(5)パリーグ



1: 名無し 2022/08/23(火) 07:03:37.69 ID:g9SGKGR70
教えて



2: 名無し 2022/08/23(火) 07:04:00.51 ID:VRzkw/m+0
8割ソフトバンク2割西武



4: 名無し 2022/08/23(火) 07:04:22.07 ID:ek5wM+a30
オリックス






7: 名無し 2022/08/23(火) 07:07:25.37 ID:g7fXQJ+rd
西武かオリ



10: 名無し 2022/08/23(火) 07:09:15.02 ID:wSPLaDoGM
西武は俺達復活しかけてるし
バンクは離脱者多いし
そう考えたらオリやけどオリやしなあ



11: 名無し 2022/08/23(火) 07:09:43.83 ID:/Z8UarJI0
西武>ソフトバンク≧オリックス=楽天

くらいの優勢のイメージ
ソフトバンクがコロナで離脱しまくるなら分からんけど



13: 名無し 2022/08/23(火) 07:10:12.83 ID:BCknv5t4a
今週末に西武オリの直接対決があるからそれ次第やな



14: 名無し 2022/08/23(火) 07:10:33.67 ID:BrBlf34M0
ソフバンとおもてたら主力離脱
楽天の運が良すぎるは今年



16: 名無し 2022/08/23(火) 07:11:18.41 ID:EETen2la0
>>14
その運を活かせないのも楽天



17: 名無し 2022/08/23(火) 07:11:56.54 ID:2w8/Vv2G0
西武は引き分け数が1つだけ多いからゲーム差以上に有利



20: 名無し 2022/08/23(火) 07:12:31.72 ID:LrV1LSxZM
オリックス
投手のレベルがダンチ



22: 名無し 2022/08/23(火) 07:12:40.75 ID:s01yCgg60
オリックスに頑張ってほしい



23: 名無し 2022/08/23(火) 07:13:15.87 ID:712UWMmKd
例年なら試合数多いSBと言いたいけど今年はコロナがあるから試合数あることがいいこととも言いにくいな



26: 名無し 2022/08/23(火) 07:13:55.33 ID:mO9kFvcz0
西武やろ



27: 名無し 2022/08/23(火) 07:14:12.21 ID:JSaw49zma
ぬるっと楽天が取りそうな気がする



29: 名無し 2022/08/23(火) 07:14:30.11 ID:lph3J19K0
離脱少ない西武やろ



30: 名無し 2022/08/23(火) 07:14:44.06 ID:DwUuB3Rrd
西武ソフトバンク戦がまだかなり残ってるから最後の最後まで絡れそう



36: 名無し 2022/08/23(火) 07:16:43.14 ID:IKvVsnoE0
コロナ次第
どのチームもコロナ離脱が無ければ西武かな



40: 名無し 2022/08/23(火) 07:18:21.31 ID:zE6dj3J60
楽天は底抜けた感あるな



45: 名無し 2022/08/23(火) 07:20:58.14 ID:/Z8UarJI0
2年連続でここまで縺れる優勝争いやし楽しめてるからみんな頑張れって感じ
ちなオリやけど



48: 名無し 2022/08/23(火) 07:21:31.06 ID:69RLzvvv0
1〜4位がここまで接戦なのは2010以来か



49: 名無し 2022/08/23(火) 07:21:37.82 ID:tE0WvbaD0
オリックスは打線湿りすぎて無理やろ
なんやこの前の試合



52: 名無し 2022/08/23(火) 07:22:23.17 ID:lrwVZAxi0
ロッテは流石に厳しいか



57: 名無し 2022/08/23(火) 07:23:48.26 ID:ODGlcunnM
戦力的に順当に行けばオリックスやろね



58: 名無し 2022/08/23(火) 07:24:05.26 ID:I+CJt85c0
オリやろ
SBお得意さんだし



65: 名無し 2022/08/23(火) 07:27:20.11 ID:6Elx32h6a
ソフトバンクやろ
西武は試合消化が多すぎる



73: 名無し 2022/08/23(火) 07:29:40.03 ID:Ord44HJca
ちな猫ワイのデータによると西武は山本宮城東浜打てないからソフバンオリの直接対決を制したものが優勝らしいで



74: 名無し 2022/08/23(火) 07:30:52.80 ID:2w8/Vv2G0
優勝ラインを勝率.550とすると
西武 残り17勝12敗
福岡 残り21勝14敗
楽天 残り22勝12敗
オリ 残り20勝*9敗



96: 名無し 2022/08/23(火) 07:38:54.85 ID:z9NOXdoKM
>>74
オリックスほぼ不可能やんけ



75: 名無し 2022/08/23(火) 07:30:55.37 ID:wiC+f1w5d
ソフトバンクは柳田よりも牧原周東が居ないのがきつそう



76: 名無し 2022/08/23(火) 07:31:11.14 ID:xznESdry0
西武やな
一部選手が覚醒して吉田の調子がもうちょい上がればオリ



80: 名無し 2022/08/23(火) 07:32:56.84 ID:P4BerTLUa
柳田抜けただけって勘違いしてる人おるけど
一二三左中右のスタメン一斉同時離脱やぞ
どう考えても無理や



83: 名無し 2022/08/23(火) 07:33:26.13 ID:rfoRY1bTd
>>80
それでよく2位にいるな…



89: 名無し 2022/08/23(火) 07:34:45.38 ID:TrYLbeLz0
>>83
今までは居たから…😭



81: 名無し 2022/08/23(火) 07:33:02.11 ID:TrYLbeLz0
パリーグって大抵突き抜けた選手が1人いるとこがグーンと勝って優勝!ってのが多いイメージあるからこういう終盤珍しい気するな



106: 名無し 2022/08/23(火) 07:41:50.96 ID:K/8FiTkDp
消化試合が少ないから有利理論ってどういう理屈や
少ない分後半の日程過密になって不利になるやろ
同じこと言われてた数年前の楽天は大失速したし



140: 名無し 2022/08/23(火) 07:47:25.67 ID:5Imdp9GB0
>>106
後半で消化試合モードの相手と戦えるからって感じやろ



147: 名無し 2022/08/23(火) 07:48:55.22 ID:7P0FB+6W0
>>140
こんだけ混戦やと消化モードはなさそうやな



146: 名無し 2022/08/23(火) 07:48:54.39 ID:hM24E6uJr
ソフトバンクと西武の直対が多いからその裏でオリと楽天がどれだけ勝てるかによるよな



155: 名無し 2022/08/23(火) 07:51:30.16 ID:06WNpuCCd
>>146
ソフトバンクvs西武は9月10月に8試合もあるんよな
中止振替分があるとはいえ日程の偏りがひどすぎるわ



159: 名無し 2022/08/23(火) 07:52:17.54 ID:ahDHiZI40
投手の弾が多いオリックスやろ



170: 名無し 2022/08/23(火) 07:55:45.03 ID:+pHMBjYm0
結局コロナで勝負決するのクソつまらんすぎやろ



186: 名無し 2022/08/23(火) 07:59:25.23 ID:TrYLbeLz0
このみんな強く出れない感じからの予想だとこのままぐちゃぐちゃ混戦したまんま今の首位の西武が優勝ってのが一番ありそう



198: 名無し 2022/08/23(火) 08:05:09.02 ID:MQtUOtfXd
今日から楽天とソフバンやろ?どっちか脱落ここで決まりそう



214: 名無し 2022/08/23(火) 08:09:46.41 ID:5Imdp9GB0
>>198
ソフトバンクは1-2ならまだ取り戻せるやろ
逆に楽天は1-2だとかなり厳しい



203: 名無し 2022/08/23(火) 08:06:46.99 ID:IuQyQJRia
追いかける時の西武は強いけど、逆はどうなんかね



232: 名無し 2022/08/23(火) 08:16:50.43 ID:FLiO8G0S0
どこも決め手に欠けるから普通にゲーム差で西武有利やな
でもこの考えもまだコロコロ変わりそうだわ



234: 名無し 2022/08/23(火) 08:17:10.00 ID:P8T115Qt0
ソフバンなんだよなあ



235: 名無し 2022/08/23(火) 08:17:50.43 ID:DhxcjhxYp
楽天とソフトバンクは過密日程できついやろ



253: 名無し 2022/08/23(火) 08:24:45.15 ID:4noIqz4A0
西武とオリックス頑張れ