1: 名無し 2022/09/02(金) 08:17:26.00 ID:XgfZIZxQ0
大量解雇で血の入れ替えや
2: 名無し 2022/09/02(金) 08:17:43.26 ID:K/a3epXj0
現役ドラフトで獲りまくるからな
3: 名無し 2022/09/02(金) 08:18:04.50 ID:XgfZIZxQ0
28日のソフトバンク戦は杉谷拳士(31)、木村文紀(33)、中島卓也(31)がスタメン出場。この日は出番が無かった谷内亮太(31)にしても、8月は5月の17試合に次ぐ15試合で起用されているし、杉谷と中島の月別出場数は8月が最多となっている。4人とも、打率2割1分未満だが、異様なまでに出番が与えられているのだ。
一連の起用は「トライアウト」の合否を見極める最終段階とも捉えられる。現在、日本ハムはチームの若返りの過渡期。昨オフ、西川、大田、秋吉の3人を「ノーテンダー」として、契約を結ばなかったのもその一環だった。しかし、これが波紋を広げ、球界内外から大バッシングを受けたのは記憶に新しい。球団は以前よりもベテランを切りにくくなっている背景がある。
そこで「トライアウト」だ。ベテランにも平等にチャンスを与えた上での戦力外なら、球団の判断に正当性が加わる。批判の声は「ノーテンダー」の時ほど上がらないはずだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/915fe587f7ccd5d3e00db192fcf5314c3ed3d71f
一連の起用は「トライアウト」の合否を見極める最終段階とも捉えられる。現在、日本ハムはチームの若返りの過渡期。昨オフ、西川、大田、秋吉の3人を「ノーテンダー」として、契約を結ばなかったのもその一環だった。しかし、これが波紋を広げ、球界内外から大バッシングを受けたのは記憶に新しい。球団は以前よりもベテランを切りにくくなっている背景がある。
そこで「トライアウト」だ。ベテランにも平等にチャンスを与えた上での戦力外なら、球団の判断に正当性が加わる。批判の声は「ノーテンダー」の時ほど上がらないはずだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/915fe587f7ccd5d3e00db192fcf5314c3ed3d71f
4: 名無し 2022/09/02(金) 08:19:13.83 ID:rexmZ2bha
コロナと怪我でベテランも使わなきゃチームが回らなかったってのが現実なんだけどね
6: 名無し 2022/09/02(金) 08:20:05.58 ID:WGp5JOnwa
谷内と中島は減俸で残りそう
11: 名無し 2022/09/02(金) 08:21:42.61 ID:C3BomcQx0
>>6
中島は3000万くらいならええけどな
中島は3000万くらいならええけどな
7: 名無し 2022/09/02(金) 08:20:39.44 ID:u6mN4TOt0
補強したからといっていうほどあの采配で優勝狙えるか?
17: 名無し 2022/09/02(金) 08:23:39.09 ID:hclDNSXoa
>>7
補強っていうよりぬるま湯に浸かりきったやつの入れ替えだな
去年までの緩いやり方に慣れきって成長の余地がなさそうな選手を入れ替えなきゃ土台すら作れない
補強っていうよりぬるま湯に浸かりきったやつの入れ替えだな
去年までの緩いやり方に慣れきって成長の余地がなさそうな選手を入れ替えなきゃ土台すら作れない
8: 名無し 2022/09/02(金) 08:20:47.37 ID:xdRKqUxjr
まあハムやし新球場で物入りやろうしバッサリいきそう
9: 名無し 2022/09/02(金) 08:21:14.85 ID:2F03ZEFk0
杉谷は首にしたら困らないの?
15: 名無し 2022/09/02(金) 08:22:29.10 ID:PYXo/mtgM
>>9
スポーツ王は俺だに穴が空いちゃうね…
スポーツ王は俺だに穴が空いちゃうね…
20: 名無し 2022/09/02(金) 08:23:55.11 ID:RqES/JnOM
>>15
むしろいつでも出れてええやん
むしろいつでも出れてええやん
10: 名無し 2022/09/02(金) 08:21:19.07 ID:qKy1cuHoa
でも1年かけてのトライアウトってこういうことだよな
結果出せなかった選手を切らないなら何のためのトライアウトだって話だし
結果出せなかった選手を切らないなら何のためのトライアウトだって話だし
47: 名無し 2022/09/02(金) 08:36:29.69 ID:xTGFkdSd0
>>10
わざわざ順位決まる前の公式戦試合に出さんとわからんかね
わざわざ順位決まる前の公式戦試合に出さんとわからんかね
49: 名無し 2022/09/02(金) 08:37:12.39 ID:AdHHJAbA0
>>47
たしかに
他のチームではそれで間に合っとるな
たしかに
他のチームではそれで間に合っとるな
16: 名無し 2022/09/02(金) 08:23:16.84 ID:SVpuwcl+M
どうせ来季は獲得した新戦力のトライアウトだろ
19: 名無し 2022/09/02(金) 08:23:51.65 ID:NWsrM9040
こいつ単年やなかったんか
42: 名無し 2022/09/02(金) 08:34:17.72 ID:teUpsBH50
>>19
最初は10年契約提示されたとか本人が言うてたしな
まあそれはフカシにしても5月下旬からもう来年の構想語ってたし
単年契約ってのは表向きで実際は複数年なんやろね
最初は10年契約提示されたとか本人が言うてたしな
まあそれはフカシにしても5月下旬からもう来年の構想語ってたし
単年契約ってのは表向きで実際は複数年なんやろね
21: 名無し 2022/09/02(金) 08:24:13.10 ID:RCXKe0Bfa
31、33ぐらいでベテラン扱いか?
38: 名無し 2022/09/02(金) 08:33:31.47 ID:AYEcO1ax0
>>21
ハムはこれまでもそのくらいで切るかトレードかだよ
ハムはこれまでもそのくらいで切るかトレードかだよ
26: 名無し 2022/09/02(金) 08:28:13.97 ID:XgfZIZxQ0
杉谷拳士(31)
36試合.186(70-13) 0本 3打点 OPS.464
中島卓也(31)
49試合.200(85-17) 0本 3打点 OPS.442 12盗塁 5失策
谷内亮太(31)
57試合.207(87-18) 0本 6打点 OPS.526
木村文紀(33)
24試合.207(58-12) 1本 4打点 OPS.556
36試合.186(70-13) 0本 3打点 OPS.464
中島卓也(31)
49試合.200(85-17) 0本 3打点 OPS.442 12盗塁 5失策
谷内亮太(31)
57試合.207(87-18) 0本 6打点 OPS.526
木村文紀(33)
24試合.207(58-12) 1本 4打点 OPS.556
30: 名無し 2022/09/02(金) 08:30:27.54 ID:VG17fpWh0
>>26
全員切るのは惜しい
二人切れ言われたら悩ましいな
全員切るのは惜しい
二人切れ言われたら悩ましいな
33: 名無し 2022/09/02(金) 08:30:55.09 ID:7bYF5dQjM
結局外人ガチャ次第だもんな
全員当たれば3位争いくらいはできてたやろ
全員当たれば3位争いくらいはできてたやろ
44: 名無し 2022/09/02(金) 08:36:07.81 ID:teUpsBH50
>>33
総額7億使って一番の当たりがシーズン途中3000万で取った選手やからな
一昔前の外国人の目利きも完全に失われとるし
もうドラフトで強くなる道しか残ってないやろね
総額7億使って一番の当たりがシーズン途中3000万で取った選手やからな
一昔前の外国人の目利きも完全に失われとるし
もうドラフトで強くなる道しか残ってないやろね
45: 名無し 2022/09/02(金) 08:36:18.62 ID:t+PY8nxd0
谷内だけは完全に要る子やで
内野守備はどこ守らせてもハムで一番上手いわ
内野守備はどこ守らせてもハムで一番上手いわ
48: 名無し 2022/09/02(金) 08:36:57.94 ID:kGa+CAilM
谷内はこないだ格ゲーみたいな動きしとったな
51: 名無し 2022/09/02(金) 08:37:30.51 ID:V9Mb3ump0
新庄になって明らかに良くなったのは若手のドングリーズを一応それなりに形にしたことかな
55: 名無し 2022/09/02(金) 08:38:36.28 ID:V9Mb3ump0
新球場の目玉選手作るのは至上命題だったから、そういう意味で清宮が今年一応リスタートできたのはチーム運営的ににっとプラス
コメント
コメント一覧 (5)
fumetsudesu
が
しました
ちゃんと守備できるなら中島を代走兼守備固めで置いときたいんだけど
最近やらかし多いんだよなぁ
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました