1: 名無し 2022/07/06(水) 07:04:16.97 ID:vaCy9RMq0
ない
2: 名無し 2022/07/06(水) 07:05:19.52 ID:pULEtggH0
出てくるのが遅い😠
3: 名無し 2022/07/06(水) 07:05:37.21 ID:2aDRTEQu0
冷める
4: 名無し 2022/07/06(水) 07:06:02.09 ID:AWKfC4A4K
900gは余裕
5: 名無し 2022/07/06(水) 07:06:11.64 ID:w2+ysB//0
ぬるくなる
7: 名無し 2022/07/06(水) 07:08:15.56 ID:5EgfTeii0
美味い店が少ない
10: 名無し 2022/07/06(水) 07:09:47.56 ID:VS02l2Xq0
後半マジでぬるい
つゆ変え放題じゃないときついわ
つゆ変え放題じゃないときついわ
11: 名無し 2022/07/06(水) 07:10:00.17 ID:xBpPT9rk0
ラーメン派に絡まれる
13: 名無し 2022/07/06(水) 07:12:07.93 ID:XCYCa1ZE0
とりあえず魚粉入れとけの店が多すぎる
15: 名無し 2022/07/06(水) 07:13:40.06 ID:Yc9HOTYHa
なんだかんだで大勝軒の味が一番落ち着く
19: 名無し 2022/07/06(水) 07:18:13.38 ID:VS02l2Xq0
>>15
大勝軒あれ甘すぎひん?
大勝軒あれ甘すぎひん?
16: 名無し 2022/07/06(水) 07:14:35.88 ID:AK/HPxU50
湯で前400が限界
18: 名無し 2022/07/06(水) 07:18:01.44 ID:ikb2SQd80
すっぱい醤油の店あんまないよな
51: 名無し 2022/07/06(水) 07:20:18.77 ID:IK2c8cbA0
ぬるい
86: 名無し 2022/07/06(水) 07:21:32.38 ID:okginnwB0
後半味薄まる
114: 名無し 2022/07/06(水) 07:22:39.45 ID:9p/YDYCF0
あつもり頼めよ
132: 名無し 2022/07/06(水) 07:25:27.98 ID:2sspU3M80
どこ行っても同じ味
133: 名無し 2022/07/06(水) 07:27:14.32 ID:BOG6XRuq0
温度が不定
134: 名無し 2022/07/06(水) 07:27:38.74 ID:lf7Z3o24a
むしろつけ汁も冷やしてほしい
135: 名無し 2022/07/06(水) 07:27:58.64 ID:upu9aacy0
後半まぜそばみたいになるんやが🥺
136: 名無し 2022/07/06(水) 07:29:02.23 ID:fDp09iTS0
汁につける工程がめんどくさい
137: 名無し 2022/07/06(水) 07:31:16.84 ID:fi8fTS7Cd
弱点だらけの間違いやろ
138: 名無し 2022/07/06(水) 07:37:03.98 ID:R3O/PpPrH
食券を買った瞬間に後悔する
139: 名無し 2022/07/06(水) 07:39:45.67 ID:jvUPmi2K0
つけ麺だと大盛りでも余裕で食える
140: 名無し 2022/07/06(水) 07:41:20.47 ID:W5PcvF0cd
川崎の赤備えはバリうまい
コメント
コメント一覧 (4)
fumetsudesu
が
しました
熱盛りなら普通のラーメンで良いし
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました