
1: 名無し 2022/05/29(日) 02:56:01.82 ID:0SWVvbgK0
打率3割(規定打席)
セ 4人
パ 2人
.
防御率1点台&2点台(規定投球回)
セ 2人&5人
パ 5人&7人
セ 4人
パ 2人
.
防御率1点台&2点台(規定投球回)
セ 2人&5人
パ 5人&7人
2: 名無し 2022/05/29(日) 02:56:36.88 ID:0SWVvbgK0
二桁本塁打
セ 4人
パ 1人
開幕から二ヶ月でこれやぞ
セ 4人
パ 1人
開幕から二ヶ月でこれやぞ
4: 名無し 2022/05/29(日) 02:57:52.56 ID:CyaS2R3d0
オリロッテが貢献してるよな
5: 名無し 2022/05/29(日) 02:59:30.25 ID:XdyKE4hK0
パのチーム打率と防御率がえらい事になってて草
6: 名無し 2022/05/29(日) 02:59:42.46 ID:zrurAxSha
メジャーは開始遅れたから日程詰まっててさっさと消化するために飛ばないボールつこてるらしいやん
プロ野球もいつコロナ出て試合なくなるか分からんから飛ばないボールにしてるんやろ
プロ野球もいつコロナ出て試合なくなるか分からんから飛ばないボールにしてるんやろ
9: 名無し 2022/05/29(日) 03:02:17.99 ID:a1wrE8Gf0
>>6
日程関係なくね?
何時間かかろうが1日にできる試合数は一緒やろ
日程関係なくね?
何時間かかろうが1日にできる試合数は一緒やろ
10: 名無し 2022/05/29(日) 03:03:11.89 ID:K/8Q6YAja
>>9
ダブルヘッダーあるやん
ダブルヘッダーあるやん
11: 名無し 2022/05/29(日) 03:03:14.27 ID:vgCyw3kU0
>>9
凡退しまくってくれれば少ない球数で済むからね
凡退しまくってくれれば少ない球数で済むからね
14: 名無し 2022/05/29(日) 03:04:46.04 ID:eKkY+YAq0
>>11
それなら去年みたいに9回終了を続けりゃええのに
なんでわざわざ飛ばないボールにしてんのか意味不明やな
それなら去年みたいに9回終了を続けりゃええのに
なんでわざわざ飛ばないボールにしてんのか意味不明やな
7: 名無し 2022/05/29(日) 03:01:02.35 ID:0IJekz2q0
なんか名も知らんエースが続々誕生してて草
8: 名無し 2022/05/29(日) 03:01:33.66 ID:R6eXgoo70
投手に優しいボール
12: 名無し 2022/05/29(日) 03:03:18.78 ID:tgpQONfC0
加藤球の時って野手年俸減、投手年俸増みたいな
現象あったん?
現象あったん?
13: 名無し 2022/05/29(日) 03:03:41.25 ID:9nGbqxXr0
>>12
あった
あった
16: 名無し 2022/05/29(日) 03:07:45.96 ID:tgpQONfC0
>>13
そうなるのが当たり前ではあるんやろうけど
中々難しい問題やね
そうなるのが当たり前ではあるんやろうけど
中々難しい問題やね
15: 名無し 2022/05/29(日) 03:05:28.19 ID:p2hRYnmYr
でもホームランのランキングはちゃんと見れる数字になってるから単純に飛ばないわけではないんやろ?
18: 名無し 2022/05/29(日) 03:09:18.43 ID:63XFR6u20
パの方が打低やし
打低なのにホームランはそこそこやし
アッパースイングの普及が進んだ結果に思えるけどな
柳田のスイングに心酔し過ぎてるからやろ
打低なのにホームランはそこそこやし
アッパースイングの普及が進んだ結果に思えるけどな
柳田のスイングに心酔し過ぎてるからやろ
21: 名無し 2022/05/29(日) 03:12:46.99 ID:TaqAqbBe0
>>18
ジャストなポイントが小さすぎて凡退率あがるからな
ジャストなポイントが小さすぎて凡退率あがるからな
19: 名無し 2022/05/29(日) 03:09:53.17 ID:ZghhCjRQ0
3割2人はちょっと異常事態やな
20: 名無し 2022/05/29(日) 03:11:15.18 ID:pqGkgoX5a
パワーヒッター達はあんま変わっとらんけど中距離打者みたいな連中が軒並み打てなくなっとるとかやないんか
22: 名無し 2022/05/29(日) 03:13:36.62 ID:i1Zhru/p0
MLBで裁判にまでなって詳細に調べられたように
ボールの梱包素材が変わったとか縫い目が高くなったとか些細な事が影響しているのだろう
ボールの梱包素材が変わったとか縫い目が高くなったとか些細な事が影響しているのだろう
23: 名無し 2022/05/29(日) 03:14:27.07 ID:p2hRYnmYr
3割二人は異常って言ってもその二人が.383と.345だからな
.310が二人とかなら打ってないの分かるけどパの選手が単純にレベル落ちたってほうが大きいイメージ
.310が二人とかなら打ってないの分かるけどパの選手が単純にレベル落ちたってほうが大きいイメージ
24: 名無し 2022/05/29(日) 03:16:11.98 ID:leZ2K0Bfa
労基が一人でエグい球投げてるせいもあるんか?
25: 名無し 2022/05/29(日) 03:16:38.22 ID:cIqsvfcNa
おかわりだけ打ちまくった時とかは統一球の影響感じたけど、パはともかくセはホームラン打つ人ちゃんと打ってるしな
26: 名無し 2022/05/29(日) 03:19:01.28 ID:KmM0Ihgr0
ピッチャーのレベル上がってるのであれば飛びやすくしてなおさらバランスとれよ
29: 名無し 2022/05/29(日) 03:27:51.41 ID:63XFR6u20
投手側は一時期のツーシームブーム終わって投げない奴が増えてカーブを投げる奴も増えとるのに
打者はアッパー最高や!をしてるから
悪い意味で噛み合ってるんちゃうの
打者はアッパー最高や!をしてるから
悪い意味で噛み合ってるんちゃうの
コメント
コメント一覧 (3)
fumetsudesu
が
しました
明らかにボールおかしいよね
fumetsudesu
が
しました
アホ過ぎるw
fumetsudesu
が
しました