1: 名無し 2022/12/01(木) 21:29:15.33 ID:8C9IgWx2a
日本ハムの吉村浩チーム統轄本部長が1日、札幌市内の球団事務所で取材に応じ、FAの近藤健介外野手との交渉状況について言及。これまでも継続的に交渉を行ってきたが、今後の交渉予定については「ファイターズとの進展はない。(今後の交渉の)予定は決まっていない」と説明した。
提示している条件面を見直して再提示する可能性についても「単純に金額ではないかもしれない」とし、契約年数など金額面以外にも幅広く再考することも示唆した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/205922e9bffadfb2fc7ff84f4ce8199bc16ff6e3
提示している条件面を見直して再提示する可能性についても「単純に金額ではないかもしれない」とし、契約年数など金額面以外にも幅広く再考することも示唆した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/205922e9bffadfb2fc7ff84f4ce8199bc16ff6e3
2: 名無し 2022/12/01(木) 21:29:33.10 ID:8C9IgWx2a
金の問題じゃないらしいよ
5: 名無し 2022/12/01(木) 21:30:09.34 ID:UfyJX53U0
マジで近藤が何を求めてるのかわからん
優勝したいならソフトバンクかオリックスで即決だろうに
優勝したいならソフトバンクかオリックスで即決だろうに
10: 名無し 2022/12/01(木) 21:31:35.00 ID:UKBeJauSa
金額の問題じゃないなら年数?6年でも足りないのかよ
13: 名無し 2022/12/01(木) 21:32:14.60 ID:kbp+T7j00
何を熟考してるんや🥺
27: 名無し 2022/12/01(木) 21:34:41.87 ID:MklEEK3n0
なんなら単年のほうが残ってくれるんちゃうか
上沢と一緒に卒業する感じで
上沢と一緒に卒業する感じで
28: 名無し 2022/12/01(木) 21:34:55.64 ID:x88gIC890
そらそうよ
30: 名無し 2022/12/01(木) 21:35:08.52 ID:JaFyz0a+a
やっぱハムに残ることはなさそうだな
36: 名無し 2022/12/01(木) 21:36:23.36 ID:vRxfq76or
金額でないのならそれこそ西武ロッテにもワンチャンありそうやんけ
40: 名無し 2022/12/01(木) 21:36:55.83 ID:eWzbGs610
ハムとソフトバンクは交渉3回やったみたいだけどやっぱ自信ないんかな
79: 名無し 2022/12/01(木) 21:42:56.14 ID:Q03JSOKD0
>>40
どんな話し合いも普通すぐお互い満足するのなら一回で済むしな
どんな話し合いも普通すぐお互い満足するのなら一回で済むしな
64: 名無し 2022/12/01(木) 21:40:09.41 ID:jAft0DJ50
FA楽しんでるなぁ
65: 名無し 2022/12/01(木) 21:40:09.42 ID:vSI+DDqi0
知ってんじゃん
68: 名無し 2022/12/01(木) 21:40:49.17 ID:3k0rZrSe0
自球団の選手なのに本人の希望が分からないのはちょっと…
69: 名無し 2022/12/01(木) 21:40:53.09 ID:X9MWioux0
実質残留無し宣言やろ
70: 名無し 2022/12/01(木) 21:40:55.83 ID:8dfJHj5Qd
ここまでモヤモヤするFAも久しぶりやな
71: 名無し 2022/12/01(木) 21:41:14.46 ID:eCgC/vpcp
いい加減決めないと他球団に迷惑かかるぞ
81: 名無し 2022/12/01(木) 21:43:07.61 ID:Nkzjszpq0
金額じゃないなら尚更熟考する意味が分からん
さっさと意中の球団に入りなさいよ
さっさと意中の球団に入りなさいよ
103: 名無し 2022/12/01(木) 21:47:13.95 ID:V70k2Ray0
年末までいきそうやな
110: 名無し 2022/12/01(木) 21:48:11.15 ID:pKgzTOy2d
ハムに残留するつもりがないのならマジで吉田正尚待ちか希望球団がソフトバンクの条件に合わせてくれるのを待ってるの2択しかないわな
113: 名無し 2022/12/01(木) 21:48:16.04 ID:i5STDSWQ0
やっぱロッテか西武で迷ってるんだと思うんだけどな
120: 名無し 2022/12/01(木) 21:49:14.83 ID:eWzbGs610
やっぱ関東の球団が有利だと思うんだけどな
154: 名無し 2022/12/01(木) 21:55:28.96 ID:7S5kGO5v0
ハムと3回目の交渉するのは残留の目を残さなきゃならなくなったからだろう
関東の球団がマネーゲームから手を引いた可能性やっぱありそう
関東の球団がマネーゲームから手を引いた可能性やっぱありそう
164: 名無し 2022/12/01(木) 21:56:41.19 ID:i5STDSWQ0
>>154
つーかロッテ待ちやったんやないか?
西武の条件は決して悪くないし優勝争いもそれなりにできる
つーかロッテ待ちやったんやないか?
西武の条件は決して悪くないし優勝争いもそれなりにできる
186: 名無し 2022/12/01(木) 22:01:30.37 ID:7h1aZH0Ud
交渉を重ねるごとに条件を上積みしているソフトバンクにも即決しないし本当に何を考えてるのか分からん
189: 名無し 2022/12/01(木) 22:01:40.30 ID:V6/NoI65M
これだともう残留はないな
197: 名無し 2022/12/01(木) 22:03:44.52 ID:deIAZNMY0
ガチでハムに愛着あってハムで優勝したいけど何回交渉しても明確なビジョン見せてくれないってことか
212: 名無し 2022/12/01(木) 22:07:26.56 ID:l00rdIqR0
地元や関東に戻りたいならもう決めてるだろうし金や吉田ポスの後釜が目的ならやっぱりもう決めてるだろうし残留ならそもそも宣言してない
もはや近藤が何を求めてるのかまつたくわからん
もはや近藤が何を求めてるのかまつたくわからん
219: 名無し 2022/12/01(木) 22:08:20.98 ID:OaJnvaQU0
3回も交渉して何もないハムとソフトバンクは無いか
他が条件上げてくれるの待ってる感じだな
他が条件上げてくれるの待ってる感じだな
224: 名無し 2022/12/01(木) 22:10:25.52 ID:il0EaQGx0
関東勢の追加交渉待ちやろな
294: 名無し 2022/12/01(木) 22:22:27.04 ID:ALZjivMw0
決断後の決め手なんて言うか楽しみやな
何言っても突っ込まれるやろうけど
何言っても突っ込まれるやろうけど
コメント
コメント一覧 (1)
fumetsudesu
が
しました