(12)ソフトバンク



1: 名無し 2023/01/06(金) 08:21:48.63 ID:FvoLURSx0
【ソフトバンク】6位吉田賢吾は「横浜愛」たっぷり背負い入寮「新鮮な気持ちと楽しみな気持ち」

 ソフトバンク・ドラフト6位の吉田賢吾捕手(21=桐蔭横浜大)が5日、福岡・筑後市内の若鷹寮に入寮。「自分は生まれも育ちも神奈川県横浜市。こういう田舎というか、こういったところで生活するのは初めてなので、新鮮な気持ちと楽しみな気持ちです」と目を輝かせた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/1decd101eff34969c2a80f07d2bee53a18729c9e



2: 名無し 2023/01/06(金) 08:22:17.25 ID:FvoLURSx0
いきなり言うねぇ



6: 名無し 2023/01/06(金) 08:23:17.56 ID:RSqjJEnZd
ナチュ畜






9: 名無し 2023/01/06(金) 08:24:15.27 ID:WlmwniHLa
船小屋はガチで何もないからな



11: 名無し 2023/01/06(金) 08:25:00.74 ID:PMwIIE5y0
船小屋周辺とか実際田舎やししゃーない



21: 名無し 2023/01/06(金) 08:27:05.87 ID:P9NfaNleM
筑後船小屋駅やろ



22: 名無し 2023/01/06(金) 08:27:06.65 ID:AuRriVI+0
寮のあたりは実際田舎だからしゃーない



24: 名無し 2023/01/06(金) 08:27:30.52 ID:cd8I1QFSa
横浜の奴ってやたら横浜アピールするよな



25: 名無し 2023/01/06(金) 08:27:35.47 ID:zHJ+79xB0
言うねえ



27: 名無し 2023/01/06(金) 08:28:09.48 ID:5HQTI+0Vd
船小屋は田舎だしな



28: 名無し 2023/01/06(金) 08:28:22.85 ID:Tmto+/IGa
福岡は田舎ちゃうやろ



29: 名無し 2023/01/06(金) 08:28:23.63 ID:6zYuCTHg0
横浜もすぐそこ山と海だから変わらねえだろ



30: 名無し 2023/01/06(金) 08:28:29.07 ID:UufHVcoQ0
典型的横浜民で草



38: 名無し 2023/01/06(金) 08:29:36.93 ID:qUfL/5QTd
まあ2軍周辺はガチの田舎やから…



39: 名無し 2023/01/06(金) 08:30:05.56 ID:6njWEUN80
横浜ってめちゃくちゃ広いからな
左の方は畑ばっかやろ



42: 名無し 2023/01/06(金) 08:30:15.94 ID:GmnEoxxj0
横浜出身って言えるのは西区と中区だけだろ



43: 名無し 2023/01/06(金) 08:30:17.47 ID:Om/90y28d
横浜の人って意地でも神奈川って言わないよな



46: 名無し 2023/01/06(金) 08:31:13.21 ID:t++Tr9Tt0
磯子区はまあ場所によってはそれなりよね



47: 名無し 2023/01/06(金) 08:31:15.60 ID:GrwOnqMU0
記事読めよ
最後に目を輝かせていたって書いてあるやろ
つまりは貶してないってことやん



56: 名無し 2023/01/06(金) 08:33:33.90 ID:OzlWj1Qn0
>>47
ナチュラル畜生やんけ



49: 名無し 2023/01/06(金) 08:32:40.02 ID:ghIfKrfR0
練習に没頭できるようにあえて周りに何もない船小屋に作ったんやっけ



51: 名無し 2023/01/06(金) 08:33:02.73 ID:6ozhawgC0
そら筑後行くんやし田舎っぷりに驚愕するわ



54: 名無し 2023/01/06(金) 08:33:31.42 ID:5u0H85jGd
船小屋の周りは田んぼしかないからしゃーない



55: 名無し 2023/01/06(金) 08:33:32.49 ID:z/fG9ZZo0
筑後は高速降りたら田んぼが広がっとるようなとこやからな



62: 名無し 2023/01/06(金) 08:34:10.02 ID:GkyDRfhf0
グーグルマップで立地見て絶句した
なんでこんな辺鄙な所に作るんや



65: 名無し 2023/01/06(金) 08:34:42.26 ID:Me/fSC650
こいつ凄いんやろ



82: 名無し 2023/01/06(金) 08:36:12.71 ID:hcKJ26EN0
実際横浜は大都会やしオシャレやからな
初めて行った時なんか衝撃やったわ



86: 名無し 2023/01/06(金) 08:36:26.12 ID:6O1WVIA30
本当の“横浜”を知らないんやね



93: 名無し 2023/01/06(金) 08:40:37.83 ID:XZTeU6WZ0
都会人が田舎を新鮮に感じるってなんかおかしいか?



94: 名無し 2023/01/06(金) 08:41:02.02 ID:3CnrI9Tud
船小屋言うけどメジャーでいう夢島やぞ
広島もやが育成強い所は野球に集中できる環境がいるんや



96: 名無し 2023/01/06(金) 08:41:17.86 ID:+40rTK3d0
磯子区って工場とゴルフ場のイメージだわ
工業地帯を都会と言っていいのかどうか



105: 名無し 2023/01/06(金) 08:42:32.74 ID:bopJEfr90
船小屋周辺は駅と田んぼしかないしな



106: 名無し 2023/01/06(金) 08:43:16.55 ID:vK6pjGSp0
地方煽りは本当によくないぞ



131: 名無し 2023/01/06(金) 08:49:38.68 ID:LH8o76JBa
横浜も場所による



143: 名無し 2023/01/06(金) 08:53:38.04 ID:Oj2ytyhf0
筑後は冗談抜きで何もないぞ
ワイの地元やから間違いない