
1: 名無し 2022/11/15(火) 07:39:51.18 ID:WhoYzcVzM
千賀抜けるしガチで対抗馬いなくね??
3: 名無し 2022/11/15(火) 07:40:31.00 ID:WhoYzcVzM
これで近藤来たら史上最速Vあるぞ
4: 名無し 2022/11/15(火) 07:40:59.74 ID:r4PrjDqO0
尚リーグ最強打者の吉田正尚が抜ける模様
6: 名無し 2022/11/15(火) 07:42:11.05 ID:WhoYzcVzM
>>4
でも千賀抜けるソフトバンクはそれ以上の戦力ダウンやしな
森抜ける西武も同じ
でも千賀抜けるソフトバンクはそれ以上の戦力ダウンやしな
森抜ける西武も同じ
7: 名無し 2022/11/15(火) 07:42:23.63 ID:uApuzx9c0
>>4
京セラの打撃成績は森のほうが良いんやで
京セラの打撃成績は森のほうが良いんやで
5: 名無し 2022/11/15(火) 07:42:03.83 ID:bOz4GXXL0
吉田と伏見抜けるから森がピンズドとか前に書いてたゲンダイ当たりそうやな
98: 名無し 2022/11/15(火) 08:10:16.36 ID:dO+6VVQL0
>>5
この二人ある程度抜けるだろうな、っての元々わかってたから森獲得ガチったんやろしな
ちゃんと将来見据えた補強だし来年優勝するかまではわからんけど大コケはしなさそう
この二人ある程度抜けるだろうな、っての元々わかってたから森獲得ガチったんやろしな
ちゃんと将来見据えた補強だし来年優勝するかまではわからんけど大コケはしなさそう
8: 名無し 2022/11/15(火) 07:42:55.36 ID:/XwFn1Ej0
近藤なんて来るわけねーだろ
調子乗りすぎ
調子乗りすぎ
11: 名無し 2022/11/15(火) 07:43:24.96 ID:WhoYzcVzM
>>8
1ヶ月前は森なんて来るわけないとか言ってそう
1ヶ月前は森なんて来るわけないとか言ってそう
9: 名無し 2022/11/15(火) 07:43:03.20 ID:+Xjzf5m10
ここは生え抜きも育つ球団やからな
投手陣は来年もほぼ安泰やし
あとは当たり外国人野手さえと取れれば、森とで吉田の穴も埋まる
投手陣は来年もほぼ安泰やし
あとは当たり外国人野手さえと取れれば、森とで吉田の穴も埋まる
10: 名無し 2022/11/15(火) 07:43:07.58 ID:pM1SndCQ0
でも来年山本由伸抜けるじゃん
12: 名無し 2022/11/15(火) 07:44:00.93 ID:WhoYzcVzM
>>10
なお、150キロ後半をバンバン投げる山下が下で控えてる模様
なお、150キロ後半をバンバン投げる山下が下で控えてる模様
14: 名無し 2022/11/15(火) 07:45:04.74 ID:5RNL8iCO0
近藤来たらぶっちぎる可能性高いけど森だけならまぁわからん
今年同様混戦になるだろ
今年同様混戦になるだろ
15: 名無し 2022/11/15(火) 07:46:22.29 ID:mDn1DE1d0
今年のオリックスの捕手wRAA、ダントツ飛び抜けた1位だから、
モリトモ入ってもあんまり変わらないんだよなあ。
モリトモ入ってもあんまり変わらないんだよなあ。
18: 名無し 2022/11/15(火) 07:47:54.49 ID:WhoYzcVzM
>>15
でもソフトバンク西武も主力流失してるしね
同一リーグから引き抜くっていうのがミソや
でもソフトバンク西武も主力流失してるしね
同一リーグから引き抜くっていうのがミソや
16: 名無し 2022/11/15(火) 07:46:58.79 ID:74sTGzZH0
森決まったん?
21: 名無し 2022/11/15(火) 07:48:08.94 ID:WhoYzcVzM
>>16
99%決まり
99%決まり
29: 名無し 2022/11/15(火) 07:52:14.62 ID:/sU3CQVdd
オリは人的に震えろ
30: 名無し 2022/11/15(火) 07:52:31.33 ID:dXk8dqhz0
外国人野手が当たればまあ優勝確実やろね
31: 名無し 2022/11/15(火) 07:52:42.37 ID:JIjVEekd0
捕手は伏見若月の方がええと思うけど
森本人は捕手に拘っとるんかな?
森本人は捕手に拘っとるんかな?
40: 名無し 2022/11/15(火) 07:55:33.07 ID:8J/6hfLM0
若月はどこか行くのですか?
45: 名無し 2022/11/15(火) 07:56:15.61 ID:xx5E2Q7p0
>>40
来年関東行きたがるかもしれん
来年関東行きたがるかもしれん
42: 名無し 2022/11/15(火) 07:55:56.09 ID:b5Gibt0Fa
吉田正尚の穴は森友哉1人じゃ到底埋まらんやろ
オマケに伏見まで抜けるし来年は山本由伸
オマケに伏見まで抜けるし来年は山本由伸
47: 名無し 2022/11/15(火) 07:56:42.75 ID:TwzHn+nLp
ハムやが伏見の取説クレメンス
50: 名無し 2022/11/15(火) 07:58:10.20 ID:ItKuLwP30
>>47
めちゃくちゃ性格良いです
なんか打つ時は割と打ちます
ワイの好きな人
めちゃくちゃ性格良いです
なんか打つ時は割と打ちます
ワイの好きな人
52: 名無し 2022/11/15(火) 07:58:23.65 ID:QK0zqFlr0
まあオリの3連覇はコレでほぼ確定やろなあ
56: 名無し 2022/11/15(火) 07:59:41.33 ID:AQgdj+qSa
再来年にはエース宮城になるわけかそれでも普通に強そうではあるが
57: 名無し 2022/11/15(火) 07:59:46.78 ID:bQzYYiSzx
起きたらマジで森オリックスか
本当は巨人だと思ってたから意外だったわ
本当は巨人だと思ってたから意外だったわ
60: 名無し 2022/11/15(火) 08:00:29.45 ID:XnIk5V7F0
森ックスはマジで想像もせんかったわ
伏見出ていくのはしょうがないけど補強としてはとてつもないな
伏見出ていくのはしょうがないけど補強としてはとてつもないな
66: 名無し 2022/11/15(火) 08:02:08.08 ID:4dbQNwFod
近藤がSBに行ったらやっと張り合える球団が出てくるってくらいか?
それでも千賀抜けるから無理か
それでも千賀抜けるから無理か
70: 名無し 2022/11/15(火) 08:02:20.09 ID:XnIk5V7F0
オリックス 森近藤ダブル獲りで球界の盟主へと名乗り出る
あるで
あるで
75: 名無し 2022/11/15(火) 08:03:21.33 ID:l4fcEyVap
そもそも友達がいっぱいいる大阪へ帰るのが目的やから阪神が手を挙げない時点で決まってたやん
81: 名無し 2022/11/15(火) 08:04:47.00 ID:XnIk5V7F0
ポランコが巨人クビになったけどDHに余裕あるとこなら拾ったら働けそうだがこれパどっかいかないかな
112: 名無し 2022/11/15(火) 08:13:04.31 ID:NBYCKduo0
>>81
今年ですら2.5億なのに3億以上積んで取るとこなんてないでしょ
買い叩いても2億近いと思う
今年ですら2.5億なのに3億以上積んで取るとこなんてないでしょ
買い叩いても2億近いと思う
90: 名無し 2022/11/15(火) 08:08:28.87 ID:4GdAKuoD0
若月はどうするんや?森友が500打席出るとなると、100打席貰えるかも怪しいで??試合終盤の交代要員になっちゃうんか?
104: 名無し 2022/11/15(火) 08:11:39.68 ID:TSxtiAcxM
>>90
オリがやりたいことは今年みたいな若月森の併用+若月スタメンの時は森友が外野orDH
本人がキャッチャーしかやーやーなのって言わん限りは併用やろや
オリがやりたいことは今年みたいな若月森の併用+若月スタメンの時は森友が外野orDH
本人がキャッチャーしかやーやーなのって言わん限りは併用やろや
113: 名無し 2022/11/15(火) 08:13:20.11 ID:1FaI3R1Da
>>90
今年のやり方と変わらんやろ
森友キャッチャー75DH65 若月キャッチャー70くらいの感覚やろ 300は貰えると思うで
今年のやり方と変わらんやろ
森友キャッチャー75DH65 若月キャッチャー70くらいの感覚やろ 300は貰えると思うで
93: 名無し 2022/11/15(火) 08:08:52.19 ID:mAqJCv/X0
こうなったらますます近藤の動向気になるな
オリックス行ったら大変やで
オリックス行ったら大変やで
コメント
コメント一覧 (1)
あんだけ貧打で苦しんで同率首位やったのに
fumetsudesu
が
しました