01



1: 名無し 2022/11/12(土) 06:55:50.85 ID:zvWvcnhX0
日本ハムの新球場が公認野球規則の定めを満たしていない問題について、日本野球機構(NPB)の井原敦事務局長が言及した。

11日に、オンラインで取材に応じた同事務局長は「月曜日の会議で(日本ハムから)なんらかのご説明があると認識しております。他の球団さんもそういう認識だと思います」。14日に行われる臨時12球団代表者会議で、今後の対応について議論をかわす予定。「まずはご説明を伺わないと、(他の)球団も判断できないんじゃないかなと思います」と説明した。
https://www.nikkansports.com/m/baseball/news/202211110000868_m.html?mode=all



5: 名無し 2022/11/12(土) 07:12:40.57 ID:DuQiCOph0
11球団とNPBとしては現状のまま開幕しますはNGって事なのかな



7: 名無し 2022/11/12(土) 07:14:36.92 ID:49Kdejvz0
11球団に理解が得られるか否かよ






9: 名無し 2022/11/12(土) 07:18:00.70 ID:tKTinpKz0
11球団って言うけど横浜も含まれてるんやろか…



11: 名無し 2022/11/12(土) 07:20:45.21 ID:Iz4hrGXia
なんでNPBは他人事なんよ



15: 名無し 2022/11/12(土) 07:22:13.42 ID:g7OwLeW50
この言い方だとNPB側には落ち度なさそうな言い方
球場作る時ってどういう流れで作るようになってるんだろうな



19: 名無し 2022/11/12(土) 07:27:28.52 ID:OGoRv71q0
>>15
公式なやり取りとしては落ち度はないやろ



20: 名無し 2022/11/12(土) 07:29:17.91 ID:u7DaFJRN0
>>15
流石にNPBには着工する前に設計含めて事前に説明してるやろ
他のチームが納得してないってことやしな今回



16: 名無し 2022/11/12(土) 07:22:54.25 ID:Zw6ZW6g/0
認めてほしいならわかるよな?ってことだろ



18: 名無し 2022/11/12(土) 07:27:26.59 ID:Iz4hrGXia
建設途中にNPBも規則委員会も他球団職員も足を運んで説明は受けてるらしいけどな



25: 名無し 2022/11/12(土) 07:34:31.35 ID:9K8zlxm+d
文句言って来た球団晒して欲しいわ
単純に気になる



149: 名無し 2022/11/12(土) 08:09:52.36 ID:OGoRv71q0
>>25
文句かは分からんやろ
ただの指摘かもしれんし



255: 名無し 2022/11/12(土) 08:34:04.50 ID:Rt25gx7E0
>>25
他球団「15mに出来たんだな、どうやって許可取ったんだ?」
日ハム「え?」

この可能性もある



27: 名無し 2022/11/12(土) 07:35:48.67 ID:K3FVwQhV0
NPB側としてはどこかのオーナーがだめって言えばそれに従うしかない
むしろ下手に喋ってNPB側の落ち度を糾弾されたら嫌だし視察して説明は受けたけど規則違反だとは思わなかったってスタイルを貫くんじゃない?



29: 名無し 2022/11/12(土) 07:38:10.28 ID:Da1J1TTip
NPBが15mってこと事前に知ってたなら規則違反を見落としてるわけだしNPBの責任にできるやろ



31: 名無し 2022/11/12(土) 07:39:44.97 ID:ZZTWM4Bx0
これを機にメジャー式の球場が増えるとええな



35: 名無し 2022/11/12(土) 07:41:13.85 ID:1Yv1HXxTa
規則を原文どおりに改正するだけで済むし他球団も改修できるようになるんだからメリットしかないと思うんやけどな



38: 名無し 2022/11/12(土) 07:41:47.39 ID:DiE7xksN0
現実問題としてルール曲げるしかないやろ
日ハム締め出したって全員が損するだけや



53: 名無し 2022/11/12(土) 07:46:41.06 ID:DuQiCOph0
>>38
とりあえず改修が可能かどうか聞いてからなんじゃないか
構造上改修不可ですって言われたら特例としてルールの見直し進めるのかも



42: 名無し 2022/11/12(土) 07:43:48.44 ID:cq+1MJ/ir
順序が逆だよな
先に伺い立ててからやれば問題なかったのに何でやらんかったんや



49: 名無し 2022/11/12(土) 07:46:07.24 ID:nBQasjBCd
NPBは問題になるって分からんかったのやろか



50: 名無し 2022/11/12(土) 07:46:11.02 ID:b3UtRKJW0
そもそもまだ来季の日程決まってないでしょ?
NPBとしては「規則に準拠した球場で主催してください」で終わる話



61: 名無し 2022/11/12(土) 07:48:16.16 ID:6H7SUL990
>>50
ていうか札幌ドームに戻りゃいいんじゃないの



67: 名無し 2022/11/12(土) 07:49:53.34 ID:SdoGVGLuM
>>50
セリーグと交流戦の日程は出たけど開催球場は未発表やな



55: 名無し 2022/11/12(土) 07:46:46.68 ID:lViUyjcqd
どうでもええと思ってるほとんどの球団が可哀想やな
余計な仕事増やされて



63: 名無し 2022/11/12(土) 07:48:32.53 ID:kKj7IlpEa
他チームの本音はどうなんやろか
本音は規則緩和してほしいのかそうでないのか



69: 名無し 2022/11/12(土) 07:50:12.90 ID:sZSoI7h0d
>>63
テラス作って実質距離縮めてる球団もあるしなぁ
実際どう思ってるんやろね



73: 名無し 2022/11/12(土) 07:50:40.55 ID:DuQiCOph0
>>63
規則破れば付加価値の高い席を増やせたのに
ちゃんと規則守って新球場作ったり球場改修した球団は良く思ってないんじゃないの



84: 名無し 2022/11/12(土) 07:52:09.81 ID:kKj7IlpEa
>>73
なら他もすればええんやない
許されるんならうちもやる!でええやろ



86: 名無し 2022/11/12(土) 07:53:00.70 ID:sYEt8RiX0
>>84
それやと11球団が改修せなあかんくなるからそれならハムだけ改修させたほうが合理的じゃね



90: 名無し 2022/11/12(土) 07:53:49.16 ID:TSqTcpWsa
>>86
悪い方に合わせろってのが旧日本人的思考だよな



92: 名無し 2022/11/12(土) 07:54:42.70 ID:3Z06+sCmp
>>90
ルール破って開き直る方がクズやん



101: 名無し 2022/11/12(土) 07:56:43.28 ID:kKj7IlpEa
>>92
アメリカではこれくらいが普通ってのがちょっと気にはなるな
世界で北広島だけ異常に狭いなら直せというしかないけどアメリカで普通なものを日本だとダメというのは考える余地もあるかと
ここは日本だ!は正論だけど



102: 名無し 2022/11/12(土) 07:57:02.04 ID:sYEt8RiX0
>>101
アメリカに合わせるなら18メートルが普通やぞ



109: 名無し 2022/11/12(土) 07:58:05.65 ID:kKj7IlpEa
>>102
15メートルとかそれ以下もザラにあるんやなかったっけ



110: 名無し 2022/11/12(土) 07:58:27.97 ID:sYEt8RiX0
>>109
普通ではないな



97: 名無し 2022/11/12(土) 07:55:55.12 ID:hSLlCpWR0
>>90
規則遵守してない悪い方って日ハムのことやん



87: 名無し 2022/11/12(土) 07:53:16.29 ID:tokbVjS/a
>>84
11球団の改修費用はハムが負担で決着やな



70: 名無し 2022/11/12(土) 07:50:17.82 ID:vs4rJcURM
1~2列バックネット裏の特等席が増えるから
他球団からしたら不当な利益になるんだよな
これが解消されんと無理やで



80: 名無し 2022/11/12(土) 07:51:54.57 ID:RLUBRSuBa
>>70
他球団も作ればいいだけじゃね?



89: 名無し 2022/11/12(土) 07:53:33.61 ID:2/Zvz+820
>>80
他の全球団が改築しおわるまで日ハムの違反部分の利益を分配するとかならええんちゃう?



77: 名無し 2022/11/12(土) 07:51:01.23 ID:73ZTOkIK0
どのみち今更使えませんじゃ全球団困るから、ごめんなさいして多少の違約金でも払っておしまいだろ
会議なんて形だけだよ



98: 名無し 2022/11/12(土) 07:56:04.31 ID:4O+7r3X/0
ハムは何らかの応え用意していかんとな
メンツ的な問題やろもう



99: 名無し 2022/11/12(土) 07:56:12.56 ID:tVnXIrWHa
NPBにも説明責任あるやろ
今までなんて話聞かされてたんや
ちゃんと言えや



105: 名無し 2022/11/12(土) 07:57:41.27 ID:HKav22TPa
気付いてるやつは絶対気付いてたわ
爆弾抱えたまま仕事してる時の気持ちよーくわかるで😏



117: 名無し 2022/11/12(土) 08:01:09.72 ID:dJxjQkEua
罰則与えつつルール変更してそのままがベストだろ
エンタメなんだから客が楽しめる環境作りせんといかんわ



119: 名無し 2022/11/12(土) 08:01:20.31 ID:73ZTOkIK0
使わないなんて選択肢は誰も思っとらんわ
他球団やNPBからすりゃ、規定破った以上はきちんと説明して形だけでも誠意を見せろってだけやろ



127: 名無し 2022/11/12(土) 08:02:57.29 ID:sYEt8RiX0
カープとかは3メートル分もバックネット裏シート販売できれば今まで相当な利益挙げてたやろから絶対納得せんよな
アンフェア感を解消するにはどうするかよな



128: 名無し 2022/11/12(土) 08:03:06.76 ID:dJxjQkEua
改修とかありえないわ
なぜつまらなくする方向に動こうとするのか
罰則は絶対必要だけどそのままでええやろ



129: 名無し 2022/11/12(土) 08:03:22.82 ID:MhdFkhax0
責任者の首を差し出して1年の特例措置もらってシーズン終了後に改修が妥当やろ