
1: 名無し 2022/07/18(月) 00:34:34.38 ID:Rd/xhCCn0
どうなん?
2: 名無し 2022/07/18(月) 00:34:58.93 ID:6I7jL3fD0
こいつ最初から投手でよかったんじゃね?
4: 名無し 2022/07/18(月) 00:35:47.31 ID:Rd/xhCCn0
最速153km
5: 名無し 2022/07/18(月) 00:36:57.69 ID:Rd/xhCCn0
中日中継ぎなら上位やろ?
6: 名無し 2022/07/18(月) 00:37:38.96 ID:Q9zHc2dEr
まだ楽な場面でしか投げてない?
7: 名無し 2022/07/18(月) 00:38:05.25 ID:+RGN0r3X0
腕千切れそうな投げ方してる
8: 名無し 2022/07/18(月) 00:38:42.73 ID:Q0xNt3TA0
だんだん投げ方変わってきた気がする
どんどんよくなる
どんどんよくなる
9: 名無し 2022/07/18(月) 00:38:45.29 ID:Z+nFL9IV0
かなりいい
10: 名無し 2022/07/18(月) 00:39:02.12 ID:F7wJc3G/0
今シーズン中に155km出すやろ
105: 名無し 2022/07/18(月) 01:13:49.65 ID:2eNcVkZta
>>10
いうほどいけるか?
いうほどいけるか?
14: 名無し 2022/07/18(月) 00:39:57.14 ID:mM4bLfg30
来年先発できる?
15: 名無し 2022/07/18(月) 00:41:00.90 ID:BsPgcqot0
優秀やんけ
16: 名無し 2022/07/18(月) 00:41:23.30 ID:Rd/xhCCn0
もう運だけの領域超えてる?
24: 名無し 2022/07/18(月) 00:43:41.26 ID:uMFDbP3P0
>>16
超えてない
超えてない
17: 名無し 2022/07/18(月) 00:41:39.60 ID:UhUVtsp20
ストレートで空振り取れるの強くね?
21: 名無し 2022/07/18(月) 00:42:40.27 ID:oUjyGl3W0
結局中日って根尾に野手と投手の練習させてたんやろ
野手の練習してる時間無駄やったな
野手の練習してる時間無駄やったな
22: 名無し 2022/07/18(月) 00:42:45.96 ID:qNg9YkdGa
普通に優秀や
25: 名無し 2022/07/18(月) 00:43:46.33 ID:MmiQAnUf0
見てる感じは山本拓実と大差ない
中継ぎなら普通にやれるやろ
中継ぎなら普通にやれるやろ
26: 名無し 2022/07/18(月) 00:43:54.69 ID:fW9onN6s0
もう10試合目くらいだけど根尾登板ってだけで歓声すごいよな
29: 名無し 2022/07/18(月) 00:44:43.90 ID:MzM1/sUW0
解説岩田が今中っぽいって力説しとったな
34: 名無し 2022/07/18(月) 00:46:14.19 ID:4k9l3BRWp
もう10登板か
抑えられてるのは運じゃないのでは
抑えられてるのは運じゃないのでは
35: 名無し 2022/07/18(月) 00:46:26.71 ID:6EmYSlnC0
普通に好投手みたいな成績やな
球速あってコントロール破綻してないから贔屓のセットアッパーに欲しいわ
球速あってコントロール破綻してないから贔屓のセットアッパーに欲しいわ
37: 名無し 2022/07/18(月) 00:47:15.69 ID:aSQP+vAyp
今まで肩消耗してこなかったって考えると掘り出しもんかもなあ
フォークorSFF覚えて使いこなせればエグい事になりそう
フォークorSFF覚えて使いこなせればエグい事になりそう
38: 名無し 2022/07/18(月) 00:47:41.85 ID:qEZKKcRa0
投手として登板してる時は自信あるように見える
野手の時は腰が引けてたのに
野手の時は腰が引けてたのに
39: 名無し 2022/07/18(月) 00:48:08.76 ID:qNg9YkdGa
>>38
これ
顔つきが全然違う
これ
顔つきが全然違う
55: 名無し 2022/07/18(月) 00:53:26.83 ID:FATqzbHk0
>>39
投手のときは冷めた顔してる
ヤシュのときはぎらついてる
投手のときは冷めた顔してる
ヤシュのときはぎらついてる
87: 名無し 2022/07/18(月) 01:04:24.30 ID:POpdLLVq0
>>55
いい感じに力抜けとるんかもしれんな
足プラしてるんよくみるし
いい感じに力抜けとるんかもしれんな
足プラしてるんよくみるし
41: 名無し 2022/07/18(月) 00:48:41.49 ID:DetZDzE50
まず普通にストレートがええわ
43: 名無し 2022/07/18(月) 00:49:14.78 ID:TwXoHuEk0
3年間肩を休ませてたと考えるとまあいいんじゃない
44: 名無し 2022/07/18(月) 00:49:21.51 ID:cXWSnVdId
才能の差って残酷やね
46: 名無し 2022/07/18(月) 00:49:25.66 ID:UBHym3P9p
クイックは微妙やけど牽制早いの草生えるわ
48: 名無し 2022/07/18(月) 00:50:04.17 ID:F7wJc3G/0
ライデル流出後のクローザー問題解決したな
49: 名無し 2022/07/18(月) 00:50:19.22 ID:SCpek4N1a
投手の代打で出てきてそのままリリーフとか想像してたのに
52: 名無し 2022/07/18(月) 00:51:23.45 ID:srjR4/a40
高卒から投手の練習せず4年経っていきなり一軍レベルでゾーンに投げられてるのは才能感じるわ
53: 名無し 2022/07/18(月) 00:51:25.37 ID:RcUpmEXi0
来年はもっと緊迫した場面で投げることになるよな
そこで本物かどうかが分かる
そこで本物かどうかが分かる
63: 名無し 2022/07/18(月) 00:55:41.03 ID:kvQQYLd90
普通にコントロール良いのが凄い
何年も投手やってるプロでも、根尾よりノーコンな奴はザラにいるのに
何年も投手やってるプロでも、根尾よりノーコンな奴はザラにいるのに
65: 名無し 2022/07/18(月) 00:56:49.67 ID:NpZPiWqla
ランナー1塁で登板しても153出るのには驚いた
ランナーなしでゆっくり投げられる状態じゃないと最高球速は出ないもんだと思ってた
ランナーなしでゆっくり投げられる状態じゃないと最高球速は出ないもんだと思ってた
69: 名無し 2022/07/18(月) 00:58:01.45 ID:0xozCpJ/0
投手にしては打てる方やしええね
73: 名無し 2022/07/18(月) 00:59:28.94 ID:vpLYIwFb0
なんか阪神ばっか投げてるイメージあるわ
76: 名無し 2022/07/18(月) 01:00:43.08 ID:vpLYIwFb0
マジで全く投手練習してなかったのにコントロール破綻してないのは才能やろな
78: 名無し 2022/07/18(月) 01:00:48.00 ID:nMCpQG790
150ちょいのストレートとスライダーだけで抑えられるわけがない
そのうちボコボコ打たれるやろ
そのうちボコボコ打たれるやろ
80: 名無し 2022/07/18(月) 01:01:56.71 ID:P6PsFhT5d
お試しっぽいとはいえ実戦でフォークとツーシーム投げてるし変化球もまだまだ増えるで
85: 名無し 2022/07/18(月) 01:03:50.21 ID:oUjyGl3W0
投手の方が動作解析やら進んでるから調整しやすいとかあるんかね
打撃はいまだにフライボール革命からなんも変わってなくてメジャーでも投高打低になって久しいし
打撃はいまだにフライボール革命からなんも変わってなくてメジャーでも投高打低になって久しいし
91: 名無し 2022/07/18(月) 01:07:00.28 ID:RPVdCL4np
野手でも150キロ投げれる奴はちらほらおる
根尾がすげーのはコントロール
根尾がすげーのはコントロール
92: 名無し 2022/07/18(月) 01:07:24.69 ID:MmiQAnUf0
球種割合
ストレート 72.1%
スライダー 24.6%
カーブ 1.6%
フォーク 1.6%
ストレート 72.1%
スライダー 24.6%
カーブ 1.6%
フォーク 1.6%
94: 名無し 2022/07/18(月) 01:08:08.90 ID:q+BsqYkip
今オフにフォームしっかり固めて球種増やせば化けるんちゃうの
99: 名無し 2022/07/18(月) 01:10:08.14 ID:Hzs4puFs0
球種をどう増やすかは楽しみ
111: 名無し 2022/07/18(月) 01:15:36.96 ID:EO0ecEAn0
フォームとクイックがやっぱり微妙
投げてるボールは結構いい
先発には向いてなさそう
投げてるボールは結構いい
先発には向いてなさそう
112: 名無し 2022/07/18(月) 01:15:48.43 ID:2eNcVkZta
とりあえず1イニング投げるのを増やそう
115: 名無し 2022/07/18(月) 01:16:49.41 ID:gE52n8mS0
フォームに関しては結果さえ出せば後から正しさを証明できる世界だし
とにかく結果出し続けるしかない
とにかく結果出し続けるしかない
コメント
コメント一覧 (3)
高校時代153とか投げてた今宮とか岡林でもそんな出ないぞ
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました