
1: 名無し 2022/06/19(日) 08:03:52.96 ID:II/02yFe0
ほんまになんでや
3: 名無し 2022/06/19(日) 08:05:18.66 ID:b/9pBTup0
何となく勝ってるチームはつえーよな
落合中日とか野村ヤクルトとか
落合中日とか野村ヤクルトとか
4: 名無し 2022/06/19(日) 08:06:26.27 ID:bWNS3asc0
打線のチームだったのに
いつのまに投手こんなによくなった?
奥川もいないのに謎すぎるわ
いつのまに投手こんなによくなった?
奥川もいないのに謎すぎるわ
5: 名無し 2022/06/19(日) 08:07:45.76 ID:xq7eDBdN0
火薬庫がいつの間にか冷蔵庫になっとる
なにがあったん
なにがあったん
6: 名無し 2022/06/19(日) 08:07:59.76 ID:9ASwg6EUd
ヤクルト強い時はだいたい先発に当たり外国人使ってる時な気がする
7: 名無し 2022/06/19(日) 08:08:04.83 ID:6Qg9zNYqa
塩見と村上と山田
8: 名無し 2022/06/19(日) 08:08:39.31 ID:tnkX1rVXM
ヤクルトファンもよくわかってなさそう
9: 名無し 2022/06/19(日) 08:11:59.19 ID:xacLnIfWd
やっぱりピッチャーなんやな
打てる奴は村上山田がおれば成立すんねん
打てる奴は村上山田がおれば成立すんねん
10: 名無し 2022/06/19(日) 08:12:46.55 ID:05tsNUWMd
敵からすると中村がキャッチャーこなしつつ5番の穴埋めてるのが一番厄介や
12: 名無し 2022/06/19(日) 08:14:20.57 ID:6Qg9zNYqa
>>10
言うほど5番の仕事してないぞ
言うほど5番の仕事してないぞ
21: 名無し 2022/06/19(日) 08:17:01.80 ID:oYGJzBF40
>>10
エア犠牲フライ打ってるイメージ
エア犠牲フライ打ってるイメージ
13: 名無し 2022/06/19(日) 08:14:33.59 ID:N+JsGW3e0
リリーフ成績がえぐい
14: 名無し 2022/06/19(日) 08:15:22.52 ID:qEwUwtDv0
田口とマクガフがえぐい
15: 名無し 2022/06/19(日) 08:15:51.02 ID:wVOXYF1M0
谷繁「今のヤクルトは試合が終われば何故か勝ってる。そういうチームが一番怖い」
19: 名無し 2022/06/19(日) 08:16:56.92 ID:likipUr7a
>>15
達川も言ってたな「なんとなく勝ってるよね」
達川も言ってたな「なんとなく勝ってるよね」
16: 名無し 2022/06/19(日) 08:16:35.23 ID:TDoedL6q0
フロント戦々恐々としてそう
年俸やばいやろ
年俸やばいやろ
17: 名無し 2022/06/19(日) 08:16:42.49 ID:A4t6KVW70
野手が埋まってるのが強い
って思ったけど
ヤクルトで知ってる野手なんか
山田、村上、塩見(ポジション知らん)、青木、中村ぐらいしか知らねーんだよなぁ
本当に野手が埋まってるか?
川端も畠山も坂口ももうでてねーんだろ?
って思ったけど
ヤクルトで知ってる野手なんか
山田、村上、塩見(ポジション知らん)、青木、中村ぐらいしか知らねーんだよなぁ
本当に野手が埋まってるか?
川端も畠山も坂口ももうでてねーんだろ?
24: 名無し 2022/06/19(日) 08:17:43.55 ID:6Qg9zNYqa
>>17
長岡だけでも覚えて帰ってください
長岡だけでも覚えて帰ってください
27: 名無し 2022/06/19(日) 08:18:26.78 ID:F+30udti0
>>17
スタメン8人中5人知ってりゃ十分じゃね?
スタメン8人中5人知ってりゃ十分じゃね?
20: 名無し 2022/06/19(日) 08:16:59.82 ID:K5qnuLMC0
21やぞ
22: 名無し 2022/06/19(日) 08:17:28.37 ID:VkB0kuUM0
昨日久しぶりに中継ぎ良くなかったな、今野は防御力1.3くらいまで上がったしダメダメやん
25: 名無し 2022/06/19(日) 08:17:50.69 ID:VOXrTFYM0
普通に強いやろ
ソフトバンク戦で強さ感じないやつはおかしい
ソフトバンク戦で強さ感じないやつはおかしい
28: 名無し 2022/06/19(日) 08:19:47.04 ID:L7WYwrYi0
それは強いってことじゃないですかね
29: 名無し 2022/06/19(日) 08:19:48.72 ID:+Ka0E0V0M
以前のヤクルトは常に誰かが怪我で長期離脱していたのに何で誰も怪我しなくなったんや
33: 名無し 2022/06/19(日) 08:20:27.73 ID:dvh0nqKm0
>>29
奥川もサンタナもいないし正捕手中村も出遅れたんだよなあ
奥川もサンタナもいないし正捕手中村も出遅れたんだよなあ
38: 名無し 2022/06/19(日) 08:21:53.83 ID:TDoedL6q0
>>33
攻防で隙が無くて層も厚いとか強いわけや
攻防で隙が無くて層も厚いとか強いわけや
31: 名無し 2022/06/19(日) 08:20:10.47 ID:s2LFoXUs0
ちなやくやけどリリーフもやけどセンターライン守備がカチカチなのも要因やと思う
チームUZRリーグトップやったわ
チームUZRリーグトップやったわ
34: 名無し 2022/06/19(日) 08:20:31.16 ID:Z+HkbV65p
投手戦→リリーフ燃やすくせに点はくれないからリリーフの投げ合いになったらほぼ負け確
打ち合い→塩見山田村上マークしてたら大体下位打線にやられる
人の心はないんか?
打ち合い→塩見山田村上マークしてたら大体下位打線にやられる
人の心はないんか?
35: 名無し 2022/06/19(日) 08:21:11.80 ID:VOXrTFYM0
何がいいのか分からない=突出した何かを感じない=欠点ないってことだからな
36: 名無し 2022/06/19(日) 08:21:13.84 ID:h/kLsAxX0
投手と守備のチーム
四球拒否ストライクゾーン勝負と堅くなった守備が噛み合ってる
四球拒否ストライクゾーン勝負と堅くなった守備が噛み合ってる
37: 名無し 2022/06/19(日) 08:21:41.59 ID:hSEcOw5br
坂口が結構打ってて草
39: 名無し 2022/06/19(日) 08:21:56.22 ID:dvh0nqKm0
ていうか今年は長岡が出来過ぎだよな
西浦が上げてすらもらえなくなるとは思わなかった
西浦が上げてすらもらえなくなるとは思わなかった
42: 名無し 2022/06/19(日) 08:22:19.42 ID:K0xgg11q0
塩見って守備上手いん?
56: 名無し 2022/06/19(日) 08:25:06.41 ID:7idBn1OO0
>>42
センターオーバーするにはフェン直以上打たな無理レベルで範囲広い
センターオーバーするにはフェン直以上打たな無理レベルで範囲広い
69: 名無し 2022/06/19(日) 08:27:34.55 ID:K0xgg11q0
>>56
文字通り走攻守揃ったいい選手なんやな
文字通り走攻守揃ったいい選手なんやな
48: 名無し 2022/06/19(日) 08:23:37.64 ID:aeHvwOhn0
落ちる要素無いやん
58: 名無し 2022/06/19(日) 08:25:44.46 ID:Z+HkbV65p
得点圏3割打って守備の動き良い高卒ショートいるのずるい
70: 名無し 2022/06/19(日) 08:27:37.40 ID:6Qg9zNYqa
>>58
四球選べないとか思ったより走れないとか課題はまだあるけどそれも伸びしろや
四球選べないとか思ったより走れないとか課題はまだあるけどそれも伸びしろや
63: 名無し 2022/06/19(日) 08:26:11.70 ID:A4t6KVW70
長岡ってのが最後の1ピースってことなんだなぁ
カチカチなんだな
青木は流石に衰えてきたか
カチカチなんだな
青木は流石に衰えてきたか
68: 名無し 2022/06/19(日) 08:26:47.68 ID:VAfiCpAhM
わかる
相手が何をガンバっても結局勝ってるイメージ
相手が何をガンバっても結局勝ってるイメージ
71: 名無し 2022/06/19(日) 08:27:41.22 ID:qEwUwtDv0
なんでスアレスで負けないんだろ怖い
76: 名無し 2022/06/19(日) 08:28:43.83 ID:SR4tsP7f0
>>71
あと木澤が五十嵐みたいに勝ち星乱獲してるな
あと木澤が五十嵐みたいに勝ち星乱獲してるな
81: 名無し 2022/06/19(日) 08:29:23.51 ID:Mf3jHDaeM
>>76
木澤まで好投し始めるとか狂ってるわ
木澤まで好投し始めるとか狂ってるわ
72: 名無し 2022/06/19(日) 08:28:02.15 ID:l1MaS2YF0
キャッチャーは中村内山の2枚でやっていけるな
77: 名無し 2022/06/19(日) 08:28:50.09 ID:qyZ8WyR40
高津は今の時代に合ってるわね
コメント
コメント一覧 (3)
小川、石川の防御率が2点台てどういうことよ
リリーフも盤石やし
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
つまりリリーフがカチカチなのがこの印象を強くしてる
fumetsudesu
が
しました