(6)巨人



1: 名無し 2022/08/15(月) 07:09:02.80 ID:CjVdimlj0
ようやっとる



2: 名無し 2022/08/15(月) 07:09:22.05 ID:GmIiYyokd
よくやりすぎてて草



4: 名無し 2022/08/15(月) 07:10:10.30 ID:1N/SVEMc0
嘘やろと思ったらほんまで草






5: 名無し 2022/08/15(月) 07:10:33.60 ID:xgp91Zinp
普通に一塁のベストナイン争うレベルの成績じゃん



6: 名無し 2022/08/15(月) 07:10:47.90 ID:MjeqbVfCa
なんならシーズンフル換算だとキャリアハイに次ぐ成績やろ



16: 名無し 2022/08/15(月) 07:14:10.12 ID:fL6puLMN0
>>6
調子の良いときだけ出てるからこの打率なのでは



7: 名無し 2022/08/15(月) 07:11:12.58 ID:YCn84BXA0
雰囲気出てるよな



8: 名無し 2022/08/15(月) 07:11:34.57 ID:wjRgeeFQ0
お前が必要 中田翔



10: 名無し 2022/08/15(月) 07:11:55.17 ID:zIylDYC1a
バット短く持ってコンパクトにふってもパワーあるしホームラン入るな



11: 名無し 2022/08/15(月) 07:12:12.80 ID:FuvC4sKO0
打率高すぎてもはや誰だよ



13: 名無し 2022/08/15(月) 07:12:28.97 ID:7KuVEkQ3r
札幌ドームじゃ出来ないバッティングスタイルに変えたよな
札ドでホームラン損してる発言の答えやわ



22: 名無し 2022/08/15(月) 07:16:06.14 ID:NTS0DngTr
長嶋とかいう超有能バッティングコーチ



25: 名無し 2022/08/15(月) 07:16:30.57 ID:/1ujPRTl0
しかも良いところでばっかり打つ



28: 名無し 2022/08/15(月) 07:16:51.50 ID:YCn84BXA0
巨人ユニ似合ってるよな引き締まって見える



40: 名無し 2022/08/15(月) 07:21:04.40 ID:TinWWmXHa
8月 打率.444 HR3 打点8



47: 名無し 2022/08/15(月) 07:22:22.70 ID:BL4NX7CMx
規定打席のってるの?



52: 名無し 2022/08/15(月) 07:23:12.01 ID:pa1M5g+20
>>47
もうすぐのる



48: 名無し 2022/08/15(月) 07:22:26.70 ID:6Lf+XRVYr
打率と打点に違和感



59: 名無し 2022/08/15(月) 07:25:13.14 ID:nq03ANkzd
今は打席で余計な力みがないように見える



61: 名無し 2022/08/15(月) 07:25:29.16 ID:VSgJ/xtn0
地味にOPSキャリアハイじゃね?w



110: 名無し 2022/08/15(月) 07:36:04.00 ID:Sk2xuZdR0
>>61
2013は108試合で.932だな



65: 名無し 2022/08/15(月) 07:26:56.64 ID:fIJJ9JCI0
誰のおかげか分からんけどほんまよくなったわ



68: 名無し 2022/08/15(月) 07:28:09.75 ID:YCn84BXA0
球がバットに触れたら強烈な打球が飛ぶレベルだよな



74: 名無し 2022/08/15(月) 07:28:41.45 ID:VrVwEF8h0
打球角度21度で中段に打ち込むのは普通にすごい



79: 名無し 2022/08/15(月) 07:29:24.03 ID:Mf1CjXfT0
無理しなければ打率高いタイプなんやな



80: 名無し 2022/08/15(月) 07:29:35.78 ID:oOgWlU230
どう足掻いても打率タイプじゃなかったのにどうなってるんや



94: 名無し 2022/08/15(月) 07:33:20.96 ID:nq03ANkzd
バンドでライマルから打ったホームランは見事だったな



104: 名無し 2022/08/15(月) 07:35:05.18 ID:JOl41mNM0
セパの違いとかホームの違いとか言うやつおるけど巨人来て先月までハムの末期のままだったからな
ガチで長嶋指導効果かもしれん



113: 名無し 2022/08/15(月) 07:36:27.40 ID:GQ1A7KEFa
原は乱闘とか闘志が出てていいって褒めるらしいし中田のいらついてバット折るやつとか多分高評価なんやろな



138: 名無し 2022/08/15(月) 07:43:07.81 ID:Y1lsiuWq0
>>113
まあ自分の現役時代が乱闘の1番激しい時代やったからな
今の選手は大人し過ぎるから少しヤンチャな方がええと思ってそう



116: 名無し 2022/08/15(月) 07:36:41.47 ID:NXNjZnbt0
岡本かて3割打てたのに年々打率が下がっとるから4番ってのを勘違いしとる
元来4番ってのは打点をあげるポジションじゃなくて1番打てる打者のポジションやろうが
その結果打点をあげてくれれば尚よいだけの話



129: 名無し 2022/08/15(月) 07:40:07.96 ID:suNz2GTva
>>116
言葉遊びか知らないけど、セオリーとしては得点を計算する上で打線の核としてあるのが日本の四番だよw



133: 名無し 2022/08/15(月) 07:41:01.07 ID:OLrnDOR00
>>116
1番打てるのは3番でええやろ
打点稼ぎは4番の仕事



148: 名無し 2022/08/15(月) 07:48:53.55 ID:04/tNePl0
今のフォームが合ってるんやろな



149: 名無し 2022/08/15(月) 07:49:39.96 ID:a69f55OQ0
>>148
どうにか今のフォーム定着させようと毎日早出してるな
岡本も早出ぐらいしろや



151: 名無し 2022/08/15(月) 07:50:07.78 ID:slVYHUD30
中田はちょっとおかしくなったらすぐミスターが見てくれる。これは大きいよ



153: 名無し 2022/08/15(月) 07:51:25.35 ID:ewX7rMtU0
原阿部坂本がいるからでかい顔できないのはでかそう



154: 名無し 2022/08/15(月) 07:51:49.22 ID:vWULE3XVa
拾ったの罰ゲームみたいに言われてたけど大当たりやんけ
あと中田の札幌ドーム広すぎ発言いろいろ言われてたけど今の成績見てるとガチやったな



158: 名無し 2022/08/15(月) 07:54:51.46 ID:+SKIcKvs0
バレンティンみたいなフォームになってる
追い込まれるとコンパクト打法で3割打ってるのホンマ別人



160: 名無し 2022/08/15(月) 07:55:45.35 ID:04/tNePl0
外国人っぽいよな
あんだけ高い位置でバット構えてホームラン打てるのはパワーないと無理や



165: 名無し 2022/08/15(月) 07:57:51.81 ID:+SKIcKvs0
前年も経緯は兎も角、予想以上に守備が良くて擁護も少なくなかった
これだけ打つなら守備も併せて無敵やわ



208: 名無し 2022/08/15(月) 08:14:57.59 ID:kGlFLJBb0
復調してたのに何故か2軍に落とされたのが痛かったな
2回目の2軍落ちの時普通に打ってたのに



228: 名無し 2022/08/15(月) 08:29:00.60 ID:9TKqheq+0
ホームラン特化のスイングしなくていいから、すごくやりやすいだろうな