
1: 名無し 2022/04/24(日) 07:15:56.32 ID:frIKs2YIr
出塁率.318(2位)
長打率.349(5位)
ops.667(4位)
長打率.349(5位)
ops.667(4位)
2: 名無し 2022/04/24(日) 07:16:58.15 ID:IjTCajSG0
異常なほど打線が繋がる
明らかに異常
明らかに異常
3: 名無し 2022/04/24(日) 07:19:47.17 ID:tDtv3JVx0
でもやはりホームランないのはつまらんよな
6: 名無し 2022/04/24(日) 07:20:26.03 ID:gGvOMBKi0
コツンコツン打線
7: 名無し 2022/04/24(日) 07:20:56.17 ID:LorNdVEt0
なお、末包と堂林を固定できればさらに火力が上がる模様
8: 名無し 2022/04/24(日) 07:21:16.40 ID:3JtPfkd6a
盗塁は?
10: 名無し 2022/04/24(日) 07:22:21.89 ID:C2gePL0E0
横浜銀行からたっぷり融資してもらってるからな
13: 名無し 2022/04/24(日) 07:24:10.09 ID:co9Bgl5H0
>>10
今日は意地みせてほしい😡
今日は意地みせてほしい😡
19: 名無し 2022/04/24(日) 07:27:09.23 ID:jlyRWcygr
>>13
だよなンゴ
だよなンゴ
26: 名無し 2022/04/24(日) 07:32:08.73 ID:C2gePL0E0
>>13
開幕3戦目だけだもんね競ってたの
それ以外ボッコボコはきつい
開幕3戦目だけだもんね競ってたの
それ以外ボッコボコはきつい
12: 名無し 2022/04/24(日) 07:23:35.59 ID:NmFcizGs0
昨日の坂倉のやつは去年ならホームランやろ
14: 名無し 2022/04/24(日) 07:25:08.76 ID:pVaAxL6Kd
上振れ
15: 名無し 2022/04/24(日) 07:25:18.26 ID:i9rnjc2Ta
覚醒堂林が15本くらい打ってくれるとええな
20: 名無し 2022/04/24(日) 07:27:42.20 ID:4r6PMyN10
末包ってなんで評価低かったんやろか
24: 名無し 2022/04/24(日) 07:30:20.04 ID:1xc/Kbkkd
>>20
大社卒の打撃専とかあんなもんやろ
ロッテ井上とかもあそこらへんやったし
大社卒の打撃専とかあんなもんやろ
ロッテ井上とかもあそこらへんやったし
27: 名無し 2022/04/24(日) 07:32:31.26 ID:mt28Tp7ha
>>24
しかも解禁年じゃないし
しかも解禁年じゃないし
22: 名無し 2022/04/24(日) 07:29:12.54 ID:mt28Tp7ha
対阪神横浜に10-0-1だからな
23: 名無し 2022/04/24(日) 07:30:13.84 ID:529VzQDx0
今年の新人王は大勢、末包、赤星、高橋辺りが候補かな
30: 名無し 2022/04/24(日) 07:34:00.58 ID:BiD2lmGap
横浜は対広島戦全ての試合で6失点以上してるらしい
36: 名無し 2022/04/24(日) 07:37:37.27 ID:a7eha+TC0
>>30
5試合40得点15失点て異常やな
5試合40得点15失点て異常やな
31: 名無し 2022/04/24(日) 07:34:39.85 ID:LiJis5gap
ワイDe、広島戦6-0を見飽きた模様
33: 名無し 2022/04/24(日) 07:35:17.76 ID:ucCVF/fh0
コツンコツンやし守備が微妙なところから勝ってるイメージ
34: 名無し 2022/04/24(日) 07:36:05.65 ID:e7coQLp90
バビりすぎ
38: 名無し 2022/04/24(日) 07:38:10.94 ID:R99KoW1Wa
そら(打撃コーチが東出なら)そうよ
41: 名無し 2022/04/24(日) 07:38:47.68 ID:lVc9aNSJa
上振れすぎててヤバい
HR無いしその内落ちるだろ
HR無いしその内落ちるだろ
54: 名無し 2022/04/24(日) 07:47:25.48 ID:aev9gZfK0
>>41
むしろHRは下振れしすぎや
ありえん数字やぞ
むしろHRは下振れしすぎや
ありえん数字やぞ
42: 名無し 2022/04/24(日) 07:39:11.71 ID:rVesbVdEa
鈴木抜けて長打打てるの減ったからその分の意識があるのかも
57: 名無し 2022/04/24(日) 07:48:51.26 ID:C7KQifGq0
こういう打線は噛み合わなくなったら全く点取れなくなるで
59: 名無し 2022/04/24(日) 07:50:12.94 ID:a+MBlPKOa
ホームラン少ないのは下振れとは言わないやろ
実力やん
実力やん
62: 名無し 2022/04/24(日) 07:51:10.52 ID:2Yn52o42d
>>59
いくらなんでも7本は下振れや
異常すぎる
いくらなんでも7本は下振れや
異常すぎる
66: 名無し 2022/04/24(日) 07:52:38.83 ID:Yi3itAAGp
>>62
そもそも20本どころか15本も打てるやつおらんやん
そもそも20本どころか15本も打てるやつおらんやん
67: 名無し 2022/04/24(日) 07:54:34.00 ID:2Yn52o42d
>>66
それにしてもチーム7本はマジで異常やからな
ここは下振れ
それにしてもチーム7本はマジで異常やからな
ここは下振れ
69: 名無し 2022/04/24(日) 07:54:59.09 ID:fjFv/IEW0
>>66
菊池が去年16本で西川もキャリアハイ16本
坂倉も500打席未満で12本やしまあこの3人は15本打てるかもしれん打者やな
菊池が去年16本で西川もキャリアハイ16本
坂倉も500打席未満で12本やしまあこの3人は15本打てるかもしれん打者やな
70: 名無し 2022/04/24(日) 07:55:21.36 ID:Eg0mSNL/d
先々打線湿って得点力が落ちても投手陣と守備固いから大きく順位落とすことも無いと思うで
ほんま堅実な野球しとる
ほんま堅実な野球しとる
72: 名無し 2022/04/24(日) 07:56:08.99 ID:l8RdeWyH0
犠打が断トツで多いから得点圏打数も断トツ
その上で得点圏3割超えだからホームラン少なくても点取りまくり
その上で得点圏3割超えだからホームラン少なくても点取りまくり
73: 名無し 2022/04/24(日) 07:56:13.77 ID:E9XTHM3v0
OPSは出塁率過小評価だから指標より打撃ええんやろ
77: 名無し 2022/04/24(日) 07:57:39.68 ID:3LfOWVs60
内野強襲安打をエラー扱いにすればかなりダウンやろな
97: 名無し 2022/04/24(日) 08:01:59.52 ID:0Dx6ialC0
>>77
内野安打数
32 広島
18 巨人
15 阪神
14 東京
11 中日、横浜
内野安打数
32 広島
18 巨人
15 阪神
14 東京
11 中日、横浜
98: 名無し 2022/04/24(日) 08:02:26.64 ID:i9rnjc2Ta
>>97
こんなに差があるのか…
こんなに差があるのか…
110: 名無し 2022/04/24(日) 08:07:41.92 ID:l8RdeWyH0
>>97
横浜阪神ボコって中日に負けてるのは相手の内野守備で攻撃力が大きく変わるからか?
横浜阪神ボコって中日に負けてるのは相手の内野守備で攻撃力が大きく変わるからか?
82: 名無し 2022/04/24(日) 07:57:57.94 ID:Hr4UWnXyd
大量点を除いても3、4点は取るよな
84: 名無し 2022/04/24(日) 07:58:03.69 ID:KkixwYDI0
球団 打率 圏率 差
巨人 .255 .266 .011
広島 .266 .310 .044
中日 .251 .222 -.029
ヤク .226 .219 -.007
横浜 .255 .248 -.007
阪神 .220 .209 -.011
カープの異常なチャンスの強さと
中日の異常なチャンスの弱さ
巨人 .255 .266 .011
広島 .266 .310 .044
中日 .251 .222 -.029
ヤク .226 .219 -.007
横浜 .255 .248 -.007
阪神 .220 .209 -.011
カープの異常なチャンスの強さと
中日の異常なチャンスの弱さ
102: 名無し 2022/04/24(日) 08:03:34.90 ID:ot/WyTKU0
>>84
これは明らかな上振れやな
収束する頃にはホームラン増えればええけど
これは明らかな上振れやな
収束する頃にはホームラン増えればええけど
86: 名無し 2022/04/24(日) 07:58:42.04 ID:0Dx6ialC0
犠打成功率
広島 93.75%
中日 84.62%
阪神 82.61%
巨人 77.78%
横浜 75.00%
東京 60.00%
広島 93.75%
中日 84.62%
阪神 82.61%
巨人 77.78%
横浜 75.00%
東京 60.00%
123: 名無し 2022/04/24(日) 08:16:14.11 ID:7WV67hPo0
長打が無いならバントした方が良いって証明した打線
129: 名無し 2022/04/24(日) 08:26:06.06 ID:W1nvuhZs0
先制出来てるのは大きいわな
コメント
コメント一覧 (1)
fumetsudesu
が
しました