
1: 名無し 2022/05/04(水) 06:42:49.07 ID:Gljzp4xXp
◆JERAセ・リーグ 広島12―3巨人(3日・マツダスタジアム)
巨人先発のルーキー・赤星は、3回1/3を投げ12失点で敗戦投手。球団の新人投手では、42年10月3日の朝日戦で9失点の川畑博を上回る最多失点となった。
チームで2ケタ失点を喫した投手は、19年5月15日の阪神戦で10失点の菅野以来。12失点となると、49年4月26日の大映戦で13失点の川崎徳次に次ぎ、球団では2番目の大量失点だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ddad05110df5dbbd1300c8183873ef7cec5b75e
巨人先発のルーキー・赤星は、3回1/3を投げ12失点で敗戦投手。球団の新人投手では、42年10月3日の朝日戦で9失点の川畑博を上回る最多失点となった。
チームで2ケタ失点を喫した投手は、19年5月15日の阪神戦で10失点の菅野以来。12失点となると、49年4月26日の大映戦で13失点の川崎徳次に次ぎ、球団では2番目の大量失点だ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2ddad05110df5dbbd1300c8183873ef7cec5b75e
2: 名無し 2022/05/04(水) 06:43:37.79 ID:yBo1syeS0
自責何点?
43: 名無し 2022/05/04(水) 07:05:09.19 ID:/Enc0aAT0
>>2
3点
3点
4: 名無し 2022/05/04(水) 06:44:17.91 ID:FhraHWzFd
歴史に名を残したな
12: 名無し 2022/05/04(水) 06:48:05.69 ID:eeA/U/p+0
経験ない投手ばっか使ってる弊害が地味に出始めてるよな
15: 名無し 2022/05/04(水) 06:50:40.51 ID:DLSSjT6ld
2イニング目で自分のエラーから失点してる
17: 名無し 2022/05/04(水) 06:50:59.02 ID:t0gb++yy0
決め球があるわけでもなくテンポよく140km後半を投げ込むのが良かったのに
球速が140km前半に落ちてるし打たれた先の野手がポロポロしまくればそらそうなるやろ
戸郷の時もそうやけど新人にやたら期待しすぎだわ
球速が140km前半に落ちてるし打たれた先の野手がポロポロしまくればそらそうなるやろ
戸郷の時もそうやけど新人にやたら期待しすぎだわ
18: 名無し 2022/05/04(水) 06:51:19.27 ID:dy3DYehk0
自責点だけ見たら大したことないな
22: 名無し 2022/05/04(水) 06:53:23.39 ID:9lXAKN4N0
毎回エラー絡んだん?
25: 名無し 2022/05/04(水) 06:55:36.24 ID:dQ9Mysqq0
球が遅すぎる
28: 名無し 2022/05/04(水) 06:56:42.28 ID:9NRexykf0
指標は嘘つかないね
34: 名無し 2022/05/04(水) 06:58:38.17 ID:SgyMjK9ha
こいつエラーのおかげで自責得してるよな
39: 名無し 2022/05/04(水) 07:03:00.24 ID:eAoc+78N0
自分のエラーって自責点でもいい気がする
52: 名無し 2022/05/04(水) 07:09:31.42 ID:/Enc0aAT0
去年の巨人のエラー年間で45なのに今年もうその半分超えてるやろ
57: 名無し 2022/05/04(水) 07:12:27.81 ID:YfNBXJPJ0
守れない奴ばかり使うんだから残当
58: 名無し 2022/05/04(水) 07:13:20.11 ID:lypW5f+V0
セイバーに屈した男
59: 名無し 2022/05/04(水) 07:13:34.80 ID:UrrcDCcc0
自責3とはいえ打ち込まれてたからfip系の指標やばそう
62: 名無し 2022/05/04(水) 07:15:22.23 ID:a+jTy1aAa
防御率の魔術師
63: 名無し 2022/05/04(水) 07:16:08.06 ID:/Enc0aAT0
廣岡動かして増田入れたら増田もエラーしたのが1番草生えた
67: 名無し 2022/05/04(水) 07:18:28.35 ID:UrrcDCcc0
序盤で9失点して負け試合なら100球近く投げさせて少しでもイニング稼がせるのはまあええやろ
後ろ疲弊させる方があかんわ
後ろ疲弊させる方があかんわ
73: 名無し 2022/05/04(水) 07:19:58.64 ID:Eix3Vk8W0
ぶっちゃけ初回に炎上したやつ1回や2回で変える方が無駄やろ
こいつルーキーだからまた話が別だけど
こいつルーキーだからまた話が別だけど
77: 名無し 2022/05/04(水) 07:21:17.54 ID:/Enc0aAT0
まあ連戦の頭だから炎上してもイニング食えってのはわかるけど
なんで連戦の頭に微妙なルーキー投げさせてるんやろね
なんで連戦の頭に微妙なルーキー投げさせてるんやろね
96: 名無し 2022/05/04(水) 07:35:37.22 ID:UkhTJ4Ioa
今巨人のエースって誰なんや
106: 名無し 2022/05/04(水) 07:47:01.39 ID:t0gb++yy0
>>96
メル 2.10 5試4勝0敗 30.0回
戸郷 3.86 5試3勝2敗 32.2回
菅野 3.78 6試3勝3敗 33.1回
赤星 3.90 6試2勝2敗 32.1回
シュ 0.98 4試1勝1敗 27.2回
好きなの選んで
メル 2.10 5試4勝0敗 30.0回
戸郷 3.86 5試3勝2敗 32.2回
菅野 3.78 6試3勝3敗 33.1回
赤星 3.90 6試2勝2敗 32.1回
シュ 0.98 4試1勝1敗 27.2回
好きなの選んで
103: 名無し 2022/05/04(水) 07:44:04.64 ID:AQsCl5HV0
数字ほどひどくないってことか?
よくわからん
よくわからん
104: 名無し 2022/05/04(水) 07:44:49.33 ID:4sdbhpOJp
>>103
酷さが数字に出てない
酷さが数字に出てない
108: 名無し 2022/05/04(水) 07:47:55.12 ID:Zq+hPOmj0
>>103
エラーもあったから赤星は可哀想なとこもある
エラーもあったから赤星は可哀想なとこもある
130: 名無し 2022/05/04(水) 08:12:39.88 ID:wSo2h+IF0
それにしてもエラーが多すぎ
139: 名無し 2022/05/04(水) 08:19:12.09 ID:ZCuknYFi0
赤星より廣岡が悪くねぇか?
あそこでエラーされちゃ投手きついわ
あそこでエラーされちゃ投手きついわ
141: 名無し 2022/05/04(水) 08:22:13.53 ID:1lh5/xUs0
坂本1人おらんだけでこんなにガタガタになるもんなんやな
149: 名無し 2022/05/04(水) 08:32:55.33 ID:447AO/2A0
もっとはよ降ろしたれや
150: 名無し 2022/05/04(水) 08:36:18.82 ID:7EYKA7eP0
一軍のローテに合ってないんやろ
もうシーズン疲れ出てるやん
もうシーズン疲れ出てるやん
151: 名無し 2022/05/04(水) 08:37:03.12 ID:+X4m+bkya
今日の日替わりショートは誰になるんや?
153: 名無し 2022/05/04(水) 08:42:12.21 ID:wi4LUS1na
まあ全てが上手くいくとは思ってないでしょ
三年後くらいには覚醒すると思ってる
三年後くらいには覚醒すると思ってる
154: 名無し 2022/05/04(水) 08:42:38.52 ID:+VSqIbPe0
3回まで投げたところで「とりあえず、お疲れ」で降板させたれよ
なに引っ張ってんねん
なに引っ張ってんねん
コメント