
1: 名無し 2023/01/04(水) 17:23:40.09 ID:0azwdnrX0
中日大島宇一郎オーナー(58)が4日、12年ぶりV奪回へチーム防御率2点台を指令した。名古屋市内の球団事務所で年賀式を行い、昨季のチームの平均得点2・9を考慮し、「防御率2・60、70台じゃないとうまくいかない」と分析。ディフェンス重視でのリーグ制覇を期待した。
オフにはトレードで楽天から涌井、DeNAから砂田を獲得。「涌井、砂田を加え、ディフェンス面はかなり充実している。投手陣はかなりぶ厚い」と、センターライン強化に特化した戦力補強を評価した。得点力不足がネック。「しぶとく1点を積み上げて、あとは守り切る。チーム防御率2点台を投手陣には目指して欲しい」と、昨季のリーグ2位のチーム防御率3・28から、さらに向上させることを指令した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/61d4c97d24787eef3c2b8b307a525e8709023142
オフにはトレードで楽天から涌井、DeNAから砂田を獲得。「涌井、砂田を加え、ディフェンス面はかなり充実している。投手陣はかなりぶ厚い」と、センターライン強化に特化した戦力補強を評価した。得点力不足がネック。「しぶとく1点を積み上げて、あとは守り切る。チーム防御率2点台を投手陣には目指して欲しい」と、昨季のリーグ2位のチーム防御率3・28から、さらに向上させることを指令した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/61d4c97d24787eef3c2b8b307a525e8709023142
4: 名無し 2023/01/04(水) 17:24:26.40 ID:1IT3JhNE0
勝ちパターンがね…
5: 名無し 2023/01/04(水) 17:24:56.57 ID:qnlfbggcr
センターライン強化……?
6: 名無し 2023/01/04(水) 17:25:25.44 ID:NQu7a9EL0
得点力を上げるという発想は?
8: 名無し 2023/01/04(水) 17:25:47.86 ID:HZny6TK/0
7回清水8回ロドリゲス9回マルティネス
要は6回まで先発が頑張りゃええだけや
要は6回まで先発が頑張りゃええだけや
9: 名無し 2023/01/04(水) 17:25:57.95 ID:9jcDH8We0
去年より野手は弱体化しているがな
なぜ打線にテコ入れしない
なぜ打線にテコ入れしない
11: 名無し 2023/01/04(水) 17:26:33.75 ID:tmUB+eTcd
>>9
アキーノ取ってるやん
こいつより当たったらでかい選手なかなか取れんぞ
アキーノ取ってるやん
こいつより当たったらでかい選手なかなか取れんぞ
30: 名無し 2023/01/04(水) 17:30:10.58 ID:bhXz35yj0
>>11
阿部アリエル京田で20本打ってるから最低20本打ててもトントンなんやで
阿部アリエル京田で20本打ってるから最低20本打ててもトントンなんやで
39: 名無し 2023/01/04(水) 17:31:48.33 ID:5oD9MnFn0
>>30
アキーノだけで20本は打てるし
石川鵜飼で15本なんなら10本づつ打つだけでプラスになるぞ
アキーノだけで20本は打てるし
石川鵜飼で15本なんなら10本づつ打つだけでプラスになるぞ
58: 名無し 2023/01/04(水) 17:33:46.83 ID:wRJce5aKM
>>39
鵜飼どうやって使うの
大島岡林アキーノの外野やろ
鵜飼どうやって使うの
大島岡林アキーノの外野やろ
131: 名無し 2023/01/04(水) 17:41:48.11 ID:I666RLGsd
>>58
そこ3人固定じゃなくて調子いいので回したり休ませたりやろ
そこ3人固定じゃなくて調子いいので回したり休ませたりやろ
197: 名無し 2023/01/04(水) 17:47:21.67 ID:TnfmykJf0
>>58
そこそこの打率でホームラン打てる選手になれば大島外すやろ
そこそこの打率でホームラン打てる選手になれば大島外すやろ
15: 名無し 2023/01/04(水) 17:26:47.62 ID:f88JFUnL0
平均得点2.9を考慮して防御率下げようとするのほんま中日
18: 名無し 2023/01/04(水) 17:27:22.29 ID:GqC/4TgM0
防御率良くするために平均得点下げるような補強したら結局勝てないのでは?
23: 名無し 2023/01/04(水) 17:28:57.50 ID:tF+oT/DZ0
一利ありなんやけど
長いペナントレースは乱打戦でも勝てるようにせんと優勝できまへんのや、オーナー
長いペナントレースは乱打戦でも勝てるようにせんと優勝できまへんのや、オーナー
25: 名無し 2023/01/04(水) 17:29:14.82 ID:nqyy1cm+0
打つ方をなんとかしろよ
26: 名無し 2023/01/04(水) 17:29:23.81 ID:9Ca3TTPKd
得点力を平均にする方が遥かに楽なはずなのに
27: 名無し 2023/01/04(水) 17:29:45.64 ID:nv14V6Oi0
防御率2.67 平均得点3.42の阪神が去年3位やし
そんな単純にはいかんやろ
そんな単純にはいかんやろ
38: 名無し 2023/01/04(水) 17:31:44.66 ID:ktJ1jS2L0
>>27
完封負けの最多記録更新!とか騒いでたのに意外と点取ってるねんな
完封負けの最多記録更新!とか騒いでたのに意外と点取ってるねんな
55: 名無し 2023/01/04(水) 17:33:25.88 ID:WV/+BUjUM
>>38
走れるし4人で1点は計算できるからな
中日は3人でランナー止まるから点が入らん
走れるし4人で1点は計算できるからな
中日は3人でランナー止まるから点が入らん
62: 名無し 2023/01/04(水) 17:34:11.09 ID:N071zL3Bd
>>27
阪神は明らかに下振れやったやろうけどな
一昨年の分が来たんやろうけど
阪神は明らかに下振れやったやろうけどな
一昨年の分が来たんやろうけど
29: 名無し 2023/01/04(水) 17:30:00.67 ID:FqVIBwwl0
得点力は下がってないんですかね
35: 名無し 2023/01/04(水) 17:31:07.93 ID:6LArnf8d0
2022のチーム得点414の内80打点くらいを放出してるチームがあるらしい
40: 名無し 2023/01/04(水) 17:31:54.04 ID:Gf8/xr5Od
何度も何度も投手戦なんて誰が見たいんだよ
お客さん入らんだろ
点取る方法考えろ
お客さん入らんだろ
点取る方法考えろ
46: 名無し 2023/01/04(水) 17:32:35.93 ID:gN5JIfcy0
平均2.9点て言うけど実際は26回完封負けしてるんやぞ
173: 名無し 2023/01/04(水) 17:45:01.54 ID:ssGiTbSn0
>>46
残りの117試合で平均2.9まで持っていくってすごない?
他は4点くらいとってるってことやん
残りの117試合で平均2.9まで持っていくってすごない?
他は4点くらいとってるってことやん
51: 名無し 2023/01/04(水) 17:33:17.22 ID:Wa/LwZzop
1試合3点取れる打線目指した方が早いやろ
57: 名無し 2023/01/04(水) 17:33:29.77 ID:jB2zqR/Tp
失点率的に無理やろ
83: 名無し 2023/01/04(水) 17:36:35.25 ID:+NmdeS8q0
アキーノ当たる確率どれくらいあるんや
101: 名無し 2023/01/04(水) 17:39:35.12 ID:mlr4LOOF0
>>83
80%はある
守備走塁だけでWAR稼げるから最悪打てなくてもいい
80%はある
守備走塁だけでWAR稼げるから最悪打てなくてもいい
85: 名無し 2023/01/04(水) 17:36:38.59 ID:3t2WeW1P0
砂田ええとこ行ったな評価クッソ高いやん
89: 名無し 2023/01/04(水) 17:36:52.44 ID:lW4waZOWH
1試合確実に3点取れるならいけるわ
余裕でいける
余裕でいける
90: 名無し 2023/01/04(水) 17:37:02.19 ID:ujNTWGkp0
まだ投手に求めるのか…
95: 名無し 2023/01/04(水) 17:38:42.80 ID:U6r2VUnnM
投手だけでなんとかしようとしてんのか?
118: 名無し 2023/01/04(水) 17:40:37.75 ID:phrDEWw4a
>>95
京田はともかく阿部とアリエル出した野手陣に期待するのは酷やろ年齢的に大島とビシエドも衰えてきてるし
京田はともかく阿部とアリエル出した野手陣に期待するのは酷やろ年齢的に大島とビシエドも衰えてきてるし
127: 名無し 2023/01/04(水) 17:41:23.99 ID:U6r2VUnnM
>>118
いやそう、防御率高くしたいならなんで守備陣がって話
いやそう、防御率高くしたいならなんで守備陣がって話
149: 名無し 2023/01/04(水) 17:43:11.02 ID:phrDEWw4a
>>127
ああそういう事か
守備だけはやたら上手くなるのが中日の野手やしまぁなんとかなるやろ
ああそういう事か
守備だけはやたら上手くなるのが中日の野手やしまぁなんとかなるやろ
177: 名無し 2023/01/04(水) 17:45:29.05 ID:U6r2VUnnM
>>149
たのしみやね
たのしみやね
116: 名無し 2023/01/04(水) 17:40:23.46 ID:7UK29Ugbd
あそこホームなら抑える方向に行くしかないからな
119: 名無し 2023/01/04(水) 17:40:38.35 ID:TqF5cRAHd
今の選手の特徴とか考えると打線を改善するよりも投手を改善するほうが可能性あると判断しただけやないんか?
121: 名無し 2023/01/04(水) 17:40:41.84 ID:U6r2VUnnM
まあ一点も取られなきゃ負けることはないな
137: 名無し 2023/01/04(水) 17:42:16.58 ID:TqF5cRAHd
>>121
それは極論やから
逆に言えば1点も取れなきゃ勝てないんやし
防御力と攻撃力の総合力で上回れば勝てるってだけやんか
それは極論やから
逆に言えば1点も取れなきゃ勝てないんやし
防御力と攻撃力の総合力で上回れば勝てるってだけやんか
123: 名無し 2023/01/04(水) 17:40:47.46 ID:PwtDFnOLd
まぁエラーとかもあるしな
失点率が2.6くらいならその得点率でもAクラスくらいは入れるかもな
失点率が2.6くらいならその得点率でもAクラスくらいは入れるかもな
129: 名無し 2023/01/04(水) 17:41:36.66 ID:WkCVjNzqM
ファンが渇望するドームにテラス設置なんて全く考えていないなこれは
147: 名無し 2023/01/04(水) 17:42:59.40 ID:7UK29Ugbd
中日は打撃指標ではマシでも実際に点は入らんから大変なんや
159: 名無し 2023/01/04(水) 17:43:44.27 ID:utlUgjv3M
>>147
三塁打数リーグ1位とかいう中日らしさに溢れた記録
三塁打数リーグ1位とかいう中日らしさに溢れた記録
175: 名無し 2023/01/04(水) 17:45:19.25 ID:h0NUL4zS0
>>147
走塁が各駅停車だからねえ
走塁が各駅停車だからねえ
162: 名無し 2023/01/04(水) 17:44:01.76 ID:40BUIBtV0
延長が無駄に多くなりそう
167: 名無し 2023/01/04(水) 17:44:31.38 ID:TspP1Nmf0
平均は大差で勝って僅差で負けるのが入ってるからね…
コメント
コメント一覧 (2)
fumetsudesu
が
しました
しかもあんな扇風機で20も打てるわけないじゃん
fumetsudesu
が
しました