
1: 名無し 2022/12/09(金) 07:25:33.84 ID:p03MH0qE0
ヤクルト・村上宗隆内野手(22)の来季年俸が球界最速で球団最高額の5億円を超える可能性が8日、高まった。高卒5年目の今季は日本選手最多のシーズン56本塁打や史上最年少の三冠王を達成し、リーグ連覇に大きく貢献。近日中に行われる契約更改交渉では球団から今季年俸2億2000万円から倍増以上の大型契約が提示される見込みで、山田哲人内野手(30)の年俸5億円を上回るとみられる。さらに25歳シーズンまでの3年契約を提示される可能性も浮上した。
https://www.sanspo.com/article/20221209-6ILEREXLCVI4LE2CWRPXMMUPAY/
https://www.sanspo.com/article/20221209-6ILEREXLCVI4LE2CWRPXMMUPAY/
2: 名無し 2022/12/09(金) 07:25:56.45 ID:9Vh7vZXH0
妥当オブ妥当
3: 名無し 2022/12/09(金) 07:26:38.81 ID:jyF8zT320
メジャー志望やろ?
9: 名無し 2022/12/09(金) 07:27:31.59 ID:+fQUkRD7r
>>3
せやからせめて25歳ルールはクリアするまでの契約やな
せやからせめて25歳ルールはクリアするまでの契約やな
4: 名無し 2022/12/09(金) 07:26:39.51 ID:eiH7fzKS0
25でメジャーか
6: 名無し 2022/12/09(金) 07:27:02.19 ID:5hHAmMrGa
安いな、まあメジャー行くまで辛抱せえ
8: 名無し 2022/12/09(金) 07:27:18.51 ID:8CZHAHlLa
流行語大賞取った国民のスターやからな
安い方やろこれでも
安い方やろこれでも
14: 名無し 2022/12/09(金) 07:28:24.67 ID:9NUssFrm0
複数年提示されても村上側が受けるメリットゼロやろ
変動性としても3年メジャーに行けないの確定やし
変動性としても3年メジャーに行けないの確定やし
36: 名無し 2022/12/09(金) 07:30:57.82 ID:+fQUkRD7r
>>14
25歳までにメジャー行ってもこの年俸より低くなる
25歳までにメジャー行ってもこの年俸より低くなる
18: 名無し 2022/12/09(金) 07:29:08.52 ID:8CZHAHlLa
もうやり残したことなんてない、本人メジャー行く気満々、からのヤクルトで過ごす3年は長いやろなぁ
228: 名無し 2022/12/09(金) 08:07:01.56 ID:zOk3vQGX0
>>18
成績下がっても課題潰しやったりするんかな
と言うか守備力あげればええのに
成績下がっても課題潰しやったりするんかな
と言うか守備力あげればええのに
23: 名無し 2022/12/09(金) 07:29:42.17 ID:sjUKUHTPd
ポスティング認めるからこれ以上年俸上がり過ぎない複数年て微妙なとこやな
27: 名無し 2022/12/09(金) 07:30:28.26 ID:x4kDrTSw0
複数年しとかんと青天井になりそうやもんな
29: 名無し 2022/12/09(金) 07:30:41.11 ID:umWDQQN8d
(22)なのにすごい
ポスティングしたら譲渡金でお釣りくるけどな
ポスティングしたら譲渡金でお釣りくるけどな
31: 名無し 2022/12/09(金) 07:30:43.47 ID:l1PQlgVdM
やっぱ25歳でメジャーって感じなんやな
32: 名無し 2022/12/09(金) 07:30:43.75 ID:FjCI+hy1M
今すぐメジャー行けば安値で働くことにはなるけど
3年後には一応調停権は得るし活躍すれば複数年提示もある
3年後には一応調停権は得るし活躍すれば複数年提示もある
38: 名無し 2022/12/09(金) 07:31:20.55 ID:UWEbjXA/0
可能性可能性アンド可能性
43: 名無し 2022/12/09(金) 07:32:33.39 ID:fpPC2+590
このままだと単年6億は行くからな
安いうちに複数年契約しとこ
って判断でしょ
安いうちに複数年契約しとこ
って判断でしょ
47: 名無し 2022/12/09(金) 07:33:08.91 ID:t/V00EOua
NPBってほんと貧乏やなあ
そらみんなMLB行きたがるわ
もっと金ある企業が球団経営しないとあかんよ
そらみんなMLB行きたがるわ
もっと金ある企業が球団経営しないとあかんよ
54: 名無し 2022/12/09(金) 07:33:53.69 ID:PNihyisV0
>>47
NPBが貧乏というよりは…
NPBが貧乏というよりは…
63: 名無し 2022/12/09(金) 07:35:27.11 ID:H4VW3voH0
>>47
金ある企業は知名度もある傾向にあるから球団持つメリットないんよな
球団単独黒字じゃない限り
でもそれだと高い年俸払えんからね
金ある企業は知名度もある傾向にあるから球団持つメリットないんよな
球団単独黒字じゃない限り
でもそれだと高い年俸払えんからね
49: 名無し 2022/12/09(金) 07:33:23.20 ID:mw5CENMA0
5億×3年は安過ぎる
6億×3年が妥当
6億×3年が妥当
56: 名無し 2022/12/09(金) 07:34:14.48 ID:76goNqiS0
安すぎ
単年でも5億行くだろ
単年でも5億行くだろ
65: 名無し 2022/12/09(金) 07:35:29.24 ID:9NUssFrm0
まだ伸びる年齢やし総額15億程度の3年契約なんてあと3年日本でプレーする気でもウケるメリットない
残り3年3割40本クラスでも今オフ5億→来年6億→再来年7億くらいまで上がるやん
村上が怪我以外でその成績下回るとは思えんし
残り3年3割40本クラスでも今オフ5億→来年6億→再来年7億くらいまで上がるやん
村上が怪我以外でその成績下回るとは思えんし
66: 名無し 2022/12/09(金) 07:35:29.37 ID:D8jmOcDc0
村上の意思だけでメジャー移籍できるんか?
80: 名無し 2022/12/09(金) 07:37:48.20 ID:FumnIH+Y0
>>66
この3年を飲めば余裕で行ける
この3年を飲めば余裕で行ける
72: 名無し 2022/12/09(金) 07:36:01.80 ID:K0/IF9fs0
仮に村上が来年ポスティングしたいって言っても拒否すればいいんだから3年契約で囲っておく意味何もなくね
年俸変動制じゃなかったら損しかない
それとも、ポスティング認めるの確約する代わりに年俸は固定ってことか
年俸変動制じゃなかったら損しかない
それとも、ポスティング認めるの確約する代わりに年俸は固定ってことか
73: 名無し 2022/12/09(金) 07:36:02.50 ID:bdmNR8yE0
さっさと行けと言っても
ヤクルトが25歳より前に売るメリットがないからな
大谷は入団前からの約束だからしゃーないだけで
ヤクルトが25歳より前に売るメリットがないからな
大谷は入団前からの約束だからしゃーないだけで
78: 名無し 2022/12/09(金) 07:36:30.26 ID:TnYk9sVq0
3年後まで日本人野手バブル続いてるか怪しいぞ
83: 名無し 2022/12/09(金) 07:38:17.39 ID:PNihyisV0
>>78
すでに今年「鈴木誠也であれならもうこれから行く日本人野手はろくな契約取れない!」とか
今年みーーんな言ってたのにいきなり吉田正尚が過去最高額更新してて草
すでに今年「鈴木誠也であれならもうこれから行く日本人野手はろくな契約取れない!」とか
今年みーーんな言ってたのにいきなり吉田正尚が過去最高額更新してて草
82: 名無し 2022/12/09(金) 07:37:53.26 ID:Q2oU9Hbt0
実質ヤクルトでの年俸カンストみたいなもんだからなこれ
単年にしてもそんな上がらんやろ
単年にしてもそんな上がらんやろ
88: 名無し 2022/12/09(金) 07:39:13.28 ID:YPjBNKTU0
成績がインフレしすぎてるから3年後がなあ
下り坂感出てきても仕方ない
下り坂感出てきても仕方ない
89: 名無し 2022/12/09(金) 07:39:21.27 ID:l1PQlgVdM
25歳でメジャー行けば5年150億くらいの契約は貰えるだろうから譲渡金は20%として30億は貰えるからヤクルト的には払った年俸より多くの譲渡金が貰えるな
92: 名無し 2022/12/09(金) 07:39:41.56 ID:71kKR3KB0
これなんの意味がある複数年や?
103: 名無し 2022/12/09(金) 07:40:52.76 ID:FjCI+hy1M
>>92
25歳ルールとの兼ね合いでしょ
25歳ルールとの兼ね合いでしょ
105: 名無し 2022/12/09(金) 07:41:06.06 ID:bdmNR8yE0
>>92
契約終わったらポスティングするから
これぐらいで勘弁してくださいって事やろ
単年で働き続けたら払えなくなるし
契約終わったらポスティングするから
これぐらいで勘弁してくださいって事やろ
単年で働き続けたら払えなくなるし
114: 名無し 2022/12/09(金) 07:42:37.43 ID:PNihyisV0
>>92
最速メジャーは許容するから
ここからさらに成績伸ばしても契約更改はお手柔らかにお願いします村上さん、ってことや
最速メジャーは許容するから
ここからさらに成績伸ばしても契約更改はお手柔らかにお願いします村上さん、ってことや
95: 名無し 2022/12/09(金) 07:40:00.31 ID:AEN2ckwF0
3年10億とか見たけど別の記事では
123: 名無し 2022/12/09(金) 07:44:35.65 ID:/GgUrAFX0
村上ってリーグ優勝、日本一、三冠王、金メダルまで経験したからもう後WBC優勝でコンプリートか?
124: 名無し 2022/12/09(金) 07:44:41.97 ID:2oHCP7llp
22が若すぎる
139: 名無し 2022/12/09(金) 07:48:25.36 ID:uFE8eMz1a
毎年何かしらの課題を克服してきたから次はこのくらいの成績維持したまま守備強化しようや
144: 名無し 2022/12/09(金) 07:49:06.49 ID:1CoQa4Y20
複数年受けるメリットないって言うやつは海外FA権まであと4年ってのが抜けてる
3年でポスティング認めますよってことやろ
3年でポスティング認めますよってことやろ
コメント