(9)広島



1: 名無し 2022/10/22(土) 14:10:15.12 ID:By0QTggcd
 広島は22日、マツダスタジアムで安部友裕内野手(33)、中田廉投手(32)、菊池保則投手(33)、白浜裕太捕手(36)、山口翔投手(23)、田中法彦投手(22)の6人に対して来季の選手契約を更新しない旨を通達した。

 広島は4日に高橋樹也投手、中神拓都内野手、育成選手の戸田隆矢投手に戦力外通告を行っていた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/660a4fe21f944916fb86f30e2e899d6344546411



4: 名無し 2022/10/22(土) 14:11:14.26 ID:r8T7nlv90
だいたい納得やけど安部だけなんかもったいない



5: 名無し 2022/10/22(土) 14:11:29.37 ID:DDNOTj6Wp
宝の山やん






7: 名無し 2022/10/22(土) 14:11:49.29 ID:mtimL1kpF
安倍の低迷と共に広島は低迷していったな



8: 名無し 2022/10/22(土) 14:11:50.23 ID:6XW6EgU90
安倍はどっか取りそう
白濱はバッテリーコーチかね



12: 名無し 2022/10/22(土) 14:12:37.88 ID:O/Cye0uk0
安部って1軍で出たら.270は打てるやろ



13: 名無し 2022/10/22(土) 14:12:43.09 ID:KorvgVt30
安倍もう33だったのか



16: 名無し 2022/10/22(土) 14:13:27.84 ID:OPMieIWe0
引退試合やってやれやって感じの面々やな



19: 名無し 2022/10/22(土) 14:13:39.94 ID:cxJpWxCrM
>>16
安部だけやないか



232: 名無し 2022/10/22(土) 14:45:18.49 ID:OPMieIWe0
>>19
中田と菊池もやってやれや



236: 名無し 2022/10/22(土) 14:46:14.51 ID:LvS934eAp
>>232
中田はともかく楽天トレード組の菊池に引退試合て



244: 名無し 2022/10/22(土) 14:47:41.31 ID:T/5iCC1J0
>>232
現役続行かもしれんし
特に菊池保



20: 名無し 2022/10/22(土) 14:14:36.35 ID:XcoM2Dl5a
安部もうクビ?争奪戦やろ



21: 名無し 2022/10/22(土) 14:14:36.48 ID:MOfA4VhZ0
白濱まじかよ…



23: 名無し 2022/10/22(土) 14:15:27.70 ID:uPNn7bek0
山口って一時期輝いてたような
藤井コースないやろか



43: 名無し 2022/10/22(土) 14:17:22.34 ID:kgWKwxqA0
>>23
デビュー戦の一瞬だけやぞ



132: 名無し 2022/10/22(土) 14:28:55.60 ID:6XmYAHCA0
>>23
球速戻ってるから藤井コースなくはないかも



26: 名無し 2022/10/22(土) 14:15:51.21 ID:XhAOauMw0
白濱ってコーチで残るんじゃないの?

コーチで残る予定の選手にも戦力外通告ってするもんなん?



27: 名無し 2022/10/22(土) 14:15:51.46 ID:71Gb2EL0a
安倍はやっぱりベンチ批判したのがあかんかったんかな



36: 名無し 2022/10/22(土) 14:16:51.72 ID:o9FiNOmk0
>>27
新井に変わったから残るのかと思ったけど切られたな



31: 名無し 2022/10/22(土) 14:16:11.85 ID:vOVIEIrC0
安部って背番号6のあいつか?
広島が強い時は毎年3割前後打ってたイメージ



32: 名無し 2022/10/22(土) 14:16:16.21 ID:CDmmjpMY0
安倍マジか



35: 名無し 2022/10/22(土) 14:16:46.39 ID:kgWKwxqA0
白濱…うそだろ…



37: 名無し 2022/10/22(土) 14:17:07.20 ID:4anhutll0
白濱は引退拒否したのか?



41: 名無し 2022/10/22(土) 14:17:18.64 ID:s5OBpUa20
安部は今年はまだ残すやろと思っとったわ



49: 名無し 2022/10/22(土) 14:17:57.69 ID:71Gb2EL0a
田中も一昨年までファームの守護神やってなかったか?



51: 名無し 2022/10/22(土) 14:18:10.49 ID:VN1UTc4L0
中田は惜しかったなぁ
にしても早ない



52: 名無し 2022/10/22(土) 14:18:17.63 ID:Phw8hGcCa
三好より菊池の方が先なのか



54: 名無し 2022/10/22(土) 14:18:21.59 ID:JTr71EcJ0
白濱まじかよ



57: 名無し 2022/10/22(土) 14:18:49.07 ID:O0qUMr4V0
安部は二軍で4割打ってたのに声かからんかったからな
確執でもあったんか??



70: 名無し 2022/10/22(土) 14:20:08.99 ID:3m20pJVi0
>>57
サードで守備イップス気味とは聞いた



201: 名無し 2022/10/22(土) 14:40:02.24 ID:6z5PpM3t0
>>57
首脳陣批判



67: 名無し 2022/10/22(土) 14:19:57.53 ID:kcC+8HRhM
安倍ってFAとってたのにな



69: 名無し 2022/10/22(土) 14:20:08.74 ID:cLuyL4/9M
他ファンやがそろそろ堂林はヤバい?



95: 名無し 2022/10/22(土) 14:23:35.18 ID:JX6TKls90
>>69
今年活躍したからあと3年は大丈夫や



103: 名無し 2022/10/22(土) 14:24:09.28 ID:E0RobRd80
>>69
いうて今年堂林おらんかったら落とした試合多いからなぁ



106: 名無し 2022/10/22(土) 14:24:19.04 ID:T2eKaqnz0
>>69
右の代打としてまだ生き残れそう
やばいのは長野



75: 名無し 2022/10/22(土) 14:20:46.11 ID:tXqNB8yBd
白濱って無限に残るもんだと思ってた
逆に驚きだわ



88: 名無し 2022/10/22(土) 14:22:29.46 ID:L/6Ll6hM0
山口は育成落ちにすらせーへんのやな
斉藤とか育てなアカンから手一杯なんやろうけど



92: 名無し 2022/10/22(土) 14:23:03.35 ID:4b7xu0UV0
ドラフトで結構取ったから予想されてたが結構ガッツリいったな
山口田中は現ドラ有力だったがここで消えるのか



98: 名無し 2022/10/22(土) 14:23:48.22 ID:SAAdIkMl0
この辺は現役ドラフトでも需要なしと判断されたんだろうな
今年は現役ドラフトあるから戦力外の選手はほぼ獲得されんと思う



120: 名無し 2022/10/22(土) 14:27:00.96 ID:d/6KGEeH0
結構思い切ったな