(15)楽天



1: 名無し 2022/07/23(土) 05:28:48.02 ID:MdP2nFU40
5/10
31試合 24勝6敗1分 .800 首位

7/22
86試合 43勝42敗1分 .506 4位

明らかにおかしいやろ…



2: 名無し 2022/07/23(土) 05:30:31.88 ID:MdP2nFU40
ここまで失速するとは思わなかった



3: 名無し 2022/07/23(土) 05:31:06.54 ID:Q090KW6Wa
ファンは楽しそうやしええやろ






4: 名無し 2022/07/23(土) 05:31:54.83 ID:JnMuTpJv0
考えたらわかるだろw負け混んでるのに何もしなかった それが全て
スタメンも動かさないしなw



9: 名無し 2022/07/23(土) 05:32:26.16 ID:q9wnXDGBa
春先は日程ゆるゆるやから疲れてないだけ



11: 名無し 2022/07/23(土) 05:33:32.65 ID:IkGwE6Cha
80%って案外外すもんよ?



13: 名無し 2022/07/23(土) 05:34:56.58 ID:iaXxmJ+Kp
>>11
パワプロなら100%怪我するのにどうして・・・



14: 名無し 2022/07/23(土) 05:35:12.22 ID:vxqHZ+8b0
負けただけやん



19: 名無し 2022/07/23(土) 05:37:55.93 ID:y6k/UYcV0
何故毎年このパターンなのか



24: 名無し 2022/07/23(土) 05:40:56.53 ID:MdP2nFU40
>>19
失速するのは毎年恒例やけど
今年は特に早い



45: 名無し 2022/07/23(土) 06:08:01.27 ID:tPx5xaqRa
>>24
今年は夏が来るのが早かったからな
4月に夏日観測とかしてたし



20: 名無し 2022/07/23(土) 05:38:12.84 ID:Pd+35PV70
選手の好調が重なったから勝ってた
一気に不調になって終わった



21: 名無し 2022/07/23(土) 05:38:50.36 ID:iaXxmJ+Kp
もしかしてやけどキャンプが適当なんちゃうんか?だからすぐに疲れて落ちていくとか



23: 名無し 2022/07/23(土) 05:40:06.27 ID:RQfjoU5p0
いつもは夏場失速やけど夏場まですらもたなかったのは謎やな
コロナ2年目でキャンプもそれなりに手を打ったはずやのに



27: 名無し 2022/07/23(土) 05:44:11.91 ID:EfNOLZrI0
ちょっと暑くなるのも梅雨明けも早かったからそれを見越して失速も早くしたんやろ



29: 名無し 2022/07/23(土) 05:47:36.61 ID:GWliJxym0
唯一連敗止めてた則本まで負け始めたからほんまに終わってる



31: 名無し 2022/07/23(土) 05:49:40.31 ID:RQfjoU5p0
>>29
今日の試合がポイントになる気はする
エースどうしのマッチアップやし



33: 名無し 2022/07/23(土) 05:52:17.69 ID:iaXxmJ+Kp
>>31
楽天は高橋苦手で西武は田中を苦にしてないから正直結果見えてる



30: 名無し 2022/07/23(土) 05:47:40.75 ID:CIfAX/EJ0
春先が出来過ぎやっただけやろ特に西川



46: 名無し 2022/07/23(土) 06:10:22.04 ID:VPVEjn/p0
20%を引いたのか



52: 名無し 2022/07/23(土) 06:15:26.11 ID:ui2cpnOu0
好調な選手が重なりすぎるとこうなる
全ての選手に好不調の波があって不調じゃない選手がスタメンに3人以上いないと勝てない
開幕に好調な選手が揃いすぎると不調も同時期に来て勝てなくなる
去年の阪神も同じで矢野は不調の選手をコロコロ変えることで5割をキープし続けてたけど
石井はまた好調に戻ると信じて使い続けた
それが敗因



53: 名無し 2022/07/23(土) 06:15:37.05 ID:Y665G9Rk0
何があるかわからんのに5月に優勝確率80%は盛り過ぎだよな



59: 名無し 2022/07/23(土) 06:19:39.33 ID:+RIl0Fr3d
楽天が失速してるっていうやつって順位しか見てなさそう



61: 名無し 2022/07/23(土) 06:20:21.09 ID:YnYik2Yua
>>59



83: 名無し 2022/07/23(土) 06:30:59.45 ID:NOdZ5uRU0
>>59
WARで見たら今年も楽天が最強やからな



63: 名無し 2022/07/23(土) 06:21:39.31 ID:Eq9vFoNJ0
別にそんなケガもコロナもないのに不思議と落ちるな毎回
なんか誰か調子悪いと全員一斉に調子悪くなるようなイメージはあるけど



65: 名無し 2022/07/23(土) 06:23:17.26 ID:0yeuTqu9a
マスコミはあのGMになんで失速するんですか?って聞いてほしいわ
原因が分からないのか分かってるけど改善できないのか知りたい



72: 名無し 2022/07/23(土) 06:25:37.61 ID:QwDjGpTm0
投手も野手も生え抜きが育たなすぎ



85: 名無し 2022/07/23(土) 06:33:05.97 ID:VGI60YmmM
岸と則本の調子が悪いのは間違いないが
田中マーが復調したら厄介
ただこのままやと爆発的な連勝はもう無理やろな
良くてそのまま悪ければ今の調子でズルズル後退や



93: 名無し 2022/07/23(土) 06:37:44.49 ID:0yeuTqu9a
まあ混パやしこっから盛り返して優勝する可能性もまだあるんやろけど
そうやとしてもこれだけ失速するのはよろしくないよなあ



96: 名無し 2022/07/23(土) 06:42:15.44 ID:oPdmCGD30
まだ借金してないならがんばってるやん



98: 名無し 2022/07/23(土) 06:43:38.80 ID:9L7BCofra
普通に5位すら有り得るからな



110: 名無し 2022/07/23(土) 06:47:57.14 ID:LlJoPdXH0
そもそも前半の好調も長年温めて続けた戦力がようやく充実してって計算した感じよりは、急に出てきたノンテンダー西川を取ってみたら事前予想を遥かに超えて短期間だけ異様に打ちまくったって偶発的な感じだもんなあ



112: 名無し 2022/07/23(土) 06:48:14.60 ID:hOwp0Af/a
戦力が足らない



127: 名無し 2022/07/23(土) 06:56:46.82 ID:5j1gfB310
ここまで西武に苦戦してるの久しぶりやない?



132: 名無し 2022/07/23(土) 07:00:31.48 ID:Zf9nspQna
>>127
むしろ西武がカモにされた去年が異常だった



144: 名無し 2022/07/23(土) 07:08:22.12 ID:tPx5xaqRa
>>127
2018以来だからそれまで苦戦しまくってたことを考えれば久々ちゃ久々やな



134: 名無し 2022/07/23(土) 07:00:58.51 ID:sjt+aguW0
落ちる時期早すぎるし今年はどこまで下がっていくのか気になる



137: 名無し 2022/07/23(土) 07:02:49.92 ID:JyEDKtiya
毎年のようにスタートだけええのなんでなん?



143: 名無し 2022/07/23(土) 07:08:11.21 ID:EMcm2RKu0
11連勝後の54試合で3連勝すらないからなだいたい毎週2勝4敗ペースや



152: 名無し 2022/07/23(土) 07:19:29.90 ID:5i3Lntosr
なんかでも今年の失速はちょっと違うというか盛り返してくる可能性もある



156: 名無し 2022/07/23(土) 07:20:22.74 ID:A+0atb8/0
今年は独走すると思ってたわ
まさか早川が伸び悩むとは



158: 名無し 2022/07/23(土) 07:21:12.02 ID:WqY24Y25r
阪神と楽天ってほんま毎年意味不明な挙動するよな
勝ってる時も負けてる時も原因が分かりにくいいうかなんか色々おかしい



159: 名無し 2022/07/23(土) 07:22:17.81 ID:WqY24Y25r
極端よな楽天と阪神
普通そこまで勝たんしそこまで負けんやろということを平気でする



161: 名無し 2022/07/23(土) 07:25:28.55 ID:MdP2nFU40
>>159
巨人の失速も結構派手やで



170: 名無し 2022/07/23(土) 07:36:40.52 ID:cFU/bfvmr
選手個人が活躍しないとか補強失敗とかそういうのじゃなくてみんな揃って接戦に弱いのほんまなんなんや
ガチでリード時とビハインド時・同点時で別モンやぞこのチーム



173: 名無し 2022/07/23(土) 07:38:01.02 ID:T36dMcTD0
いうても最初の勢い取り戻せば優勝できるやん
最初できたってことは可能ってことやし



180: 名無し 2022/07/23(土) 07:42:04.16 ID:VP2xPyKAd
>>173
それで何時反攻が始まるんですか?



178: 名無し 2022/07/23(土) 07:41:10.76 ID:DoQjVtXD0
マーくんが結局ムエンゴになってて草
ほんまこいつらチームワーク悪すぎやろ



182: 名無し 2022/07/23(土) 07:42:37.70 ID:cFU/bfvmr
>>178
逆やろチームワーク良すぎや
みんな打ったらみんな打つしみんな打たなかったらみんな打たない
1人が打ったらなだれ込むようにみんな打つ