
1: 名無し 2022/10/03(月) 07:36:50.10 ID:LRY1D3iX0
有能
3: 名無し 2022/10/03(月) 07:37:30.13 ID:2bcf6GFw0
凄い
5: 名無し 2022/10/03(月) 07:37:37.50 ID:bErShtkda
いうほど万年最下位でもない定期
6: 名無し 2022/10/03(月) 07:38:12.85 ID:dRlyC7ua0
90年代までは常勝球団だった定期
8: 名無し 2022/10/03(月) 07:39:00.38 ID:PbuVzoo00
2000年代で時が止まってんのか?
9: 名無し 2022/10/03(月) 07:39:29.44 ID:VVrCH4Rmd
最下位そのものは思ってるより多くない定期
10: 名無し 2022/10/03(月) 07:39:41.93 ID:/bknBrfa0
セで言うと横浜が新監督になって2年連続優勝したような感じやな
14: 名無し 2022/10/03(月) 07:40:27.37 ID:Hd9Tg4X00
>>10
古豪ポジやったから中日ちゃうか?
古豪ポジやったから中日ちゃうか?
11: 名無し 2022/10/03(月) 07:40:02.28 ID:/x0uIlZ4F
やっぱりキャッチャー出身の監督は有能しかおらんな
15: 名無し 2022/10/03(月) 07:40:56.08 ID:0P027k6p0
宮内のお爺ちゃんが胴上げされたけど
あれって逆転優勝する気で仙台まで行ったの?
普通はほぼ優勝しないだろうからそんときはしょんぼり帰ったの?
あれって逆転優勝する気で仙台まで行ったの?
普通はほぼ優勝しないだろうからそんときはしょんぼり帰ったの?
20: 名無し 2022/10/03(月) 07:42:09.44 ID:X5HwgKeQ0
>>15
最終戦だから来てただけやろ
最終戦だから来てただけやろ
24: 名無し 2022/10/03(月) 07:42:43.16 ID:LxNhb5po0
>>15
宮内は交流戦優勝だって見届けに行くんやぞ
優勝の確率ってなればいかないわけないやん
宮内は交流戦優勝だって見届けに行くんやぞ
優勝の確率ってなればいかないわけないやん
30: 名無し 2022/10/03(月) 07:44:50.11 ID:0P027k6p0
>>24
90近いお爺ちゃんがよく仙台まで行ったなあと思って
しかも9割以上の確率で優勝出来ないのに
90近いお爺ちゃんがよく仙台まで行ったなあと思って
しかも9割以上の確率で優勝出来ないのに
39: 名無し 2022/10/03(月) 07:46:52.83 ID:LxNhb5po0
>>30
そんなん関係ない
マジック1とかになろうもんならビジター3連戦は全部行くのが宮内や
20年くらい前も「グリーンスタジアム(当時)で死ぬのが夢」って選手みたいなこと言ってたんやから
そんなん関係ない
マジック1とかになろうもんならビジター3連戦は全部行くのが宮内や
20年くらい前も「グリーンスタジアム(当時)で死ぬのが夢」って選手みたいなこと言ってたんやから
18: 名無し 2022/10/03(月) 07:41:37.28 ID:X5HwgKeQ0
今年ほどなんかわからんけど優勝してたわって感じはないわ
山本も去年ほどじゃないし
杉本もいなし
他は有象無象やし
山本も去年ほどじゃないし
杉本もいなし
他は有象無象やし
23: 名無し 2022/10/03(月) 07:42:41.76 ID:cqqats1U0
>>18
今年に関してはマジで山口がホームラン打つまでは無いやろな思ってたわ
今年に関してはマジで山口がホームラン打つまでは無いやろな思ってたわ
35: 名無し 2022/10/03(月) 07:45:46.33 ID:U6zfGXPw0
>>23
ワイはまだ信じてない
ワイはまだ信じてない
29: 名無し 2022/10/03(月) 07:44:29.33 ID:BoughUl80
金子糸井の二枚看板時代も優勝仕掛けてたしオリックスが弱い時代ってそんなないやろ
34: 名無し 2022/10/03(月) 07:45:27.03 ID:zfeyHwwV0
ほぼ山本の貯金分で優勝みたいなもんやな
36: 名無し 2022/10/03(月) 07:46:02.51 ID:Ppn2ySkdp
お前らオリックス優勝前年までのガチで最弱球団扱いされてたムード覚えてないのかよ
42: 名無し 2022/10/03(月) 07:47:49.41 ID:AGC4bG0X0
12球団チーム野手WAR
福岡 27.1
東京 22.0
東北 17.9
広島 16.1
埼玉 15.8
中日 15.7
読売 15.2
千葉 11.8
横浜 11.6
北海 11.2
阪神 10.9
大坂 10.7
ガチで名将やろ
福岡 27.1
東京 22.0
東北 17.9
広島 16.1
埼玉 15.8
中日 15.7
読売 15.2
千葉 11.8
横浜 11.6
北海 11.2
阪神 10.9
大坂 10.7
ガチで名将やろ
50: 名無し 2022/10/03(月) 07:50:05.95 ID:gV+ueJBXM
>>42
吉田以外の野手どうなってんのこれ
吉田以外の野手どうなってんのこれ
63: 名無し 2022/10/03(月) 07:54:04.92 ID:OCH8Usgk0
>>50
前半マイナスだったような
前半マイナスだったような
70: 名無し 2022/10/03(月) 07:55:54.08 ID:AGC4bG0X0
>>50
吉田が5稼いで後は中川福田若月宗が2前後で残りは1以下や
ただ守備走塁がとんでもないマイナスになってるだけで打撃指標だけで見たら3位やし投手が良ければ何とかなる状況ではあったんやと思う
吉田が5稼いで後は中川福田若月宗が2前後で残りは1以下や
ただ守備走塁がとんでもないマイナスになってるだけで打撃指標だけで見たら3位やし投手が良ければ何とかなる状況ではあったんやと思う
89: 名無し 2022/10/03(月) 08:00:20.12 ID:V/HDpceU0
>>70
横浜もそうだけど、守備走塁がマイナスって球場の補正が間違ってるんじゃね
横浜もそうだけど、守備走塁がマイナスって球場の補正が間違ってるんじゃね
43: 名無し 2022/10/03(月) 07:47:52.04 ID:LIv4kKzf0
6年前はオープン戦1軍2軍交流戦の全てで最下位の暗黒チームだったのに変わるもんだな
48: 名無し 2022/10/03(月) 07:49:35.11 ID:+pMOqPpka
たまにAクラスになることはあったけどイチロー出て行ってから20年暗黒やったな
51: 名無し 2022/10/03(月) 07:50:25.91 ID:2FsaBG1Ka
2年連続投手五冠王の山本がド派手にヤバい
58: 名無し 2022/10/03(月) 07:53:04.47 ID:Wu8b2TQV0
なんだかんだドラフトで戦力当ててるのがええな
67: 名無し 2022/10/03(月) 07:55:01.60 ID:/kTNOF+S0
パーフェクト負けからここまでよく立て直したわね
71: 名無し 2022/10/03(月) 07:56:17.32 ID:Wu8b2TQV0
>>67
優勝したからあれもええ笑い話やな
優勝したからあれもええ笑い話やな
68: 名無し 2022/10/03(月) 07:55:05.24 ID:jiUBXfdS0
4位で山本由伸レベル取れたら連覇出来るんやなあ
69: 名無し 2022/10/03(月) 07:55:18.49 ID:M1JfKfraM
去年は山本宮城吉田ラオウって感じやったけど今年トップクラスの数字残してるの山本吉田だけちゃうか?
何で優勝できたんかわからん
何で優勝できたんかわからん
86: 名無し 2022/10/03(月) 07:59:45.00 ID:DD8hWEgi0
>>69
打率10位内に3人おるやろ
打率10位内に3人おるやろ
154: 名無し 2022/10/03(月) 08:12:23.44 ID:1YtO6uNv0
>>69
宮城は今年もリーグ2番手くらいの成績やんか
団子やけど
宮城は今年もリーグ2番手くらいの成績やんか
団子やけど
80: 名無し 2022/10/03(月) 07:58:32.33 ID:sRtP7vTC0
こんなん予想してたの増井くらいやろ
オリックスはこれから強くなるって言ってFAしてきたのかっこええ
オリックスはこれから強くなるって言ってFAしてきたのかっこええ
92: 名無し 2022/10/03(月) 08:00:41.66 ID:+RwQy+zoa
由伸宮城田嶋で24も勝ち越せてるのデカすぎ
98: 名無し 2022/10/03(月) 08:01:49.29 ID:DD8hWEgi0
>>92
ひっそり比嘉5勝
ひっそり比嘉5勝
94: 名無し 2022/10/03(月) 08:00:58.02 ID:EL9xpfpSd
オリックス優勝してどこが優勝セールするんや?
101: 名無し 2022/10/03(月) 08:02:08.28 ID:yNSoky6Q0
>>94
近鉄はやるって書いてあった
近鉄はやるって書いてあった
103: 名無し 2022/10/03(月) 08:02:28.98 ID:DD8hWEgi0
>>94
関西圏は関係なくてもやるはず
去年ヨドバシが
関西圏は関係なくてもやるはず
去年ヨドバシが
119: 名無し 2022/10/03(月) 08:05:27.76 ID:X3BP9OuaM
前の連覇の時も中嶋やん
もう比肩する者のいないレジェンドやな
もう比肩する者のいないレジェンドやな
123: 名無し 2022/10/03(月) 08:05:46.60 ID:ixpow3Tu0
これもう半分名将だろ
132: 名無し 2022/10/03(月) 08:07:35.50 ID:zRP6iFSWM
143試合やって最後の最後で差すって展開ぐう格好ええわ
コメント
コメント一覧 (4)
fumetsudesu
が
しました
今まで散々クソ雑魚掃きだめ扱いしてたくせに優勝した途端実はそこまで弱くないとかぬかすカスほんまきっしょいわ 心の底から死んで欲しいと思う
fumetsudesu
が
しました
諦めず投資し続けて中嶋がうまいこと噛み合せたってことだろう
fumetsudesu
が
しました