
1: 名無し 2023/01/05(木) 16:47:30.75 ID:HTdeBm/R0
ロッテの高坂俊介球団社長は5日、球団職員らへ向けた年頭あいさつの後にZOZOマリンスタジアムで報道陣に対応し、同球場を所有する千葉市が主体となって施設の老朽化に対応するために改修や建て替え、移転などを含めて検討をしていることを明かした。
「所有者の千葉市が中心となってスタジアムの今後の在り方の検討をされている。大規模な改修をするのか、どこかしらの隣接地に移転、新設するのか、選択肢を持って検討している状況。球団の方にも相談は来ている」と現状を説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dbf3df7b7aac650987234a00a7e2666ab656b0b
「所有者の千葉市が中心となってスタジアムの今後の在り方の検討をされている。大規模な改修をするのか、どこかしらの隣接地に移転、新設するのか、選択肢を持って検討している状況。球団の方にも相談は来ている」と現状を説明した。
https://news.yahoo.co.jp/articles/5dbf3df7b7aac650987234a00a7e2666ab656b0b
4: 名無し 2023/01/05(木) 16:49:53.54 ID:QD3vJldza
それより東京ドームなんとかせえよ
8: 名無し 2023/01/05(木) 16:50:49.59 ID:HTdeBm/R0
>>4
昨年大改修やった
昨年大改修やった
6: 名無し 2023/01/05(木) 16:50:23.48 ID:HTdeBm/R0
つか、移転するにしても千葉に土地あるの?
9: 名無し 2023/01/05(木) 16:51:11.62 ID:dphp/90Z0
>>6
幕張越える立地はないな
移転するとしたらハムの北広島移転みたいなことになる
幕張越える立地はないな
移転するとしたらハムの北広島移転みたいなことになる
40: 名無し 2023/01/05(木) 17:01:58.96 ID:feQpWU0U0
>>9
館山とか安房勝山あたりにたてとけばいいやろ
館山とか安房勝山あたりにたてとけばいいやろ
41: 名無し 2023/01/05(木) 17:02:24.56 ID:7wBmiJ+Xr
>>40
どうやっていくんだよ…
どうやっていくんだよ…
10: 名無し 2023/01/05(木) 16:53:23.83 ID:tnnXqTce0
築地の跡地に来ればええやん
12: 名無し 2023/01/05(木) 16:54:13.68 ID:HTdeBm/R0
船橋オート跡地とかどうなった?
28: 名無し 2023/01/05(木) 16:57:56.29 ID:b3uVYmeCa
>>12
マンション
マンション
13: 名無し 2023/01/05(木) 16:55:35.76 ID:pXTj29Df0
無理やなぁ
14: 名無し 2023/01/05(木) 16:55:43.14 ID:eeDrX+BIr
浦安と土地ある?
16: 名無し 2023/01/05(木) 16:56:28.45 ID:Lnn7UyW0r
なんやかんや海浜幕張以外のええとこなさそう
東京からいけるし千葉県民もいけるし
まあ海沿いは劣化しやすそうやが建物が
東京からいけるし千葉県民もいけるし
まあ海沿いは劣化しやすそうやが建物が
17: 名無し 2023/01/05(木) 16:56:49.60 ID:2m4dc2IV0
川崎また使わせてもらえよ
19: 名無し 2023/01/05(木) 16:56:57.85 ID:TwpnWA8aa
建て替えるならちゃんとしたドーム作れ
20: 名無し 2023/01/05(木) 16:56:58.40 ID:Ns8LAr5p0
海に近いと潮で劣化早そうだよな
21: 名無し 2023/01/05(木) 16:57:00.80 ID:C5x3jj25r
船橋なんか運転しにくすぎてな
22: 名無し 2023/01/05(木) 16:57:04.31 ID:fwbvttZ50
千葉の中では最も恵まれた土地やろあそこ
25: 名無し 2023/01/05(木) 16:57:37.14 ID:UBVPQeeqr
八千代とか土地ないの?
27: 名無し 2023/01/05(木) 16:57:51.72 ID:ICGmbdal0
あんな海に近い必要なかったろ
31: 名無し 2023/01/05(木) 16:58:41.96 ID:r1AeNTKX0
>>27
僻地じゃないと基本土地ないし
僻地じゃないと基本土地ないし
30: 名無し 2023/01/05(木) 16:58:30.32 ID:Fou7SGM50
ワイ千葉市民、3年くらい前から動いているのに本格的な動きがなくて冷めてきた模様
メッセの駐車場に作るみたいな話あるけど幕張新駅がイオンモールの客と合わせてしっちゃかめっちゃかになりそう
メッセの駐車場に作るみたいな話あるけど幕張新駅がイオンモールの客と合わせてしっちゃかめっちゃかになりそう
32: 名無し 2023/01/05(木) 16:59:29.87 ID:9TzCuFdb0
川崎に移転や
33: 名無し 2023/01/05(木) 16:59:32.89 ID:ZTPI3zCQ0
去年の鳥襲来が決定打になったな
ドーム化しろ
ドーム化しろ
34: 名無し 2023/01/05(木) 16:59:37.56 ID:bt5Zzp9+0
海のど真ん前じゃなくてちょっとひっこんだところに建てたら風もちがってくるんかな
35: 名無し 2023/01/05(木) 17:00:33.09 ID:I6xS3Vku0
印西なら茨城方面から三崎口のお客さんも取り込める
38: 名無し 2023/01/05(木) 17:01:19.94 ID:3NxWMbwe0
移転は無理やろ 捌く交通網がないし
今より便利になることはないやろ
今より便利になることはないやろ
44: 名無し 2023/01/05(木) 17:02:59.11 ID:7GoRKvr40
柏はどうや
駅から離れれば僻地やから球場立てれるやろ
駅から離れれば僻地やから球場立てれるやろ
49: 名無し 2023/01/05(木) 17:04:38.91 ID:qX1AtZCia
新しい京葉線の駅前でええやん
53: 名無し 2023/01/05(木) 17:05:22.05 ID:7ZVYv2dA0
イオンの新駅近くに土地ないんか?
現球場はメッセの別会場でええ
現球場はメッセの別会場でええ
54: 名無し 2023/01/05(木) 17:05:32.23 ID:1uSaohZG0
この立地でなんでドームにせんかったんや
55: 名無し 2023/01/05(木) 17:06:21.78 ID:HTdeBm/R0
>>54
千葉市の所有物
千葉市の所有物
58: 名無し 2023/01/05(木) 17:08:09.16 ID:Fou7SGM50
台風でもない天気のいい日に強風で試合中止になることがあるのがなぁ
それが駅の方行けば少しは軽減されるやろ…
それが駅の方行けば少しは軽減されるやろ…
60: 名無し 2023/01/05(木) 17:08:52.63 ID:O54YfSSid
どこがいいんだ
千葉市ってアクセス悪いんだろ
千葉市ってアクセス悪いんだろ
62: 名無し 2023/01/05(木) 17:09:40.39 ID:Va+cddpvp
ニュータウン近辺ならいくらでも土地あるやろ
64: 名無し 2023/01/05(木) 17:10:10.73 ID:O54YfSSid
平日でも客が入る立地じゃないと
68: 名無し 2023/01/05(木) 17:13:08.83 ID:lj2IvN+KM
簡易な屋根つけて屋外と屋内のいいとこ取りしよう
75: 名無し 2023/01/05(木) 17:16:01.17 ID:t7cjcEjPd
>>68
潮風が籠ってむせ返りそう
潮風が籠ってむせ返りそう
70: 名無し 2023/01/05(木) 17:14:59.78 ID:lRyky02Pa
神奈川って人口的にも2球団あってもいいだろ川崎に移転すれば今よりは客増えるだろ
72: 名無し 2023/01/05(木) 17:15:18.78 ID:t7cjcEjPd
新駅前に用地確保してるんやろ
73: 名無し 2023/01/05(木) 17:15:51.22 ID:O54YfSSid
川崎もう空いてる土地ないわ
84: 名無し 2023/01/05(木) 17:18:23.13 ID:zX02XGM90
自前でスタジアム保有したほうがいいよな
もうそういう流れだし
もうそういう流れだし
コメント
コメント一覧 (2)
徒歩圏内には土地が無いし。
サンロッカーズ(バスケ)もトルエーラ(フットサル)も諦めて出て行ったのを知らんのか。
マリンの近場か新駅近くに建て替えするしかないでしょ。
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました