
1: 名無し 2022/12/01(木) 01:33:43.54 ID:Tx86AP+f0
ソフトバンクから今オフ戦力外となった真砂勇介外野手が、来季から社会人の日立製作所へと加入することが11月30日、分かった。12月1日にも正式に発表される。現役続行を目指し、12球団合同トライアウトを受けていた真砂はFull-Countの取材に対し「プロ野球生活からは身を引いて、社会人野球の日立製作所さんで野球をすることになりました」と明らかにした。
ソフトバンク球団からはセカンドキャリアの打診もあったが、現役続行を希望してトライアウトを受験。望んでいたNPB球団からのオファーはなかったものの、複数の社会人やクラブチームからの打診があり、最終的に日立製作所でプレーすることを決めた。今シーズン中に入籍しており「結婚して家族もいますし、生活を重視して悩んだ結果、日立さんにお世話になることを決めました」と決断の理由を語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/385e04228773c40163806a6dde9fb3045a8300a5
ソフトバンク球団からはセカンドキャリアの打診もあったが、現役続行を希望してトライアウトを受験。望んでいたNPB球団からのオファーはなかったものの、複数の社会人やクラブチームからの打診があり、最終的に日立製作所でプレーすることを決めた。今シーズン中に入籍しており「結婚して家族もいますし、生活を重視して悩んだ結果、日立さんにお世話になることを決めました」と決断の理由を語った。
https://news.yahoo.co.jp/articles/385e04228773c40163806a6dde9fb3045a8300a5
4: 名無し 2022/12/01(木) 01:35:18.08 ID:y1BMLsCZd
あんま聞いたことないな野球じゃ
5: 名無し 2022/12/01(木) 01:35:33.50 ID:AxFfoL070
現役ドラフト終わるまで待った方が良かったんちゃう?
12: 名無し 2022/12/01(木) 01:36:58.29 ID:lz4CYJ930
>>5
戦力外選手は出られんやろ
戦力外選手は出られんやろ
16: 名無し 2022/12/01(木) 01:38:18.32 ID:5zr9LB5Td
>>5
それは思うけどさすがに現ドラを構想に含めてる球団はおらんやろ
それは思うけどさすがに現ドラを構想に含めてる球団はおらんやろ
33: 名無し 2022/12/01(木) 01:44:02.51 ID:AxFfoL070
>>12
>>16
ちゃうちゃう現役ドラフト終わったあとの話や
現役ドラフトで選手が動いた後にもうひと動きあるような気がするんよ
もう一週間だけ待ったら別の選択も浮かび上がってくるんちゃうかと思ったんよ
>>16
ちゃうちゃう現役ドラフト終わったあとの話や
現役ドラフトで選手が動いた後にもうひと動きあるような気がするんよ
もう一週間だけ待ったら別の選択も浮かび上がってくるんちゃうかと思ったんよ
48: 名無し 2022/12/01(木) 01:52:35.99 ID:YmVcKVx4d
>>33
現役ドラフトってあるようでないもんやろ
本来戦力外になるはずだった選手を回すとすればプラマイ変わらんくないか
現役ドラフトってあるようでないもんやろ
本来戦力外になるはずだった選手を回すとすればプラマイ変わらんくないか
6: 名無し 2022/12/01(木) 01:35:53.07 ID:YbZ82e++0
家族いるなら家族第一や
7: 名無し 2022/12/01(木) 01:36:05.70 ID:ZX0hbFIMM
どこか取ると思ってたわ
8: 名無し 2022/12/01(木) 01:36:16.12 ID:+pI0d8m00
プロじゃなくても野球は出来るしな
潔い
潔い
9: 名無し 2022/12/01(木) 01:36:16.68 ID:e5Y9askq0
日立なら引退後も安泰やろしええ選択やな
10: 名無し 2022/12/01(木) 01:36:40.18 ID:Ow0bhpM30
都市対抗見ると元NPBのやつが頑張ってるよな
11: 名無し 2022/12/01(木) 01:36:55.53 ID:8wYI85gx0
もう28なんやな
13: 名無し 2022/12/01(木) 01:37:22.74 ID:xfL2ByIz0
ソフトバンクから日立へ転職ならまあええんやないか
15: 名無し 2022/12/01(木) 01:38:16.02 ID:Jj7a1rHs0
もったいな
どっか取れよ
どっか取れよ
17: 名無し 2022/12/01(木) 01:38:28.98 ID:RvwKlXO90
ええやん
社会人で活躍してる姿を見せてくれ
社会人で活躍してる姿を見せてくれ
19: 名無し 2022/12/01(木) 01:39:04.57 ID:NDxvkKHq0
日立の子会社か?
まぁ安泰やろ
まぁ安泰やろ
21: 名無し 2022/12/01(木) 01:39:31.03 ID:Fudguwb/0
こういうのって大抵契約社員やろ
野球出来なくなったらクビ切られるで
野球出来なくなったらクビ切られるで
23: 名無し 2022/12/01(木) 01:40:35.06 ID:8wYI85gx0
>>21
家族の生活考えて選んだ言ってるからその辺はケアしてもらえるやろ
家族の生活考えて選んだ言ってるからその辺はケアしてもらえるやろ
30: 名無し 2022/12/01(木) 01:43:14.24 ID:eWRvHPT00
>>21
ワイの会社はやきうじゃない実業団持ってるけど選手の間はスポーツ社員っていう契約社員扱いで引退したら普通の社員になるわ
その辺は考えてるやろ
ワイの会社はやきうじゃない実業団持ってるけど選手の間はスポーツ社員っていう契約社員扱いで引退したら普通の社員になるわ
その辺は考えてるやろ
31: 名無し 2022/12/01(木) 01:43:17.65 ID:VG7/ASFZ0
>>21
3年勤めたら正社員にする義務がある
3年勤めたら正社員にする義務がある
22: 名無し 2022/12/01(木) 01:40:07.26 ID:P5GGuW7m0
都市対抗野球に出たら観に行くわ
26: 名無し 2022/12/01(木) 01:42:13.87 ID:X9MWioux0
最近重工系で元プロの獲得増えたな
36: 名無し 2022/12/01(木) 01:44:38.65 ID:eWRvHPT00
あーでも高卒で実業団の選手って引退後は事技職になれるのか技能職扱いなんかどっちなんやろな
普通なら高卒やから技能職だよな
普通なら高卒やから技能職だよな
38: 名無し 2022/12/01(木) 01:45:24.56 ID:A51n9a2g0
社会人ならまあやれるんちゃう
39: 名無し 2022/12/01(木) 01:45:56.36 ID:pi/aXqt/0
最近社会人に元プロが増えてきたな
52: 名無し 2022/12/01(木) 01:54:10.98 ID:VJm7BLcI0
二軍で結構打ってたのに取るとこなかったんか
プロの目はシビアやな…
プロの目はシビアやな…
56: 名無し 2022/12/01(木) 01:55:42.83 ID:VOOr+BZwr
>>52
高卒で28まで芽が出ないんじゃまあ無理やね
高卒で28まで芽が出ないんじゃまあ無理やね
60: 名無し 2022/12/01(木) 01:58:11.89 ID:5Yuh6cyo0
ペイドだとボールが見にくいとか言ってたから他所行ったらもう少しやれると思ったんやけどな
NPBのオファーなかったんか
NPBのオファーなかったんか
64: 名無し 2022/12/01(木) 01:59:59.61 ID:BZq22gwt0
ポテンシャルは感じるのに1軍じゃアレやったな
ほんの少しのきっかけやとは思うんやがしゃーない
ほんの少しのきっかけやとは思うんやがしゃーない
コメント