(16)オリックス



1: 名無し 2022/10/31(月) 07:27:55.98 ID:Hl+ytVpwrHLWN
 思い描く契約を勝ち取り海を渡るのか。吉田正が今オフ、ポスティングを利用してのメジャー挑戦を直訴する構えを見せている。

 パ・リーグを代表するスラッガーは来季中に国内FA権を取得予定だが、高みを目指す本人は以前から米移籍を模索。球団側もその意向を把握しているようで、本人からの要請があれば検討する方向で調整を進めている。

 現時点でオリックスは一定評価以上であれば送り出すようだが、ポスティングにかけたとしても、納得いく評価と金額が提示されない場合は本人に残留を促す方針という。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1a7a9da2f0001441f1d51054df8ee91f1ff3d763



2: 名無し 2022/10/31(月) 07:28:25.38 ID:Hl+ytVpwrHLWN
宮内辞めるし未練もなさそう



4: 名無し 2022/10/31(月) 07:29:20.36 ID:EYM4qn5Q0HLWN
いや認めちゃだめだろ
来年オリックス優勝できなかったらどうすんの?






5: 名無し 2022/10/31(月) 07:29:23.95 ID:yVyWdomG0HLWN
取るところある?



6: 名無し 2022/10/31(月) 07:30:09.55 ID:EHbaC3Ow0HLWN
来年には山本も抜けるしここで踏ん張れるかどうかやね



9: 名無し 2022/10/31(月) 07:31:32.23 ID:lAO7MY0d0HLWN
行くなら早いほうがええよ



10: 名無し 2022/10/31(月) 07:31:58.73 ID:PeY+klLxaHLWN
吉田って守備走塁もやけど
メジャーのハードな移動についていけるんかな
バスで腰さらにいわしそうだし



174: 名無し 2022/10/31(月) 08:17:00.67 ID:DZml3LnGrHLWN
>>10
チャーター機やろ



11: 名無し 2022/10/31(月) 07:32:20.28 ID:D6TIFhCp0HLWN
森と近藤ガチ狙いしてる時点でもう確定やろ



14: 名無し 2022/10/31(月) 07:33:30.16 ID:8oNOIyYs0HLWN
2連覇に日本一が置き土産なら十分やろ



15: 名無し 2022/10/31(月) 07:33:32.66 ID:lAO7MY0d0HLWN
森を外野で使うつもりなのかねオリックスは
本人は捕手やりたそうだけど



18: 名無し 2022/10/31(月) 07:35:15.91 ID:/4BWEtakaHLWN
MLBの吉田正尚の評価が気になる



19: 名無し 2022/10/31(月) 07:35:16.93 ID:s2TdVbMx0HLWN
この記事でも言われてるけどそもそもまともな契約あるのかが一番の問題だよな



20: 名無し 2022/10/31(月) 07:35:25.48 ID:E2B4bnR20HLWN
向こうからしたら青木二世くらいのつもりなんやない



30: 名無し 2022/10/31(月) 07:39:40.43 ID:R7hN8tM80HLWN
というかなんで日シリ終わった瞬間こうも情報出てくんの
まるで知ってたけど日シリ終わるまで情報出さなかったみたいやん
洒落くさいわ



34: 名無し 2022/10/31(月) 07:40:13.36 ID:lAO7MY0d0HLWN
>>30
毎年そうやん



43: 名無し 2022/10/31(月) 07:42:17.71 ID:DcbpMmxo0HLWN
>>30
その通りだよ。こういうのはシリーズ終わってから一斉に出すもの



47: 名無し 2022/10/31(月) 07:43:36.54 ID:ooVNJRXh0HLWN
>>30
シリーズ中はストーブリーグの話題は出さないのが不文律や



38: 名無し 2022/10/31(月) 07:41:09.88 ID:39rfJA5QMHLWN
がんばれ



42: 名無し 2022/10/31(月) 07:42:08.85 ID:vOWxlhLmdHLWN
山本は認めてやらんのか



49: 名無し 2022/10/31(月) 07:43:42.02 ID:dJvihPbg0HLWN
>>42
25歳まで行く意味ないやん



56: 名無し 2022/10/31(月) 07:45:13.38 ID:y5r2aunO0HLWN
吉田は日本に残った方がええ気がするな
身体そんなに強くないし
メジャーはハードすぎるやろ



60: 名無し 2022/10/31(月) 07:47:06.92 ID:mWoHwvbUdHLWN
とりあえず2.3年向こうでやってみてこらアカンとなったら日本に帰って来れば高年俸は保証されとるし行かん理由も無いよな



74: 名無し 2022/10/31(月) 07:51:09.77 ID:QXRa+3sspHLWN
そもそもポスでとる球団あんの?



75: 名無し 2022/10/31(月) 07:51:29.82 ID:4NCyqp2IMHLWN
通用するしないに関わずチャレンジは若い方が良いに決まってる
今行って通用しないなら数年後行ったって通用しないに決まってる



87: 名無し 2022/10/31(月) 07:53:40.39 ID:vAAwT+AIaHLWN
メジャー行きは流出じゃなくて輩出やからな栄転や
素直に喜んでやれ



103: 名無し 2022/10/31(月) 07:58:43.84 ID:9/IS9NUxaHLWN
>>87
悲しみこそあれどオリックスファンはほぼ分かってたしそこまでショック受けてないやろ
山本も吉田もいずれメジャー行くと思ってたやつが多数や



88: 名無し 2022/10/31(月) 07:53:48.65 ID:Q/OvDqyw0HLWN
まあ最後に日本一なったし気持ちよく送り出しそうわね



93: 名無し 2022/10/31(月) 07:55:41.31 ID:k3culsI6MHLWN
まあ契約はあるだろうけどね
向こうも打てる野手は言うて欲しいだろうし



97: 名無し 2022/10/31(月) 07:56:24.19 ID:Ty/KyGSa0HLWN
そりゃ売るなら今だな
実際そこまで高くは売れなくても由伸のときに向けて「オリックス産はええぞ」って空気にしとくのは良いことやし



115: 名無し 2022/10/31(月) 08:01:04.83 ID:lXqZl291pHLWN
打撃は文句ないけど守備走塁がネックか



120: 名無し 2022/10/31(月) 08:02:34.75 ID:P5nnEEmtaHLWN
中途半端に守れたからなんやねんってのはあるし
結局打撃がどれだけ評価されるかよ



124: 名無し 2022/10/31(月) 08:03:33.63 ID:4yWhigxQ0HLWN
DH空いててポスティングからでも取ってくれるようなところがあればいけるやろ



151: 名無し 2022/10/31(月) 08:12:12.53 ID:3TyU/hbqaHLWN
これやと来年の山本も認めそうやね



156: 名無し 2022/10/31(月) 08:14:09.50 ID:laaB9tXi0HLWN
3割15本くらい打って欲しい



171: 名無し 2022/10/31(月) 08:16:50.79 ID:Rsu2+VmtaHLWN
来年のメジャーめっちゃ楽しみやん