1: 名無し 2022/09/06(火) 19:01:21.06 ID:GDaQfzzn0
最近スーパーにいっぱい置いてあるけど
2: 名無し 2022/09/06(火) 19:01:27.56 ID:pdwKuDIPr
うまい
4: 名無し 2022/09/06(火) 19:02:10.63 ID:GDaQfzzn0
>>2
たたきと似た系統の味なん?
たたきと似た系統の味なん?
3: 名無し 2022/09/06(火) 19:01:56.52 ID:snCuXZVzM
ごま油塩で食ってみ?
飛ぶぞ?
飛ぶぞ?
5: 名無し 2022/09/06(火) 19:02:12.29 ID:5MxiT8Sc0
スーパーのは不味い
6: 名無し 2022/09/06(火) 19:02:14.94 ID:cdWWL2ZT0
普通たたき食うよね
7: 名無し 2022/09/06(火) 19:02:28.49 ID:xYvTAHVdM
まずい
血が濃いんかな
血が濃いんかな
8: 名無し 2022/09/06(火) 19:02:33.68 ID:snCuXZVzM
プラスにんにくな
飛ぶぞ?
飛ぶぞ?
9: 名無し 2022/09/06(火) 19:02:53.69 ID:xYvTAHVdM
あっタタキとは違うんか
10: 名無し 2022/09/06(火) 19:03:12.06 ID:LY7ojzLM0
高知で塩たたき食べてみたいんゴねぇ
11: 名無し 2022/09/06(火) 19:03:31.03 ID:GDaQfzzn0
スーパーのじゃダメなん?
12: 名無し 2022/09/06(火) 19:04:02.79 ID:jkWhKjHt0
寄生虫おるぞおじさん「寄生虫おるぞ」
13: 名無し 2022/09/06(火) 19:04:11.50 ID:BxPhug2oM
においが独特
14: 名無し 2022/09/06(火) 19:04:37.61 ID:S4tSzwXAa
マヨネーズ
15: 名無し 2022/09/06(火) 19:04:49.23 ID:7+27/Hbo0
寄生虫怖くて食えない
16: 名無し 2022/09/06(火) 19:05:27.80 ID:FSr7V5w3M
生臭い
17: 名無し 2022/09/06(火) 19:06:33.55 ID:Pw5vcqnZ0
今年は豊漁らしい
24: 名無し 2022/09/06(火) 19:08:38.12 ID:GDaQfzzn0
>>17
らしいな 一過性のものな気するから取りすぎて大丈夫なのかと思っちゃうけど
らしいな 一過性のものな気するから取りすぎて大丈夫なのかと思っちゃうけど
18: 名無し 2022/09/06(火) 19:06:38.87 ID:pslAGiTCa
カツオのたたきなら安心
19: 名無し 2022/09/06(火) 19:06:51.04 ID:lbz4rntN0
ネギ乗ってるやつ上手い
20: 名無し 2022/09/06(火) 19:07:02.44 ID:XQH9iKUd0
居酒屋だと極太で美味いな
21: 名無し 2022/09/06(火) 19:07:16.89 ID:GDaQfzzn0
寄生虫おるんかよ カツオは一回凍らせるとかしてないんやな
25: 名無し 2022/09/06(火) 19:08:42.71 ID:Pw5vcqnZ0
>>21
魚なんて何かしらの寄生虫おるやろそら
野生の生き物やし
魚なんて何かしらの寄生虫おるやろそら
野生の生き物やし
22: 名無し 2022/09/06(火) 19:07:36.22 ID:T76lw4TZ0
薬味たくさん用意しないといけないから実質半額でも費用結構かかる
玉ねぎスライスに、ネギに生姜ニンニクわさび
玉ねぎスライスに、ネギに生姜ニンニクわさび
28: 名無し 2022/09/06(火) 19:10:38.56 ID:XMXX4Djx0
薬味はにんにくスライスのみで醤油つけて白飯とかっこむの好き
スーパーの刺身薄っぺらすぎるわ
スーパーの刺身薄っぺらすぎるわ
29: 名無し 2022/09/06(火) 19:11:04.82 ID:g0rBA/ir0
生姜よりみょうがのほうが好きやわ
30: 名無し 2022/09/06(火) 19:11:04.96 ID:IxGqWLqCM
生肉っぽいワイルドな味がする
32: 名無し 2022/09/06(火) 19:11:41.84 ID:hH4Um3NU0
最近サクで売ってなくてかなしい
33: 名無し 2022/09/06(火) 19:12:05.44 ID:DIlqIsFta
寄生虫の居ない海の魚はゼロ
たたきでも中で生きてる
たたきでも中で生きてる
36: 名無し 2022/09/06(火) 19:17:28.71 ID:1+fqqv+k0
>>33
冷凍しか買わんようにしとるけどもちろん殺菌基準((-20℃で24時間以上)の冷凍されとるよな?
ただ凍らせただけで殺菌されてるかどうか分かりませんじゃ食えるものなくなってしまう
冷凍しか買わんようにしとるけどもちろん殺菌基準((-20℃で24時間以上)の冷凍されとるよな?
ただ凍らせただけで殺菌されてるかどうか分かりませんじゃ食えるものなくなってしまう
40: 名無し 2022/09/06(火) 19:21:52.45 ID:1uagkvWh0
>>36
よく噛んで食うのが最強の対策や
よく噛んで食うのが最強の対策や
34: 名無し 2022/09/06(火) 19:14:42.89 ID:/3pl64SY0
枕崎のぶえんがつおってブランドの刺し身は別格や
35: 名無し 2022/09/06(火) 19:15:35.88 ID:I40Uz5wG0
匂いがきらい
ニンニク醤油ないと食えない
ニンニク醤油ないと食えない
37: 名無し 2022/09/06(火) 19:20:05.83 ID:cdWWL2ZT0
鮮度悪いやつは変なクセあって不味い
38: 名無し 2022/09/06(火) 19:20:42.56 ID:XQH9iKUd0
>>37
薬味で誤魔化しまくって食う
薬味で誤魔化しまくって食う
42: 名無し 2022/09/06(火) 19:27:14.11 ID:46VbG92ga
実は鮮度が落ちて生臭くなったカツオに薬味とニンニクのスライスをてんこ盛りにして食うのも割と好きやで
コメント
コメント一覧 (10)
そのあと冷凍してから店頭に出されるから店に出てるぶんはカチカチやけどうまい
fumetsudesu
が
しました
ただし鮮度が落ちるのが早いから買ったらその日に食べなあかん
(有名どころより実際には北のほうが旨いんやで)
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
自分のお薦めは日南市南郷の「港の駅めいつ」のカツオの刺身定食(待ち時間は長いけど・・・)
fumetsudesu
が
しました
遠洋ものは釣れたらすぐ冷凍庫に入れて冷凍庫が一杯になったら港に卸す
fumetsudesu
が
しました
で解凍して塩ジメのひと手間かけるだけでお店で食べる刺し身の味に。
fumetsudesu
が
しました
カツオはその日に獲れたモノしか食わない。
冷凍カツオなんか食い物じゃねぇよ。
fumetsudesu
が
しました
おとなしくタタキ食っとけ。
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました