
1: 名無し 2022/05/02(月) 19:21:41.73 ID:YvezTtSu0
赤ヘル捕手陣が苦闘 開幕からいまだチーム盗塁阻止率・000 12球団唯一
広島スタメンマスクの坂倉が3盗塁を許した。二回無死一塁でビシエドに二盗を決められ、その後も岡林、高松に二塁を奪われた。今季の捕手陣は盗塁に苦しめられていて、この日の3つを含めると開幕からの相手チームの企図数は14。その全てを決められており、12球団で唯一、盗塁阻止によるアウトが奪えていない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7a40bafe1f5fe6800a2d01fc2e11f00d76fefec
広島スタメンマスクの坂倉が3盗塁を許した。二回無死一塁でビシエドに二盗を決められ、その後も岡林、高松に二塁を奪われた。今季の捕手陣は盗塁に苦しめられていて、この日の3つを含めると開幕からの相手チームの企図数は14。その全てを決められており、12球団で唯一、盗塁阻止によるアウトが奪えていない。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a7a40bafe1f5fe6800a2d01fc2e11f00d76fefec
2: 名無し 2022/05/02(月) 19:21:54.86 ID:YvezTtSu0
どうなん?
6: 名無し 2022/05/02(月) 19:23:00.24 ID:UAgFur2dM
それでも貯金あるし盗塁なんてその程度の影響力しかない
7: 名無し 2022/05/02(月) 19:23:03.32 ID:MVUnMU5kM
0/14はきつい
8: 名無し 2022/05/02(月) 19:23:06.35 ID:OvpERRng0
走れ走れ走れ
9: 名無し 2022/05/02(月) 19:23:44.12 ID:kgtEbPZ5d
一番足使える阪神がなんでこれに勝てんのや
41: 名無し 2022/05/02(月) 19:31:08.99 ID:+CrB/xwV0
>>9
走り出したの最近やしな連敗中は何故か盗塁全然してなかったわ
走り出したの最近やしな連敗中は何故か盗塁全然してなかったわ
10: 名無し 2022/05/02(月) 19:23:55.37 ID:HBRr2/Sk0
うっそやろ
11: 名無し 2022/05/02(月) 19:23:56.13 ID:j6pyJrhM0
まだ14だけなの
15: 名無し 2022/05/02(月) 19:24:30.96 ID:u/YabzcHM
つまり走り放題…ってこと?!
17: 名無し 2022/05/02(月) 19:24:42.11 ID:QRrS616/0
4月盗塁阻止0とか記録ちゃうんか
18: 名無し 2022/05/02(月) 19:24:57.90 ID:nOmAY3wjd
ビシエドにも走られてて草生える
19: 名無し 2022/05/02(月) 19:25:12.36 ID:jGwHqXtm0
でも言うほど走らんよな
20: 名無し 2022/05/02(月) 19:25:18.35 ID:u+aFWq+u0
ピッチャーのクイック
キャッチャーの肩とコントロール
ショートのベースタッチ
どれか一つでもまともなら普通1つくらいは刺せる
キャッチャーの肩とコントロール
ショートのベースタッチ
どれか一つでもまともなら普通1つくらいは刺せる
21: 名無し 2022/05/02(月) 19:25:30.94 ID:yrKIer3V0
いつぞやの楽天やな
初盗塁阻止が緊急捕手の銀次やった
初盗塁阻止が緊急捕手の銀次やった
23: 名無し 2022/05/02(月) 19:26:02.62 ID:ZGpQjbbrM
刺せないし刺されまくる
26: 名無し 2022/05/02(月) 19:27:34.37 ID:w/tIa/un0
でも防御率いいし盗塁なんて別にさせなくても問題ないって事やな
盗塁自体も価値低いし
盗塁自体も価値低いし
27: 名無し 2022/05/02(月) 19:27:35.50 ID:buWbarzx0
警戒して企画してないだけ
28: 名無し 2022/05/02(月) 19:27:37.99 ID:jNygIQDr0
フリーパスやん
他球団にバレたらやばいで
他球団にバレたらやばいで
36: 名無し 2022/05/02(月) 19:29:17.88 ID:vS8i+Rsz0
>>28
まだバレてないという風潮
まだバレてないという風潮
29: 名無し 2022/05/02(月) 19:27:47.06 ID:v4pVWGFY0
広島フリーパス
30: 名無し 2022/05/02(月) 19:28:08.76 ID:SM7gV6Mv0
アンチ乙
ホークアイで解析した結果刺さない方が効率的ってわかっただけだから
ホークアイで解析した結果刺さない方が効率的ってわかっただけだから
32: 名無し 2022/05/02(月) 19:28:53.34 ID:0PBfoed10
中日も阻止してたっけ盗塁
42: 名無し 2022/05/02(月) 19:31:13.47 ID:RzNpts2F0
なんか坂倉がおかしい気がするわ
打撃も守備も
會澤が怪我して負担増えてるのかな
打撃も守備も
會澤が怪我して負担増えてるのかな
43: 名無し 2022/05/02(月) 19:31:40.56 ID:EKEljGHkd
走って走って走りまくるんじゃ
44: 名無し 2022/05/02(月) 19:32:25.80 ID:5glawSos0
中日はやりたい放題やってるからなウォーカーのレフト前2塁打とかも中日が発案
45: 名無し 2022/05/02(月) 19:32:32.62 ID:okSsa0vGa
正捕手西山、2番手瀬戸って今思えばめちゃくちゃ贅沢やったな
47: 名無し 2022/05/02(月) 19:32:59.38 ID:C6qDREE0d
板倉も會澤も弱肩なんか
51: 名無し 2022/05/02(月) 19:34:31.71 ID:eoWKh8eIp
どこか忘れたけど牧がなんか走っちゃったらそのままセーフになった時のキャッチャー酷すぎて笑ったなあ
55: 名無し 2022/05/02(月) 19:35:06.40 ID:18AzBUCS0
そんなデータあるなら徹底して走ればいいのに
56: 名無し 2022/05/02(月) 19:35:13.25 ID:lPoqr9pH0
セリーグは走るチーム阪神広島くらいやからな
57: 名無し 2022/05/02(月) 19:35:47.49 ID:RzNpts2F0
坂倉サードメインにして
守備型のキャッチャー入れればいいんじゃね?
いるのかは知らない
守備型のキャッチャー入れればいいんじゃね?
いるのかは知らない
60: 名無し 2022/05/02(月) 19:39:09.79 ID:HMfU636N0
フリーパスなのに企画14は意外と少ないな
コメント
コメント一覧 (5)
fumetsudesu
が
しました
阻止率0でも勝ち自体は少ないけど、ストライクカウント増やして実質バントみたいになっている盗塁かな?
fumetsudesu
が
しました
今のセリーグ走れる選手少ないんか
fumetsudesu
が
しました
スタート切られたらもう終わりってレベルや
それでも意外と走られてないし、走られたのが失点に繋がるケースもそこまで多くは無い気がするな
fumetsudesu
が
しました
ヤクルトに流されたのも納得。
fumetsudesu
が
しました