満員にする」を公約に掲げ、地元ファンに愛される「ファンファースト」のチーム作りを心掛けた。その思いとは逆の現象がおきつつあるだけに、球団も指揮官も頭が痛いところだろう。
球団関係者の一人はこう嘆く。
「ビッグボスが選手、チーム全体を成長させたいという思いは球団内の誰もが理解しています。でも、ファンはやはり勝つ試合が見たいはず。その気持ちが来場者数に表れているとなれば、やはり今のような連敗を続けていてはいけない。現時点では来場者のかき入れ時であるゴールデンウィークの本拠地戦ですら、チケットが売れ残っている状況ですからね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4f076442774339ba4ba8031b4a0dc0c0b1da503
球団関係者の一人はこう嘆く。
「ビッグボスが選手、チーム全体を成長させたいという思いは球団内の誰もが理解しています。でも、ファンはやはり勝つ試合が見たいはず。その気持ちが来場者数に表れているとなれば、やはり今のような連敗を続けていてはいけない。現時点では来場者のかき入れ時であるゴールデンウィークの本拠地戦ですら、チケットが売れ残っている状況ですからね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/d4f076442774339ba4ba8031b4a0dc0c0b1da503
7: 名無し 2022/04/06(水) 08:11:25.48 ID:2eSSxikQ0
集客出来れば実質勝ち理論はなんだったの?
13: 名無し 2022/04/06(水) 08:15:23.49 ID:o8OI4WQ10
あんなに開幕前は今日のBIGBOSSの格好とかで盛り上がってたのにどうして・・・
22: 名無し 2022/04/06(水) 08:18:02.17 ID:O+vajbPf0
落合「ファンは勝つところみたい」
これ
これ
23: 名無し 2022/04/06(水) 08:18:05.62 ID:6CqCLjre0
新庄招聘を移転まで待てなかったのかね
25: 名無し 2022/04/06(水) 08:18:55.64 ID:79gjnIAb0
観客動員が減ったのは負け続けてるのも理由のひとつだが
開幕3連戦を遊び発言してまともに戦わなかったことが原因なんだわ
あれで常連客はほぼ逃げた
開幕3連戦を遊び発言してまともに戦わなかったことが原因なんだわ
あれで常連客はほぼ逃げた
27: 名無し 2022/04/06(水) 08:19:52.45 ID:xvcLi3SQa
今よりも観客動員増やす方法あるぞ
勝ちまくればええんや
勝ちまくればええんや
29: 名無し 2022/04/06(水) 08:21:04.98 ID:RCbijbY+M
ズムスタができた年ってカープが5位でも一年間ほぼ満員だったけど
ハムは一年持たないかも
ハムは一年持たないかも
30: 名無し 2022/04/06(水) 08:21:06.84 ID:feh3RXDOM
新庄でファンが増えたのは事実だと思うよ
逆に球場に来るレベルのファンは減った
逆に球場に来るレベルのファンは減った
31: 名無し 2022/04/06(水) 08:21:40.67 ID:2eSSxikQ0
>>30
最悪やん
最悪やん
37: 名無し 2022/04/06(水) 08:23:52.61 ID:wp6qg3Zy0
東京ドーム時代よりは入ってるやろ
38: 名無し 2022/04/06(水) 08:24:00.27 ID:RwpjAS+Ja
負ける試合は見たくないやろ
40: 名無し 2022/04/06(水) 08:24:26.14 ID:wjN+cm6pa
ガラガラなのは流石に新庄のせいじゃないだろ
フロントが勝手に主力追い出してるのに
フロントが勝手に主力追い出してるのに
41: 名無し 2022/04/06(水) 08:25:34.72 ID:9KtCVEQGr
新庄見たいだけならアップで映してくれる中継の方がええんよ
何かパフォーマンスやってくれるなら観に行く人もおるやろうけど
何かパフォーマンスやってくれるなら観に行く人もおるやろうけど
44: 名無し 2022/04/06(水) 08:26:23.85 ID:1fQ+T/c10
そもそも観たい選手がいないわ
大谷でもいない限りいかん
大谷でもいない限りいかん
45: 名無し 2022/04/06(水) 08:27:46.09 ID:nDduj39O0
新庄も可哀想だよ
見たいと思う選手ガチで清宮しかおらんやん
見たいと思う選手ガチで清宮しかおらんやん
53: 名無し 2022/04/06(水) 08:30:28.07 ID:79gjnIAb0
>>45
その清宮すらスタメンで使わないんだからどうしようもない
その清宮すらスタメンで使わないんだからどうしようもない
47: 名無し 2022/04/06(水) 08:28:24.71 ID:bqbYPAq30
色々ひっくるめて日ハム球団やばい
48: 名無し 2022/04/06(水) 08:28:30.49 ID:Le28z6XQd
わざわざ負け試合観にいかんわな
52: 名無し 2022/04/06(水) 08:30:19.71 ID:pcmzjoX30
元々目立つだけで賛否あるタイプの人間やろ
拒否反応あるやつもかなりおるはずやで
拒否反応あるやつもかなりおるはずやで
59: 名無し 2022/04/06(水) 08:32:04.14 ID:+vWtxi/X0
>>52
まあ成績がいいわけでもないし面白いわけでもないかな
まあ成績がいいわけでもないし面白いわけでもないかな
55: 名無し 2022/04/06(水) 08:31:00.95 ID:vG094ucr0
球場に来てくれるようなまともなファンは勝ち試合が見たいしな
この選手が見られればいいみたいなスター選手もおらんし
この選手が見られればいいみたいなスター選手もおらんし
56: 名無し 2022/04/06(水) 08:31:17.85 ID:y0auFxKj0
勝つことが最大のファンサービスってよく言ったもんやな
61: 名無し 2022/04/06(水) 08:32:24.84 ID:JQ+rJopp0
阪神は負けまくってるけど勝ちそうな感じから負けまくってるからまだ期待が持てるんだろ
ハムは淡々と負けてる
ハムは淡々と負けてる
64: 名無し 2022/04/06(水) 08:34:05.82 ID:aTbLjhSJp
月末のからくり高い金出してビュッフェ席買ったけど既に後悔してるわ
72: 名無し 2022/04/06(水) 08:35:23.79 ID:1U1u7623d
ぶっちゃけ若手選手よりコーチ陣の方が知名度あるんちゃうか
76: 名無し 2022/04/06(水) 08:36:34.58 ID:eNvBnbNL0
頼みの観客数すらこれか
もうドーム開幕戦の半分以下やんけ
もうドーム開幕戦の半分以下やんけ
78: 名無し 2022/04/06(水) 08:36:37.39 ID:aBpLWk5/0
負けるのがなんとなく分かったら消せるテレビと違って現地に足運ぶってのはそれなりに時間と金の覚悟が必要やからなぁ
82: 名無し 2022/04/06(水) 08:37:16.71 ID:VC6W0v7Jd
弱くてもある程度は勝たなきゃね
最低でも勝率3割はないととても応援されんよ
最低でも勝率3割はないととても応援されんよ
85: 名無し 2022/04/06(水) 08:37:27.56 ID:nnJ1Pa3bM
育成とかもう言い訳してるのがね…
87: 名無し 2022/04/06(水) 08:37:54.98 ID:+faPTxDz0
勝てないと応援しないとかそれでエエんか?
ファンなら勝てないときこそ支えるべきやろ?
ファンなら勝てないときこそ支えるべきやろ?
94: 名無し 2022/04/06(水) 08:40:33.59 ID:KBCvPGrRM
>>87
負けてる時は行くのやめて球団に入る金を減らさないとフロントがやる気出さないぞ
強くせんでえっかってなる
負けてる時は行くのやめて球団に入る金を減らさないとフロントがやる気出さないぞ
強くせんでえっかってなる
91: 名無し 2022/04/06(水) 08:39:40.31 ID:eNvBnbNL0
今9000人とか6月頃には5000人切ってそう
92: 名無し 2022/04/06(水) 08:40:10.51 ID:V04Qwb9p0
栗山監督のころはどんだけ来てたんや?
93: 名無し 2022/04/06(水) 08:40:12.03 ID:bboCxkd20
観客減ってますねって言ったらぶちきれそう
97: 名無し 2022/04/06(水) 08:40:52.72 ID:yMdsMI7J0
そもそも監督って打席にも守備にもつかないしパフォーマンスも限られてるしな
選手の新庄ならもっと客呼べたやろうけど
イチローがやっても一緒や
選手の新庄ならもっと客呼べたやろうけど
イチローがやっても一緒や
コメント
コメント一覧 (3)
優勝目指さないとかあと5回負けても良かったとか言うから行かないんだよ。勝つ気の無い人を応援しにわざわざ球場まで行かない
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
そういう言葉は心の中に仕舞っといて嘘でもいいから優勝します。と言え!
fumetsudesu
が
しました