1: 名無し 2022/07/05(火) 18:43:17.67 ID:RDTYV+5K0
すき家とか吉野家とかは置いとくとして
チーズとかラー油とか色々あるけど
チーズとかラー油とか色々あるけど
2: 名無し 2022/07/05(火) 18:44:44.87 ID:WYkHYHcC0
そらチーズよ
3: 名無し 2022/07/05(火) 18:44:46.52 ID:l+ROU0tP0
なしが一番うまい
5: 名無し 2022/07/05(火) 18:46:11.65 ID:RDTYV+5K0
>>3
突き詰めればそうかもしれんけどなんとなく飽きる
突き詰めればそうかもしれんけどなんとなく飽きる
10: 名無し 2022/07/05(火) 18:47:56.87 ID:ftSxtsW10
>>3
コレメンス
コレメンス
6: 名無し 2022/07/05(火) 18:46:50.21 ID:Qj/IGtqF0
ニンニクの芽
8: 名無し 2022/07/05(火) 18:47:31.41 ID:RDTYV+5K0
>>6
ニンニクの芽この前食ったけどもうちょっとアクセントが欲しいなって感じがした
ニンニクの芽この前食ったけどもうちょっとアクセントが欲しいなって感じがした
7: 名無し 2022/07/05(火) 18:46:53.96 ID:uT+LmASw0
それぞれの美味さがあるからな~
11: 名無し 2022/07/05(火) 18:48:11.08 ID:RDTYV+5K0
>>7
個人的な味覚にトップも何もないよな…
そんなこと言い出したらなんでスレ立てんだよって言われるが
個人的な味覚にトップも何もないよな…
そんなこと言い出したらなんでスレ立てんだよって言われるが
9: 名無し 2022/07/05(火) 18:47:48.40 ID:KnVG4T8j0
おろしぽんず
14: 名無し 2022/07/05(火) 18:48:59.27 ID:RDTYV+5K0
>>9
結構合うんか?
牛丼のタレとミスマッチしそうな気がするけど
結構合うんか?
牛丼のタレとミスマッチしそうな気がするけど
18: 名無し 2022/07/05(火) 18:49:34.88 ID:ysDWjgjdM
>>9
ポン酢ドバドバに追加して食うのが最高
ポン酢ドバドバに追加して食うのが最高
12: 名無し 2022/07/05(火) 18:48:20.34 ID:9R+C710s0
ジンギスカンとかステーキ添えた奴が美味い
持ち帰りでアレンジになるけど
持ち帰りでアレンジになるけど
20: 名無し 2022/07/05(火) 18:50:53.51 ID:RDTYV+5K0
>>12
アレンジええよな
下準備だるいけど
アレンジええよな
下準備だるいけど
13: 名無し 2022/07/05(火) 18:48:40.19 ID:NbqAViPJa
紅生姜やろ
21: 名無し 2022/07/05(火) 18:51:19.56 ID:RDTYV+5K0
>>13
しかも無料
しかも無料
15: 名無し 2022/07/05(火) 18:49:07.68 ID:ge4alNv90
ネギ玉定期
24: 名無し 2022/07/05(火) 18:52:04.50 ID:RDTYV+5K0
>>15
ネギ玉大好きやで
すき家のはコチュジャンタレをもっと欲しいとは常々思っとるが
ネギ玉大好きやで
すき家のはコチュジャンタレをもっと欲しいとは常々思っとるが
16: 名無し 2022/07/05(火) 18:49:13.99 ID:kuiRhF0qa
ネギ玉
17: 名無し 2022/07/05(火) 18:49:20.96 ID:H//Ed3170
色々食ったけどすき家のおかかオクラが一番好き
19: 名無し 2022/07/05(火) 18:49:44.88 ID:qAMJpbse0
トリプルにんにく牛丼に七味めっちゃかけて食うと辛くてうまい
翌日の屁がめっちゃ臭くなる
翌日の屁がめっちゃ臭くなる
31: 名無し 2022/07/05(火) 18:55:11.77 ID:RDTYV+5K0
>>19
屁は元々臭いからセーフ
屁は元々臭いからセーフ
22: 名無し 2022/07/05(火) 18:51:21.80 ID:sIgSyfAA0
大量紅鮭
23: 名無し 2022/07/05(火) 18:51:28.50 ID:LRA7//CP0
紅生姜と七味定期
29: 名無し 2022/07/05(火) 18:53:21.19 ID:6KKwTG4Ja
チーズ牛丼って実は女向けのメニューとして企画された商品なんだよな
33: 名無し 2022/07/05(火) 18:56:39.58 ID:P9+Yo5zc0
コチュジャンタレだけ追加で買うわ
35: 名無し 2022/07/05(火) 18:58:54.17 ID:8wXffARGM
紅生姜
36: 名無し 2022/07/05(火) 18:59:49.79 ID:g+Ry3tMd0
紅生姜があれば良い
39: 名無し 2022/07/05(火) 19:01:28.23 ID:M/plkGpR0
紅生姜メガ盛り
41: 名無し 2022/07/05(火) 19:02:16.32 ID:LQwpBWVO0
ねぎ、生卵
42: 名無し 2022/07/05(火) 19:02:27.86 ID:w7tJyjkZ0
高菜明太マヨ
44: 名無し 2022/07/05(火) 19:03:13.88 ID:D8B0/Cq50
ネギ玉がええんやけどタレが甘すぎる
46: 名無し 2022/07/05(火) 19:04:40.98 ID:2lJzhpKTM
ドカ盛り紅生姜牛丼
47: 名無し 2022/07/05(火) 19:04:48.90 ID:6pxKWxM30
ネギ玉定期
49: 名無し 2022/07/05(火) 19:05:19.38 ID:M/plkGpR0
つゆ抜きはたまに食うとすごい美味く感じる
52: 名無し 2022/07/05(火) 19:07:24.64 ID:3Vpfrs55a
おろしポン酢に決まっとるやろ
コメント