
1: 名無し 2022/08/18(木) 01:17:10.86 ID:jliXMO3T0
長岡(ヤ) 高卒3年目 打率.242 7本39打点 OPS.619
大勢(巨) 大卒1年目 防御率2.04 40試合1勝1敗28S 39.2回42奪三振11四球
湯浅(神) 高卒5年目 防御率1.47 45試合1勝3敗35H 43回50奪三振10四球
高橋(中) 高卒2年目 防御率2.32 14試合4勝4敗 85.1回104奪三振29四球
大勢(巨) 大卒1年目 防御率2.04 40試合1勝1敗28S 39.2回42奪三振11四球
湯浅(神) 高卒5年目 防御率1.47 45試合1勝3敗35H 43回50奪三振10四球
高橋(中) 高卒2年目 防御率2.32 14試合4勝4敗 85.1回104奪三振29四球
3: 名無し 2022/08/18(木) 01:17:53.75 ID:QwH/Gpzn0
長岡成績下がりすぎ
99: 名無し 2022/08/18(木) 01:36:42.56 ID:vKOmSTyd0
>>3
元々こんなもん定期
元々こんなもん定期
5: 名無し 2022/08/18(木) 01:18:35.77 ID:lE4YZCfPM
高橋取れなかったら中日打線のせいやろ
なんで貯金一個もないんだよ
なんで貯金一個もないんだよ
8: 名無し 2022/08/18(木) 01:19:38.94 ID:nggK57BG0
>>5
まあ防御率はバンテリンのおかげやし
まあ防御率はバンテリンのおかげやし
16: 名無し 2022/08/18(木) 01:20:51.63 ID:JMhLz+MG0
>>8
なおビジター防御率
なおビジター防御率
17: 名無し 2022/08/18(木) 01:21:02.83 ID:26Pkmlai0
>>8
ホーム2.91
ビジター1.62
ホーム2.91
ビジター1.62
6: 名無し 2022/08/18(木) 01:18:36.92 ID:nggK57BG0
大勢しかないやろ
10: 名無し 2022/08/18(木) 01:19:51.10 ID:2vnHR5pDM
またリリーフ新人王にキレるやついそうやけど
これは中日打線が悪いわ
これは中日打線が悪いわ
11: 名無し 2022/08/18(木) 01:19:57.21 ID:x+7MZsD60
どいつも悪くないね
長岡はショート源田並に守れてるのはすごいな
長岡はショート源田並に守れてるのはすごいな
12: 名無し 2022/08/18(木) 01:20:21.50 ID:bKqMf81S0
4勝は見映え悪すぎや
14: 名無し 2022/08/18(木) 01:20:45.85 ID:34u+vfVn0
どっちにしろ大勢で決まりやろ
長岡ともしかしたら追加で誰かが特別賞貰って終わりや
長岡ともしかしたら追加で誰かが特別賞貰って終わりや
15: 名無し 2022/08/18(木) 01:20:47.12 ID:jdyJOKQ20
湯浅35Hもしてたんか
20: 名無し 2022/08/18(木) 01:21:20.32 ID:XqZmRcAW0
新人王は大勢一択やけど特別表彰はつけてもええ感じやな
21: 名無し 2022/08/18(木) 01:21:28.02 ID:AxH/mnzN0
湯浅登板機会なくて失速しそう
22: 名無し 2022/08/18(木) 01:22:14.34 ID:xhLSHADHa
去年ってハイレベルやったんやな
27: 名無し 2022/08/18(木) 01:23:16.88 ID:WCdQIsVt0
>>22
今までで5本の指には入るんちゃう?
今までで5本の指には入るんちゃう?
28: 名無し 2022/08/18(木) 01:23:26.24 ID:rPZi7NvOr
立浪の新人王成績を見ると長岡でも十分だろって思うけどな
32: 名無し 2022/08/18(木) 01:24:16.15 ID:DAGpYpND0
>>28
大勢おらんかったら普通に候補やったと思うで
大勢おらんかったら普通に候補やったと思うで
29: 名無し 2022/08/18(木) 01:23:28.65 ID:uIf+ks2/0
個人タイトルはともかく湯浅でセットアッパー数年行けるのはありがたい
クローザーは来年も助っ人ガチャかな
クローザーは来年も助っ人ガチャかな
37: 名無し 2022/08/18(木) 01:24:49.37 ID:2qEx61az0
>>29
てか今年も途中からケラーにしとけば良かったのに
てか今年も途中からケラーにしとけば良かったのに
31: 名無し 2022/08/18(木) 01:24:10.50 ID:XqZmRcAW0
奪三振王取れたら高橋でええか
34: 名無し 2022/08/18(木) 01:24:21.21 ID:/75DG1aM0
贔屓目なしで見ても大勢やろルーキー30S行けばインパクトもある
36: 名無し 2022/08/18(木) 01:24:46.71 ID:P0xFj+ih0
セットアッパーよりクローザーの方が目立つから大勢になりそう
39: 名無し 2022/08/18(木) 01:25:02.44 ID:ekLDqSAo0
多少票は割れそうやな
41: 名無し 2022/08/18(木) 01:25:32.62 ID:Nh2/ZQ/I0
長岡にGGくれよ…
47: 名無し 2022/08/18(木) 01:26:18.50 ID:WCdQIsVt0
>>41
中野とどっちやろな
中野とどっちやろな
50: 名無し 2022/08/18(木) 01:27:01.40 ID:34u+vfVn0
>>47
流石に中野はエラー多過ぎてないわ
流石に中野はエラー多過ぎてないわ
74: 名無し 2022/08/18(木) 01:32:09.60 ID:WCdQIsVt0
>>50
いうて中野13長岡10やからなぁ
さすがに小園よりはその2人やろうし
いうて中野13長岡10やからなぁ
さすがに小園よりはその2人やろうし
86: 名無し 2022/08/18(木) 01:34:08.38 ID:Jmeq8TFd0
>>41
指標なんて見ないし
長岡B9、中野GGになりそう
指標なんて見ないし
長岡B9、中野GGになりそう
43: 名無し 2022/08/18(木) 01:25:46.18 ID:+rZffzBMM
阪神巨人も失速してどこまでセットアッパーストッパーに出番与えられるかわからんし
中日は中日やからマジで混迷しとるよな
中日は中日やからマジで混迷しとるよな
44: 名無し 2022/08/18(木) 01:25:47.29 ID:JmF6V87y0
これならいくらクローザーといえど取れるべ
ちょい勝ってる先発がいたらそっち行くんだろうけど
ちょい勝ってる先発がいたらそっち行くんだろうけど
57: 名無し 2022/08/18(木) 01:28:29.97 ID:U6vV3oG30
大勢一択やけどなぜか湯浅にめっちゃ票入っとるんやろなあ
58: 名無し 2022/08/18(木) 01:28:32.71 ID:h4SGpKxG0
意外と熱い争いだよな
59: 名無し 2022/08/18(木) 01:29:03.48 ID:/tN5aVIqd
セもパも今年はリリーフになりそうやな
71: 名無し 2022/08/18(木) 01:31:21.22 ID:A6Ggtb4J0
まあ記者投票やし大勢やろな
72: 名無し 2022/08/18(木) 01:31:38.36 ID:YOAtZBby0
記者の中に新人王はホンマのプロ1年目しか認めないマンが一定数おるから大勢やろ
76: 名無し 2022/08/18(木) 01:32:40.13 ID:ESzB/CXO0
優勝なら長岡と思ってたけど大分成績下がっとるんやな
85: 名無し 2022/08/18(木) 01:34:02.12 ID:bTZZLJ//0
長岡成績の落とし方思ったよりえぐいな
90: 名無し 2022/08/18(木) 01:34:37.19 ID:yY3WKL10a
長岡→GG
大勢→新人王
湯浅→最優秀中継ぎ
高橋→最多奪三振
これで丸く収まるやろ(適当)
大勢→新人王
湯浅→最優秀中継ぎ
高橋→最多奪三振
これで丸く収まるやろ(適当)
91: 名無し 2022/08/18(木) 01:34:49.40 ID:e6NuWpW/a
湯浅は負けが多いのが気になるかも
92: 名無し 2022/08/18(木) 01:34:59.69 ID:iRYDxPDCp
中野GGはなくね?中野の守備に対して、プロの評価は素人以上に厳しいとおもうぞ
103: 名無し 2022/08/18(木) 01:37:20.20 ID:ExNnRUqwM
長岡は四球選べなすぎだし今の成績でもだいぶうまくいってるほうやろ
118: 名無し 2022/08/18(木) 01:39:52.63 ID:HP6Kbeew0
10QS(ウチ4HQS)で4勝は髙橋がかわいそうだわ
完璧に投げなきゃ勝てないような状況
完璧に投げなきゃ勝てないような状況
122: 名無し 2022/08/18(木) 01:40:57.55 ID:yY3WKL10a
>>118
仮に毎試合3点だけでも援護あれば11勝1敗って聞いて草生えた
仮に毎試合3点だけでも援護あれば11勝1敗って聞いて草生えた
128: 名無し 2022/08/18(木) 01:41:26.00 ID:Q4t29MyRM
>>122
草
草
132: 名無し 2022/08/18(木) 01:41:56.11 ID:Nh2/ZQ/I0
長岡はコロナ前の.260維持できて10本打てたら分からんかったけどあからさまに調子落ちてるから新人王は無理や
GGはくれよ…
GGはくれよ…
140: 名無し 2022/08/18(木) 01:42:50.90 ID:q4BA1Sf/0
湯浅こんなに安定してたんか
146: 名無し 2022/08/18(木) 01:43:37.11 ID:MlVAf1lt0
高橋は可哀想やな でも将来期待はできるピッチャーやな
コメント