1: 名無し 2022/12/11(日) 08:24:20.71 ID:ksYn6Prpa
会社をやるからには利益を出したい。斎藤氏は「黒字です」と明かし、ステークホルダーへの感謝、注目の収入についても正直に語った。
「予想以上でした。これだけたくさんの仕事をいただけて。こんなにうまくいくとは思ってなかったですし、でも、もっともっとできたんじゃないかという部分もあります。ただ、やっぱり本当にいろんな方々のサポートのおかげで、この1年間はうまく予想以上に、うまく過ごせたなと思います。僕の収入自体はそんなに……。現役時代より高くないです。会社の収益は野球未来づくりの資金にしていきます。事業として大切に考えていきたいですね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6a4aae59ff7663931cd6483d996b97a65b4e4cd
「予想以上でした。これだけたくさんの仕事をいただけて。こんなにうまくいくとは思ってなかったですし、でも、もっともっとできたんじゃないかという部分もあります。ただ、やっぱり本当にいろんな方々のサポートのおかげで、この1年間はうまく予想以上に、うまく過ごせたなと思います。僕の収入自体はそんなに……。現役時代より高くないです。会社の収益は野球未来づくりの資金にしていきます。事業として大切に考えていきたいですね」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c6a4aae59ff7663931cd6483d996b97a65b4e4cd
3: 名無し 2022/12/11(日) 08:24:59.58 ID:A7BAScW10
こういう才能はあったんだな
4: 名無し 2022/12/11(日) 08:25:35.96 ID:81D/u/X00
大学は無駄じゃなかったな
5: 名無し 2022/12/11(日) 08:25:46.89 ID:tqwUj5Uca
やるやん
全部一人でやってるんだっけ?
全部一人でやってるんだっけ?
113: 名無し 2022/12/11(日) 09:06:11.53 ID:6f+0c4I2x
>>5
慶應ボーイと一緒にやってる
慶應ボーイと一緒にやってる
8: 名無し 2022/12/11(日) 08:26:52.99 ID:nrqV4bRRH
意外と喋りが上手い
13: 名無し 2022/12/11(日) 08:28:00.96 ID:iR3+MLPt0
>>8
分かる
頭いいのは伝わってくるよなこいつ
分かる
頭いいのは伝わってくるよなこいつ
11: 名無し 2022/12/11(日) 08:27:34.28 ID:HECikdmA0
ようやっとる
人望あったし経験は他に類を見ないレベルだし将来コーチやってくれ
人望あったし経験は他に類を見ないレベルだし将来コーチやってくれ
12: 名無し 2022/12/11(日) 08:27:54.09 ID:Fil/0+fV0
どういう仕事しとるんや?
15: 名無し 2022/12/11(日) 08:28:49.86 ID:M3YJYCHg0
そりゃ最初は人脈や知名度あるから黒字やろ
継続するのが大変や
継続するのが大変や
23: 名無し 2022/12/11(日) 08:31:09.33 ID:iCDhFoCt0
>>15
創業が2010年やし
いうほど最初でもないやろ
創業が2010年やし
いうほど最初でもないやろ
97: 名無し 2022/12/11(日) 08:56:52.24 ID:mAkdzDAw0
>>23
実質的な創業からは一期目と見てあげてもええやろ
今まではタダの資産管理用の箱だったわけやし
実質的な創業からは一期目と見てあげてもええやろ
今まではタダの資産管理用の箱だったわけやし
18: 名無し 2022/12/11(日) 08:30:16.60 ID:kWzmwZHw0
野球は下手だったけどと言いかけたけど一応は元プロだしな
42: 名無し 2022/12/11(日) 08:35:15.94 ID:Qef+ba5L0
>>18
甲子園優勝で下手は無理じゃねえか
甲子園優勝で下手は無理じゃねえか
19: 名無し 2022/12/11(日) 08:30:24.84 ID:sAbHquNz0
記事見てもいまいち何やってるかわからん
講演会はなんとなくイメージできるが
講演会はなんとなくイメージできるが
21: 名無し 2022/12/11(日) 08:30:56.03 ID:ZhGZf7q1a
講演会
CM
解説
バラエティー
野球教室
ハム新球場関連
写真
各種メディアインタビュー
たぶん思いつくことは全部やってるよな
CM
解説
バラエティー
野球教室
ハム新球場関連
写真
各種メディアインタビュー
たぶん思いつくことは全部やってるよな
24: 名無し 2022/12/11(日) 08:31:14.74 ID:QwF5fYUyM
早稲田閥の広告塔やね
26: 名無し 2022/12/11(日) 08:31:45.59 ID:I3mc+tQ00
引退した野球選手でこいつの真似かは知らんけど起業するやつ増えとるよな
29: 名無し 2022/12/11(日) 08:32:24.45 ID:FXwdVBYu0
在庫持たない仕事は成功しやすいからな
37: 名無し 2022/12/11(日) 08:34:11.52 ID:aRETCIn80
最初は話題だから黒字になってるだけやろ
38: 名無し 2022/12/11(日) 08:34:12.33 ID:0lg9DkUI0
例の決勝だけで一生食っていけるよな
そういう意味では槙原と肩を並べる存在
そういう意味では槙原と肩を並べる存在
39: 名無し 2022/12/11(日) 08:34:15.82 ID:zgH/R4qr0
現役のときより稼ぎそうな感じあるわ
40: 名無し 2022/12/11(日) 08:34:51.44 ID:t2cQiIfE0
斎藤は持ってるな
41: 名無し 2022/12/11(日) 08:35:08.80 ID:XMvyb6v5r
そら知名度が段違いやのにこれで赤字やったら逆に怖いわ
47: 名無し 2022/12/11(日) 08:36:38.08 ID:8A2C3+nv0
顧客からしても清潔感あるから仕事振りやすいんだろうな
49: 名無し 2022/12/11(日) 08:37:50.14 ID:0d7Flfzy0
費用は事務所の固定費くらいやろ
52: 名無し 2022/12/11(日) 08:38:38.71 ID:zAdNTwXU0
講演会とかめっちゃ楽しそう
現役の話聞けるだけで盛り上がるし
現役の話聞けるだけで盛り上がるし
55: 名無し 2022/12/11(日) 08:39:24.98 ID:+bW7MmfE0
こいつのいまの仕事じゃ赤字にならんやろ
56: 名無し 2022/12/11(日) 08:39:29.82 ID:5yFxXgPNd
要は個人事務所でしょ
事業拡大とかそういうんじゃないやろ
引退した選手集めてマネジメントし始めたら大物になれる可能性は秘めてるけど
事業拡大とかそういうんじゃないやろ
引退した選手集めてマネジメントし始めたら大物になれる可能性は秘めてるけど
59: 名無し 2022/12/11(日) 08:39:50.38 ID:Vj2FCmFMd
どうやったって赤字にはならんやろ
63: 名無し 2022/12/11(日) 08:41:54.61 ID:SATsLcby0
見てて不快じゃないのが一番いい
65: 名無し 2022/12/11(日) 08:42:08.35 ID:diM2OjkL0
ようやっとる
66: 名無し 2022/12/11(日) 08:43:02.60 ID:hDiLlwfc0
向いてること見つかってよかったやん
78: 名無し 2022/12/11(日) 08:46:23.92 ID:im0bANRHd
新球場の紹介良かったわ
82: 名無し 2022/12/11(日) 08:47:15.91 ID:x7+Q4S5h0
平均年俸2000万やもんな
その頃よりは収入無い言うても1000万は超えてそう
その頃よりは収入無い言うても1000万は超えてそう
86: 名無し 2022/12/11(日) 08:49:10.41 ID:9jx1hu9s0
正直講演会行きたい
89: 名無し 2022/12/11(日) 08:51:45.71 ID:nQkIr86R0
ほんまに好きなように生きてほしい
今後の人生、楽しんでくれ
今後の人生、楽しんでくれ
92: 名無し 2022/12/11(日) 08:53:37.67 ID:CiGQ44BX0
羽鳥アナが密着してたドキュメンタリー見たけど喋りうまいし相手の心掴む感じはあったな
商才はありそう
商才はありそう
コメント