
1: 名無し 2022/12/11(日) 21:25:44.22 ID:20nanhgi0
オコエは通算236試合に出場し、打率・219、9本塁打、44打点。7年目の今季は6試合の出場にとどまった。亀井コーチは「あとはオコエ君次第。場所が変わって、どう野球に向き合っていくか。自分に対して厳しくできるか」と奮起に期待を寄せた。
亀井コーチは「(オコエが)ある程度打てたら1軍に残れるだろう。これからセンターは、どうなっていくのかな」と競争を待ち望んだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fe4a23e71fd7dc265e9ea88e3cb929d6d56a6c3
亀井コーチは「(オコエが)ある程度打てたら1軍に残れるだろう。これからセンターは、どうなっていくのかな」と競争を待ち望んだ。
https://news.yahoo.co.jp/articles/3fe4a23e71fd7dc265e9ea88e3cb929d6d56a6c3
2: 名無し 2022/12/11(日) 21:26:57.89 ID:o9u42Vpja
レフトかセンターならワンチャンあるやろ
ライトは二度と守らせるな
ライトは二度と守らせるな
4: 名無し 2022/12/11(日) 21:27:33.44 ID:xziFPPrA0
ある程度打てるかな…
5: 名無し 2022/12/11(日) 21:28:01.61 ID:zmwWIBf80
そんな守備良かったっけ
12: 名無し 2022/12/11(日) 21:29:08.55 ID:D2poe6So0
>>5
追い方が下手
追い方が下手
6: 名無し 2022/12/11(日) 21:28:19.27 ID:TAmfNyiar
打てないから言ってるんだろ!
7: 名無し 2022/12/11(日) 21:28:26.13 ID:Cip9kFUF0
亀井がこういうって事はオコエはやっぱ野球界でも自分に甘いって認識なんやないか
13: 名無し 2022/12/11(日) 21:29:18.91 ID:Q4ciZ9SE0
巨人なら必死にやるかな
15: 名無し 2022/12/11(日) 21:29:47.22 ID:fJRPtovi0
巨人のほうが誘惑が多いから無理やろ
16: 名無し 2022/12/11(日) 21:30:00.20 ID:yGKtEg2Ma
いつのオコエを見てそれを言ってるんや?
17: 名無し 2022/12/11(日) 21:30:07.68 ID:VlS6ddcRa
長野がセンター候補って
代打兼両翼控えやろ
代打兼両翼控えやろ
23: 名無し 2022/12/11(日) 21:32:00.37 ID:NDltRE+Y0
>>17
丸がいつの間にかセンターに戻ってスタメンでライト守ってるパターンはありそう
丸がいつの間にかセンターに戻ってスタメンでライト守ってるパターンはありそう
18: 名無し 2022/12/11(日) 21:30:11.50 ID:if8GdETz0
でも楽天でセンターってほぼやってないよな
19: 名無し 2022/12/11(日) 21:30:22.34 ID:Cip9kFUF0
今の巨人めっちゃ練習するしオコエがそこで変われるかどうかやな
20: 名無し 2022/12/11(日) 21:30:26.34 ID:JPKNElfW0
打てないから捨てられてるんやが
29: 名無し 2022/12/11(日) 21:33:12.67 ID:myhP8XmO0
>>20
守備固め(代打や守備位置変更で外野に空白のポジションが出た時含む)や代走(盗塁する必要はない)
それだけでベンチ1枠食わせる価値はあると思う
守備固め(代打や守備位置変更で外野に空白のポジションが出た時含む)や代走(盗塁する必要はない)
それだけでベンチ1枠食わせる価値はあると思う
34: 名無し 2022/12/11(日) 21:34:09.00 ID:NDltRE+Y0
>>29
その役目は増田大や湯浅で足りる気がしないでもない
その役目は増田大や湯浅で足りる気がしないでもない
43: 名無し 2022/12/11(日) 21:35:49.18 ID:myhP8XmO0
>>34
巨人の選手全然知らないけどそいつら右バッターなん?
打つ方に期待しないにしてもオコエはユーティリティータイプの選手なのに右打者という希少性はある
巨人の選手全然知らないけどそいつら右バッターなん?
打つ方に期待しないにしてもオコエはユーティリティータイプの選手なのに右打者という希少性はある
21: 名無し 2022/12/11(日) 21:31:11.38 ID:myhP8XmO0
ユーティリティーと考えればそんなに悪くない選手
24: 名無し 2022/12/11(日) 21:32:01.82 ID:kGllDsEU0
巨人妙にオコエの扱い方分かっとるな
うまいことやる気引き出そうとしてる
うまいことやる気引き出そうとしてる
26: 名無し 2022/12/11(日) 21:32:57.13 ID:bnsPsLov0
競争相手がウォーカーだもんなw
28: 名無し 2022/12/11(日) 21:33:11.72 ID:x4gci3Wk0
守備が良くてある程度打てるなら誰でも一軍に残れるだろ
30: 名無し 2022/12/11(日) 21:33:39.02 ID:znUIZShda
そのある程度があるんか?
33: 名無し 2022/12/11(日) 21:33:45.18 ID:xJhiffe3M
ある程度打てるならこんなことになってないんだよなあ
41: 名無し 2022/12/11(日) 21:35:25.02 ID:5nMVdmyi0
肩はどうなん?
44: 名無し 2022/12/11(日) 21:36:02.12 ID:qYMmeBTP0
ウォーカーをオコエくらい守れるようにするのと
オコエをウォーカーくらい打てるようにするの
どちらが難易度高いかって話やろ
オコエをウォーカーくらい打てるようにするの
どちらが難易度高いかって話やろ
46: 名無し 2022/12/11(日) 21:36:12.06 ID:sdEOFGfg0
重信より打てばいいんだから楽勝やろ
50: 名無し 2022/12/11(日) 21:37:50.46 ID:VlS6ddcRa
増田や萩尾にやらせんなら廣岡にやらせろよ
内野失格なんやからそこしか無いで
内野失格なんやからそこしか無いで
53: 名無し 2022/12/11(日) 21:38:21.07 ID:DyqsCdOs0
真面目さ云々よりスペ過ぎる方が問題やろ
手の怪我が多いから打撃フォームをいじれば改善する可能性はあるけど
手の怪我が多いから打撃フォームをいじれば改善する可能性はあるけど
コメント