
1: 名無し 2022/04/27(水) 08:22:02.72 ID:JX/KqFj40
ようやっとる
2: 名無し 2022/04/27(水) 08:22:55.12 ID:XipyY02Z0
opsを打率にすれば及第点やな
5: 名無し 2022/04/27(水) 08:24:10.95 ID:spShl3RT0
二番手捕手ならこんなもんやろ
毎日スタメン、代打もほぼ無しだと気が狂うだろうが
毎日スタメン、代打もほぼ無しだと気が狂うだろうが
7: 名無し 2022/04/27(水) 08:25:14.68 ID:aEAFY2rZ0
若月に打つのはもう期待はしてないのが大半だろうけど
打てなさすぎるのはきつい
打てなさすぎるのはきつい
17: 名無し 2022/04/27(水) 08:27:55.48 ID:spShl3RT0
>>7
3年前なら期待してなかったかもしれないけど
一昨年去年とそこそこ打ってパンチもついてだったから
結構期待戻ってたんちゃう
3年前なら期待してなかったかもしれないけど
一昨年去年とそこそこ打ってパンチもついてだったから
結構期待戻ってたんちゃう
8: 名無し 2022/04/27(水) 08:25:36.92 ID:fZi9onhY0
でも守備の方が最強やから正捕手でいいと思う
19: 名無し 2022/04/27(水) 08:28:16.35 ID:CcsO81rP0
>>8
昨日見てたら守備もだいぶ怪しいぞ
昨日見てたら守備もだいぶ怪しいぞ
32: 名無し 2022/04/27(水) 08:32:16.29 ID:fZi9onhY0
>>19
昨日試合見てないんやけどそんなまずいプレーがあったん?
昨日試合見てないんやけどそんなまずいプレーがあったん?
42: 名無し 2022/04/27(水) 08:36:21.13 ID:79OUwnSWa
>>32
送球が良くなかった
送球が良くなかった
52: 名無し 2022/04/27(水) 08:41:09.62 ID:fZi9onhY0
>>42
今見てきたけど投げんかったらよかったな
まあ若月の良い所は送球じゃなくてどんな暴投でも抑える壁力やし
今見てきたけど投げんかったらよかったな
まあ若月の良い所は送球じゃなくてどんな暴投でも抑える壁力やし
9: 名無し 2022/04/27(水) 08:25:58.31 ID:ak09XCi70
ヤバいわよ
11: 名無し 2022/04/27(水) 08:26:10.06 ID:OqdxD5rCa
頓宮、伏見、若月は合体したら結構良いの捕手が出来そう
18: 名無し 2022/04/27(水) 08:28:13.51 ID:aEAFY2rZ0
まースタメンマスク聖域になっとったらヤバかっただろうけど
オリックスも流石に扱いもう慣れたもんや
オリックスも流石に扱いもう慣れたもんや
25: 名無し 2022/04/27(水) 08:30:50.22 ID:D/h8JXEy0
6回までに4盗塁されて次の回に代打を送られたのは草
27: 名無し 2022/04/27(水) 08:31:03.65 ID:Kdpv06AW0
オリックス捕手王国って言われてたけどちょっときつくなってきたか?
36: 名無し 2022/04/27(水) 08:32:36.75 ID:zywY6SzP0
三割打てとは言わんがせめて.200は打って欲しいわ
45: 名無し 2022/04/27(水) 08:37:48.78 ID:qe5bCRENr
去年覚醒してなかったか
47: 名無し 2022/04/27(水) 08:39:07.83 ID:75A4eZ4sd
打率=出塁率なのもマジ?
見ることも出来んてヤバいやろ
見ることも出来んてヤバいやろ
59: 名無し 2022/04/27(水) 08:44:32.80 ID:Ur3DmXHYa
>>47
早打ちのフリースインガーだから
四球選んだり、最低限したりもないで
早打ちのフリースインガーだから
四球選んだり、最低限したりもないで
65: 名無し 2022/04/27(水) 08:45:50.87 ID:75A4eZ4sd
>>59
全打席セーフティバントの方が何か起こしそうなレベルやな
全打席セーフティバントの方が何か起こしそうなレベルやな
71: 名無し 2022/04/27(水) 08:46:47.77 ID:Ur3DmXHYa
>>65
超鈍足なんだよなあ…
超鈍足なんだよなあ…
74: 名無し 2022/04/27(水) 08:47:52.76 ID:75A4eZ4sd
>>71
草
草
58: 名無し 2022/04/27(水) 08:44:13.34 ID:Op40gYRjM
これDH使ってないのと変わらんだろ
72: 名無し 2022/04/27(水) 08:47:41.28 ID:xt05pVTFd
そもそも今は球界全体でろくな捕手いない気がする
森友も打撃だけやし、松川も言うてルーキーやし
阪神の二枚看板ぐらいやろ磐石なの
森友も打撃だけやし、松川も言うてルーキーやし
阪神の二枚看板ぐらいやろ磐石なの
76: 名無し 2022/04/27(水) 08:48:56.82 ID:npq9+hg+M
>>72
木下が一番安定感あるやろ
木下が一番安定感あるやろ
78: 名無し 2022/04/27(水) 08:49:12.46 ID:spShl3RT0
>>72
今時点はわりと炭谷さんがよさげなんちゃう
シーズン通して大丈夫かは分からんが
今時点はわりと炭谷さんがよさげなんちゃう
シーズン通して大丈夫かは分からんが
81: 名無し 2022/04/27(水) 08:49:42.67 ID:Ny/MC20Ra
>>72
楽天の新人ええんちゃうんか?
楽天の新人ええんちゃうんか?
90: 名無し 2022/04/27(水) 08:51:12.66 ID:7WPseOand
>>81
開幕1週間しか出てないからなあ。すぐコロナでまだ戻ってきてないし
開幕1週間しか出てないからなあ。すぐコロナでまだ戻ってきてないし
105: 名無し 2022/04/27(水) 08:54:58.31 ID:Ny/MC20Ra
>>90
コロナで抹消されてたんか
ホームラン打たれた事しか記憶にないからすごい捕手なんかなって思ってたんや
コロナで抹消されてたんか
ホームラン打たれた事しか記憶にないからすごい捕手なんかなって思ってたんや
108: 名無し 2022/04/27(水) 08:58:12.12 ID:p2J1mlCYd
>>105
3試合でコロナ離脱して最近ようやく二軍出始めたとこやね
3試合でコロナ離脱して最近ようやく二軍出始めたとこやね
84: 名無し 2022/04/27(水) 08:50:16.96 ID:7WPseOand
今のパリーグのキャッチャーだと西武の柘植が一番打ってるか
ついで日ハムの宇佐美あたり。炭谷も割と打ってるんだっけ
ついで日ハムの宇佐美あたり。炭谷も割と打ってるんだっけ
107: 名無し 2022/04/27(水) 08:57:35.74 ID:gcztfUeV0
オープン戦で打ちまくってたのに
109: 名無し 2022/04/27(水) 09:00:52.98 ID:GjuWN6XwM
守備の若様どこ?
114: 名無し 2022/04/27(水) 09:02:01.94 ID:CWup1pRAa
若月でもやらかすことはあるやろ
それよりとことん打てへん方が問題やろ、なんやこの打撃成績は
それよりとことん打てへん方が問題やろ、なんやこの打撃成績は
コメント
コメント一覧 (6)
fumetsudesu
が
しました
6500万ももらってんねんから余裕やん。
……セに行ったほうがええような気がせんでもない。
fumetsudesu
が
しました
試合数が足りないから現状の数字はグロいな。
でもキャッチング上手いし元気に帰って来たら頼りになる捕手だよ。
fumetsudesu
が
しました