
1: 名無し 2022/06/02(木) 22:46:35.04 ID:jJlvANR80
―根尾のスタメンはあるか。
「3試合だしたりして、今いろんなことを言われるが、中にいる自分しか分からないことはたくさんある。今年いろんなとこをやりながら、彼の一番力を出せるところをしっかりと選択したい。仮にピッチャーをやるにしても、今やっている野手の練習は無駄にはならない。いろんなことに挑戦しながら。彼が一番この世界で力を発揮できるというのを見極めてあげるのが自分の役割。外野の声はちょっと申し訳ないですけど。外から解説者が見て『ショートがいい』、『ピッチャーがいい』といろんなことを言われると思うんですけど、心配しなくても僕が一番よく見ているので。ちょっとそっとしといてほしいなと思います」
https://news.yahoo.co.jp/articles/34ad32add639fc35900939256ac5b0a3a2fec9a4
「3試合だしたりして、今いろんなことを言われるが、中にいる自分しか分からないことはたくさんある。今年いろんなとこをやりながら、彼の一番力を出せるところをしっかりと選択したい。仮にピッチャーをやるにしても、今やっている野手の練習は無駄にはならない。いろんなことに挑戦しながら。彼が一番この世界で力を発揮できるというのを見極めてあげるのが自分の役割。外野の声はちょっと申し訳ないですけど。外から解説者が見て『ショートがいい』、『ピッチャーがいい』といろんなことを言われると思うんですけど、心配しなくても僕が一番よく見ているので。ちょっとそっとしといてほしいなと思います」
https://news.yahoo.co.jp/articles/34ad32add639fc35900939256ac5b0a3a2fec9a4
3: 名無し 2022/06/02(木) 22:48:12.08 ID:oin3ztGk0
そりゃそうよ
4: 名無し 2022/06/02(木) 22:48:15.75 ID:PRhVXascM
言われたら言い返すよな
5: 名無し 2022/06/02(木) 22:48:18.76 ID:koaG1eQk0
そらそうやろ
解説者は好き勝手言って責任とらんし
解説者は好き勝手言って責任とらんし
6: 名無し 2022/06/02(木) 22:48:40.40 ID:ZhgC1H//0
こういうのでいいんだよ
10: 名無し 2022/06/02(木) 22:49:11.14 ID:CMq38Wr60
ピッチャーやらせる気満々だよな
12: 名無し 2022/06/02(木) 22:50:02.02 ID:FFPOI6Vzd
いろんな方がとかじゃなく解説者がとハッキリ言えるのは強いな
これ以上ない釘刺しやし
これ以上ない釘刺しやし
13: 名無し 2022/06/02(木) 22:50:03.72 ID:JAB8jxMu0
まあ2軍の試合も出てるしな
14: 名無し 2022/06/02(木) 22:50:14.32 ID:8fHy5kTk0
いい内容のインタビューやん
15: 名無し 2022/06/02(木) 22:50:48.13 ID:5jm0SdS40
素晴らしい監督
16: 名無し 2022/06/02(木) 22:51:13.71 ID:fmwj8WKu0
たらい回しにされてるようにしか見えないわ
18: 名無し 2022/06/02(木) 22:51:25.67 ID:6oR2NDpp0
普通にちゃんと見てるならええ監督ちゃう?
26: 名無し 2022/06/02(木) 22:54:35.73 ID:7UhJPMw30
2軍でショートで出とるし
一軍は一軍の球になれるためやし
今の根尾の起用は別にええんちゃうか
前は2軍で試合出てなかったらアレやけど
今は2軍で出とるからええんちゃうか
一軍は一軍の球になれるためやし
今の根尾の起用は別にええんちゃうか
前は2軍で試合出てなかったらアレやけど
今は2軍で出とるからええんちゃうか
36: 名無し 2022/06/02(木) 22:58:43.83 ID:X1mb+dx+0
で、結局どうすることにしたの?
41: 名無し 2022/06/02(木) 23:00:18.98 ID:uycnD1pc0
>>36
一本化しても伸び悩んで他のやつがポジションさっさと取ってく可能性の方が高いというか目に見えてるから
全部同時にやってどれか伸びるのに期待するのが正解
一本化しても伸び悩んで他のやつがポジションさっさと取ってく可能性の方が高いというか目に見えてるから
全部同時にやってどれか伸びるのに期待するのが正解
40: 名無し 2022/06/02(木) 23:00:12.27 ID:FFPOI6Vzd
大差の敗戦処理にも使えるユーティリティだと思うと希少価値あるかもしれんなたしかに
48: 名無し 2022/06/02(木) 23:03:14.67 ID:sogUZ4kN0
>>40
そんなポジション必要ないからいないだけで希少価値はないぞ
そんなポジション必要ないからいないだけで希少価値はないぞ
54: 名無し 2022/06/02(木) 23:05:30.87 ID:c6JioqW40
ちゃんと考えた上で今の起用してるならそれはそれでまずいと思うんやが
66: 名無し 2022/06/02(木) 23:11:05.00 ID:Dr6MHk1GH
ショートでも外野でも投手でも二刀流でも何でもええからビシッと育成方針決めろや
73: 名無し 2022/06/02(木) 23:13:50.30 ID:gaFWRXe/0
打席見るとまともになって来てるように見えるけどな不運なアウトが多いというか
外野があまりにも激戦だからなー
外野があまりにも激戦だからなー
75: 名無し 2022/06/02(木) 23:13:52.01 ID:ScPPbcG/0
取り敢えず打てなきゃどこのポジションも獲れんしな
去年に急いで一軍で使わず二軍に漬けときゃ良かった話や無いんか
去年に急いで一軍で使わず二軍に漬けときゃ良かった話や無いんか
78: 名無し 2022/06/02(木) 23:14:30.59 ID:wJHK/9IAM
現状は何やるにも能力が足りないのをなんとか1軍で使おうとするとこうなるんやろな
使わんかったらええと思うが…
使わんかったらええと思うが…
82: 名無し 2022/06/02(木) 23:17:23.80 ID:6mfhq3BJ0
>>78
来年同学年が大卒で入団してくるんだよ
ドラ1~4ぐらいまでは一軍で使われまくるんだから尚更出番無くなる
来年同学年が大卒で入団してくるんだよ
ドラ1~4ぐらいまでは一軍で使われまくるんだから尚更出番無くなる
101: 名無し 2022/06/02(木) 23:23:51.71 ID:pOXL4QTq0
高卒4年目でポジションを見極めるとかいう話になる時点で異常
しかも4球団競合ドラ1が
しかも4球団競合ドラ1が
108: 名無し 2022/06/02(木) 23:26:40.34 ID:JHulF0kIr
正直リリーフとして有能1番向いてそう
113: 名無し 2022/06/02(木) 23:30:26.50 ID:JGxgM2DN0
大敗で野手で使うチャンスなのに温存して敗戦処理やからなぁ
かといって2軍では野手として出るしどういう使い方したいのかはイマイチわからん
野手を諦めさせるのにプレッシャーかけてるのかな
かといって2軍では野手として出るしどういう使い方したいのかはイマイチわからん
野手を諦めさせるのにプレッシャーかけてるのかな
コメント
コメント一覧 (7)
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
こんな扱いでいいのか
fumetsudesu
が
しました