(7)阪神



1: 名無し 2022/04/11(月) 03:55:01.04
どういうこと?



9: 名無し 2022/04/11(月) 03:59:25.52 ID:VRzifGV4p
毎年この数字なのに今年は違うと言っている
あすなろ白書定期



10: 名無し 2022/04/11(月) 03:59:47.48 ID:JLFxs6lv0
>>9
去年の序盤は割と良かったんだよなあ






12: 名無し 2022/04/11(月) 04:00:51.74 ID:PklhxZkP0
藤浪晋太郎やね



13: 名無し 2022/04/11(月) 04:00:56.12 ID:tQChBedD0
ほんま何年同じこと繰り返してんねん…



16: 名無し 2022/04/11(月) 04:01:53.98 ID:rwCWkIic0
FIP1.87? イケるやん!(錯乱)



18: 名無し 2022/04/11(月) 04:02:42.37 ID:JLFxs6lv0
今の時期の防御率は変動しやすいからアレやけど
ストレートの被打率がここ3年で2020年の中継ぎを除けば3割くらいで一定しているのがアカンわ
しかもこれでも与四球率は下がってるんだよな。つまり単純にストレート打たれてる



23: 名無し 2022/04/11(月) 04:07:04.47 ID:n+2l7Ieh0
速さだけはナンバーワンクラスだったのに
なんかもっと速いやつ出てきたしなぁ



25: 名無し 2022/04/11(月) 04:13:21.81 ID:KncYqJXG0
中日は抑えられるぞ



26: 名無し 2022/04/11(月) 04:13:59.17 ID:Dcb6wB130
フォームは昔に近付いて来てるし
ええんちゃうかなって思うよ

もう2段階グイッと前に出れたら戻るんちゃうかな



33: 名無し 2022/04/11(月) 04:19:11.71 ID:iEU/S8kja
ストライクさえほっとけば打たれないって言ってたのに
普通にストライク打たれるよな



35: 名無し 2022/04/11(月) 04:21:13.90 ID:zd4tEouE0
藤浪に限らんけど球速速くてノーコンってのはよくいるけど球速速くて制球良いってどうなっとるんやろな



39: 名無し 2022/04/11(月) 04:23:44.52 ID:nzRVHVAx0
先発でホイップ1.87はヤバいやろ



44: 名無し 2022/04/11(月) 04:28:48.34 ID:c+OL0qTL0
ゾーンの中で暴れるくらいなら抑えられるけど
それから逸脱したノーコンってゾーンに入ると普通に打たれるよな



85: 名無し 2022/04/11(月) 06:19:34.78 ID:WDSbQvw7M
>>44
コース隅行ってくれればええけど大体クソ甘やからな



46: 名無し 2022/04/11(月) 04:36:29.23 ID:K2BQyvpUa
よう先発やってるな



48: 名無し 2022/04/11(月) 04:38:37.27 ID:cA4a3gKt0
なんで打たれるんやろなあ投げてる球は良さそうに見えるのにな



51: 名無し 2022/04/11(月) 04:45:11.00 ID:E4WfbTO00
割とマジで中西切ったの響いてると思うんやけどな
和田続投できんかった理由がわからんわ



55: 名無し 2022/04/11(月) 04:56:43.82 ID:cflhNezCd
たまにアウトローにズバッと決まるから期待捨てきれんのやろな
フォームバラバラなせいで再現性ないからもう無理やのに…



58: 名無し 2022/04/11(月) 05:01:44.25 ID:oQfQfXBn0
開幕投手やったのがまずおかしい



60: 名無し 2022/04/11(月) 05:03:20.40 ID:InthTXeI0
人にぶつけてないからようやっとる



66: 名無し 2022/04/11(月) 05:32:06.15 ID:rUiJ2B9pa
速球が武器なのにストレートを狙い撃ちされる男



72: 名無し 2022/04/11(月) 05:51:24.44 ID:wpPrg1Bd0
言うて今年から勝ててた新人の頃に戻していく作業の年やと思うで
我慢して使い続けるべきや
今年のリーグ順位なんてもうどうでもええやろ阪神



79: 名無し 2022/04/11(月) 06:13:19.34 ID:R1ib5HNn0
リリーフで結果残してからじゃなくって本人の希望一つで先発やらせるってもうそんな時期は過ぎてもうたやろ



82: 名無し 2022/04/11(月) 06:18:07.24 ID:eC4WnVaf0
死球は減ったがまだノーコンやから甘く入ったのだけ選んで打てばいいだけになった



86: 名無し 2022/04/11(月) 06:19:54.75 ID:rfHvwYbwM
今年の藤浪は違う(違う)



87: 名無し 2022/04/11(月) 06:20:28.79 ID:HcbVcXmK0
中継ぎで結果出てたやん
駄目なのになんでまた先発やってるんや



92: 名無し 2022/04/11(月) 06:22:06.64 ID:zvCtcm8Ma
制球とか関係なく普通に打たれてるからな



94: 名無し 2022/04/11(月) 06:22:54.06 ID:lTdZDoZB0
開幕投手やぞ



96: 名無し 2022/04/11(月) 06:23:59.10 ID:H0iP0Le60
メジャー行ってほしいわ
ワンチャン向こうのボールが合うんじゃないか



104: 名無し 2022/04/11(月) 06:36:55.60 ID:vdsMXvi0a
阪神に今の藤浪を押しのけられるピッチャーおるんか?