
1: 名無し 2022/08/03(水) 22:23:52.61 ID:3FHtyFjd0
すごい
【中日】大島洋平セ・リーグタイ6打数6安打 6安打以上で敗れたのはプロ野球史上初
▼中日大島洋平がヤクルト戦で6打数6安打。1試合最多安打は1リーグ時代の49年大下(東急)の7安打で、6安打以上は10人目。セ・リーグで1試合6安打は51年大沢(大洋)54年渡辺(阪神)74年高田(巨人)18年大山(阪神)に次いで5人目のタイ記録で、中日では初めて。過去の9人はすべてチームが勝っており、6安打以上した試合で敗れたのは大島が初めてだった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1ccd8b89b82983144141b22e124ab8097493de0
▼中日大島洋平がヤクルト戦で6打数6安打。1試合最多安打は1リーグ時代の49年大下(東急)の7安打で、6安打以上は10人目。セ・リーグで1試合6安打は51年大沢(大洋)54年渡辺(阪神)74年高田(巨人)18年大山(阪神)に次いで5人目のタイ記録で、中日では初めて。過去の9人はすべてチームが勝っており、6安打以上した試合で敗れたのは大島が初めてだった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/a1ccd8b89b82983144141b22e124ab8097493de0
2: 名無し 2022/08/03(水) 22:24:07.96 ID:A1y+nn/Mr
一緒や!打っても!
5: 名無し 2022/08/03(水) 22:25:16.98 ID:kLfjqPx6p
初記録とはめでたい
6: 名無し 2022/08/03(水) 22:25:23.06 ID:AFy5Pqira
悲しき記録
7: 名無し 2022/08/03(水) 22:25:36.26 ID:LzF6wpiA0
村上といい記録多いな
8: 名無し 2022/08/03(水) 22:25:53.05 ID:1TRgWjtv0
阪神松永の開幕戦5の5思い出した
9: 名無し 2022/08/03(水) 22:26:26.80 ID:0H6PU+vkp
打率トップになったしまあええわ
13: 名無し 2022/08/03(水) 22:28:01.89 ID:6MfxgSnn0
全部単打なん?
193: 名無し 2022/08/03(水) 23:21:50.62 ID:QKxidpLL0
>>13
一本だけ二塁打
一本だけ二塁打
15: 名無し 2022/08/03(水) 22:29:09.53 ID:A/UX0lUt0
中日16安打
ヤクルト15安打
なお
ヤクルト15安打
なお
18: 名無し 2022/08/03(水) 22:29:47.64 ID:mdv+w9x1a
全部HRなら勝ってた?
20: 名無し 2022/08/03(水) 22:31:14.90 ID:kfSj8eMM0
1試合6安打以上が10人しかいないって、
完全試合より難しいってことじゃん
完全試合より難しいってことじゃん
32: 名無し 2022/08/03(水) 22:33:33.67 ID:87KB+kqj0
>>20
そりゃ1人がいくら奮起しても6回も打席回って来ることがないからな
みんなが打ちまくってのに敗けるなんてミラクルだろ
そりゃ1人がいくら奮起しても6回も打席回って来ることがないからな
みんなが打ちまくってのに敗けるなんてミラクルだろ
22: 名無し 2022/08/03(水) 22:31:19.61 ID:QuS7ZhuL0
かわいそう
34: 名無し 2022/08/03(水) 22:33:45.56 ID:LTBBO4C+0
一緒や!打っても!
が許されない稀有な例
が許されない稀有な例
35: 名無し 2022/08/03(水) 22:34:17.91 ID:v3ul/MJ+0
この長い歴史でないんならもう二度と無理やないか
41: 名無し 2022/08/03(水) 22:34:43.93 ID:Vslimqc/0
1番が6安打して負けるチーム…
42: 名無し 2022/08/03(水) 22:35:15.96 ID:LTBBO4C+0
ある意味五打席連続ホームランより難易度高そう
46: 名無し 2022/08/03(水) 22:36:13.06 ID:gMDgsjee0
6安打自体レアやからこれはすごいね
49: 名無し 2022/08/03(水) 22:36:25.97 ID:T8ELY0WLa
ほんとすごい
記録ずくめのカード
記録ずくめのカード
53: 名無し 2022/08/03(水) 22:37:29.61 ID:y4l7HaxM0
スレッジ3本塁打7打点で負けた試合を思い出したわ
65: 名無し 2022/08/03(水) 22:40:05.27 ID:XvMYO5360
草打撃はなかなか衰えんな
67: 名無し 2022/08/03(水) 22:40:37.21 ID:rLXD21XN0
何かちょっと前まで若手のホープみたいな感じだったのにもう37か
72: 名無し 2022/08/03(水) 22:42:19.89 ID:pW74JemFp
>>67
今でも中日のホープや😭
今でも中日のホープや😭
70: 名無し 2022/08/03(水) 22:41:41.06 ID:Otr96s2la
大島ってもう10年くらい中日のセンターやっとる?
84: 名無し 2022/08/03(水) 22:45:31.64 ID:h2fOf3zl0
守備でも安打を製造したらしい
88: 名無し 2022/08/03(水) 22:46:44.65 ID:th8IfQ2Ha
ワイはそれでも大島好きやで
92: 名無し 2022/08/03(水) 22:48:53.77 ID:txDj9vtMM
これで負けるのが今の中日を象徴してるよな
98: 名無し 2022/08/03(水) 22:50:48.65 ID:hnII4rtl0
よくそんなデータあるな
100: 名無し 2022/08/03(水) 22:51:03.52 ID:3RxLAn5xd
6打席回ってくるって皆打ってるってことよな?
それで負けるとかレアすぎる
それで負けるとかレアすぎる
106: 名無し 2022/08/03(水) 22:53:16.36 ID:iCsqFRLYd
なお
109: 名無し 2022/08/03(水) 22:54:35.36 ID:UxxRsogs0
しかも1番打者が6安打やからな
117: 名無し 2022/08/03(水) 22:58:26.98 ID:hLQmD+IK0
はえ~すっごい
125: 名無し 2022/08/03(水) 23:00:52.43 ID:RxpQ8CgK0
もう大島の後ろに打てる順から二人をくっつけておけばええやん
130: 名無し 2022/08/03(水) 23:02:10.56 ID:T70c0qXlp
悲しいなぁ
136: 名無し 2022/08/03(水) 23:03:38.81 ID:eTf4fi1H0
6打席回ってきてる時点で味方も相当打ってることやしな
141: 名無し 2022/08/03(水) 23:04:58.56 ID:+CEnmep90
そもそも6打席回ってきて7点しか取れてないのなんなん?
192: 名無し 2022/08/03(水) 23:21:43.82 ID:yHlzcLsj0
野手は岡林やら石川やらちょこちょこいけそうなの出てきたけど今度は先発がシャレにならんことになってて草
なんでこう悪循環になるんやこのチームは
なんでこう悪循環になるんやこのチームは
195: 名無し 2022/08/03(水) 23:22:01.44 ID:ZhnppOAj0
今年は投打で色んな大記録が生まれるな
206: 名無し 2022/08/03(水) 23:28:36.17 ID:mo5U+Hcb0
前半戦は投手の後半戦は打者の記録頻発でなんだか面白いシーズンだな
209: 名無し 2022/08/03(水) 23:29:16.28 ID:5u+NAsm10
なんだよこの記録…
コメント
コメント一覧 (2)
6打数6安打&3本塁打とか滅茶な事やってたな
ソロ2ラン3ランで本当に凄かった
ついでに同じ試合で藤浪が満塁ホームラン打ってたな
fumetsudesu
が
しました
なお勝利には結びつかないもよう。
fumetsudesu
が
しました