
1: 名無し 2022/10/30(日) 07:55:12.63 ID:ybRhzZUh0
ちなみに40試合以上投げたのはオリックスでは3人のみ
だかといって先発は引っ張ってるわけでもない
だかといって先発は引っ張ってるわけでもない
2: 名無し 2022/10/30(日) 07:58:28.75 ID:t08xq2qB0
先発は引っ張ってるぞ
3: 名無し 2022/10/30(日) 08:01:07.12 ID:HFBvckGQ0
高山とかいうリリーフ作る天才
4: 名無し 2022/10/30(日) 08:03:11.43 ID:QZ1S0W3+0
岡田の酷使時代に比べたらホワイトになったな
9: 名無し 2022/10/30(日) 08:08:27.25 ID:W0K/nqc7a
>>4
2014に限って平野が不調やったのもどんでんのせいやろ
森脇もやが
2014に限って平野が不調やったのもどんでんのせいやろ
森脇もやが
19: 名無し 2022/10/30(日) 08:13:35.98 ID:fLdozAFS0
>>9
2014の不調はベースカバーで足怪我したからや
それでステップがちょっとイン気味に変わったて本人がオフに話してた
2014の不調はベースカバーで足怪我したからや
それでステップがちょっとイン気味に変わったて本人がオフに話してた
42: 名無し 2022/10/30(日) 08:26:01.12 ID:W0K/nqc7a
>>19
なるへそありがとう
なるへそありがとう
5: 名無し 2022/10/30(日) 08:04:44.22 ID:NmS0/V910
なんで優勝したか分からないと言われるが、ホワイト運用で後半まくったならむしろ分かりやすいとも言える
6: 名無し 2022/10/30(日) 08:06:09.08 ID:Mhuek4rA0
>>5
山本と吉田で優勝ってみんな言ってるやん
山本と吉田で優勝ってみんな言ってるやん
14: 名無し 2022/10/30(日) 08:12:27.77 ID:fLdozAFS0
>>6
8月以降はリリーフのお陰もある
8月以降はリリーフのお陰もある
7: 名無し 2022/10/30(日) 08:07:28.89 ID:+FBEIUBl0
今のリリーフは50試合が当たり前なのにえらい少ないな
90年代の中継ぎ並みやん
90年代の中継ぎ並みやん
8: 名無し 2022/10/30(日) 08:08:04.48 ID:dl82Ljdm0
おっちゃんを酷使するな
10: 名無し 2022/10/30(日) 08:09:57.20 ID:++XcPhZ70
そら優勝するわ
阿部
2020ドラ6
44登板 1勝22H3S
防御率0.61
宇田川
2020 育成3位
19登板 2勝1敗3H
防御率0.81
山﨑颯一郎
2016 ドラ6
リリーフ登板10試合 1S6H
防御率0.60
ワゲスパック
リリーフ26試合 0勝3敗5S 7H
防御率 1.25
平野佳寿
2005 逆指名
48試合 3勝2敗28S 8H
防御率 1.57
阿部
2020ドラ6
44登板 1勝22H3S
防御率0.61
宇田川
2020 育成3位
19登板 2勝1敗3H
防御率0.81
山﨑颯一郎
2016 ドラ6
リリーフ登板10試合 1S6H
防御率0.60
ワゲスパック
リリーフ26試合 0勝3敗5S 7H
防御率 1.25
平野佳寿
2005 逆指名
48試合 3勝2敗28S 8H
防御率 1.57
11: 名無し 2022/10/30(日) 08:10:24.23 ID:C/WCtePA0
サトタツ壊したの相当反省してそう
12: 名無し 2022/10/30(日) 08:11:28.53 ID:U2EVCvuCd
吉田一将や塚原もぶっ壊したしなあ
先人達の犠牲のおかげで今があるんや
先人達の犠牲のおかげで今があるんや
16: 名無し 2022/10/30(日) 08:12:47.64 ID:W0K/nqc7a
>>12
今も結局壊れとるからな
去年と中継ぎの顔ぶれ全然違うし
今も結局壊れとるからな
去年と中継ぎの顔ぶれ全然違うし
25: 名無し 2022/10/30(日) 08:16:12.20 ID:wOUsnh/90
>>16
去年の奴らと投げてる球全然違うしなあ
吉田凌とか初見殺しなだけだし富山はまとまった左腕だし
中継ぎは誰が出てくるか分からんわ
去年の奴らと投げてる球全然違うしなあ
吉田凌とか初見殺しなだけだし富山はまとまった左腕だし
中継ぎは誰が出てくるか分からんわ
30: 名無し 2022/10/30(日) 08:20:17.08 ID:U2EVCvuCd
>>16
去年だけ通用してただけちゃうか
吹田や宇田川みたいに圧倒的な力で抑えとる感じではなかったやろ
去年だけ通用してただけちゃうか
吹田や宇田川みたいに圧倒的な力で抑えとる感じではなかったやろ
13: 名無し 2022/10/30(日) 08:12:11.72 ID:gqSyM6LA0
厚澤ってやっぱり有能なんか?
15: 名無し 2022/10/30(日) 08:12:39.16 ID:vf4CFysl0
昨日は流石やなっておもった
17: 名無し 2022/10/30(日) 08:13:08.46 ID:qhOOzLnz0
今までいろんな人たち試して全然定着しなかったのがようやく形になったな
村西とか漆原とか
村西とか漆原とか
18: 名無し 2022/10/30(日) 08:13:20.56 ID:++XcPhZ70
サトタツはキャンプで2000球投げ込んだ自滅やろ・・・
20: 名無し 2022/10/30(日) 08:14:02.53 ID:fLdozAFS0
>>18
なお壊れたのは肩肘やなく股関節だった模様
なお壊れたのは肩肘やなく股関節だった模様
21: 名無し 2022/10/30(日) 08:14:27.68 ID:+FBEIUBl0
登板数4位がビードルで草生えた
出てくるたび炎上してた印象たけど
出てくるたび炎上してた印象たけど
24: 名無し 2022/10/30(日) 08:15:51.33 ID:fLdozAFS0
>>21
前半戦は野手も投手もボロボロやったからビドルにしわ寄せが来てた部分もあるんや
前半戦は野手も投手もボロボロやったからビドルにしわ寄せが来てた部分もあるんや
23: 名無し 2022/10/30(日) 08:15:23.26 ID:GX5l86Vu0
ちなみに去年の40試合以上登板は富山ヒギンス平野山田
1年でリリーフのメンツ変わり過ぎや
1年でリリーフのメンツ変わり過ぎや
27: 名無し 2022/10/30(日) 08:18:57.29 ID:ZYWAlJlT0
山田富山両方消えて左腕0って凄いことやろ
28: 名無し 2022/10/30(日) 08:19:26.65 ID:dl82Ljdm0
曽谷ってリリーフでいくんかな
31: 名無し 2022/10/30(日) 08:20:42.18 ID:fLdozAFS0
>>28
先発構想もあるらしい
先発構想もあるらしい
34: 名無し 2022/10/30(日) 08:22:09.00 ID:dl82Ljdm0
>>31
宮城と田島と山崎福おるし曽谷も先発はどうなんや
宮城と田島と山崎福おるし曽谷も先発はどうなんや
40: 名無し 2022/10/30(日) 08:25:39.09 ID:A4NxYI9Na
>>34
いうて先発左腕そいつらしかいないし
リリーフはもっといないけど
いうて先発左腕そいつらしかいないし
リリーフはもっといないけど
32: 名無し 2022/10/30(日) 08:21:56.69 ID:k3tAmgPQM
酷使の歴史の最後は黒木かな
35: 名無し 2022/10/30(日) 08:23:39.22 ID:4Oao3gTg0
横浜なら全員70登板してるわ
36: 名無し 2022/10/30(日) 08:23:40.63 ID:AQ5eACQfa
バファローズじゃなくなってからで今が地味に全盛期だよな
37: 名無し 2022/10/30(日) 08:23:40.71 ID:0vN5auK60
下位指名のピッチャーが揃ってここまで安定するのは滅多にないやろ
38: 名無し 2022/10/30(日) 08:25:22.53 ID:enZ3Es8B0
西武の平良水上とか怪我やコロナでいなかった時期あるのに
60登板超えているの考えるとやっぱり酷使され過ぎやな
60登板超えているの考えるとやっぱり酷使され過ぎやな
44: 名無し 2022/10/30(日) 08:26:08.59 ID:PboOqP9Wa
中嶋、高山、厚澤、能見
小林、岸田、入来、中垣
この体制が有能すぎる
これでも有能だった小松をスカウトに回してフロント経験させてるし後継も準備しとるという
小林、岸田、入来、中垣
この体制が有能すぎる
これでも有能だった小松をスカウトに回してフロント経験させてるし後継も準備しとるという
45: 名無し 2022/10/30(日) 08:26:36.63 ID:U0eY18Mi0
ヤイヤイ言われるけど平野の実績大したもんやな
250Sはわからんけど頑丈そのものや
250Sはわからんけど頑丈そのものや
46: 名無し 2022/10/30(日) 08:27:17.29 ID:GX5l86Vu0
本来は漆原とK-鈴木あたりが今の宇田川山﨑颯のポジションにならないといけなかった
47: 名無し 2022/10/30(日) 08:27:24.17 ID:C6ktUr5v0
張や鈴木もメンタルさえ克服出来りゃあな
コメント
コメント一覧 (3)
fumetsudesu
が
しました
「ブルーウェーブじゃなくなってから」って言いたいの?
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました