01



1: 名無し 2023/01/09(月) 15:34:27.84 ID:4NOyvknn0
 日本ハムの新庄剛志監督(50)が“オレ流”采配を封印する。9日、千葉県鎌ケ谷市でスタッフミーティングに出席。「今年は好き勝手はやらない」と宣言した。

「去年好き勝手やらせてもらって、コーチの力っていうのがものすごく大事ってわかった。今年はコーチと相談しながら、アドバイスもらいながら、力を貸してもらいたいなと思います」と話した。

 キャンプでは実戦漬けにする考えも明かした。「初日から紅白戦するし、試合だけのための日を何日かつくりたい。(1試合で)14~15回(イニング)やれたら良いなと」としその上で、レギュラー、1軍、2軍を振り分ける方針。「そこでメンバーを固定したら、1年間入れ替えないかなっていう、ぐらいのメンバーを作っていきたいなと思ってる。そのメンバーに入れなかったら上がれないよっていう」。
https://news.yahoo.co.jp/articles/4f3804995f9ca91674077123d00fc67dd8558970



6: 名無し 2023/01/09(月) 15:35:39.96 ID:G7OgZx800
すごく普通やん



10: 名無し 2023/01/09(月) 15:38:37.18 ID:ZvzErLJB0
普通の監督になってて草






13: 名無し 2023/01/09(月) 15:39:05.26 ID:x1zavpjsd
遅かった…



24: 名無し 2023/01/09(月) 15:42:30.62 ID:q4lK0EzK0
変わった監督を演じようと思っても一部の他監督に食われることが分かって心折れたのか



34: 名無し 2023/01/09(月) 15:45:34.60 ID:piemXkkfr
>>24
新庄が出てきた年に限って矢野も立浪もハッスルしすぎやろ
例年なら新庄が一番目立ってたのに霞みまくりや



26: 名無し 2023/01/09(月) 15:42:48.79 ID:Lb6qeaB6M
いきなりどうしたんや



33: 名無し 2023/01/09(月) 15:45:19.04 ID:0RFSqS4V0
キャンプ27日間でOP戦2試合含む実戦12試合に休日5日
ここまで実戦増やすのは初めてじゃね?



37: 名無し 2023/01/09(月) 15:46:00.59 ID:cg9siuSz0
実戦形式って守備で立ってるだけの時間ベンチで座ってるだけの時間が多くてムダじゃね



41: 名無し 2023/01/09(月) 15:47:13.26 ID:Bee9+6JwM
近藤や上沢にさんざん批判されたのが堪えたのかな



43: 名無し 2023/01/09(月) 15:47:47.51 ID:7qiY55Pya
去年それやってたら良かったのにね



47: 名無し 2023/01/09(月) 15:49:13.79 ID:NbVHIQI6p
初めからそう言ってたやん
去年は捨てて今年優勝する
それが現実になろうとしてるだけ



48: 名無し 2023/01/09(月) 15:49:33.25 ID:PGuvX/r40
割と普通なチームになりそうだけどキャンプ序盤から飛ばしそうなのが懸念材料やな
オープン戦の前半~真ん中頃に一度ギア落としてくれるならいいんだけど



49: 名無し 2023/01/09(月) 15:50:08.98 ID:QWKwksjv0
なんで去年は好き勝手やったんや?



53: 名無し 2023/01/09(月) 15:50:51.26 ID:7QDIDZxoM
>>49
新庄が選手の事知らんからや



51: 名無し 2023/01/09(月) 15:50:35.32 ID:mVFxmKqWa
オーペナばりに固定しだしたら笑う



66: 名無し 2023/01/09(月) 15:53:51.30 ID:aXl81CDO0
近藤がいた去年で真面目にやってれば良かったのに



81: 名無し 2023/01/09(月) 15:58:54.65 ID:PELsJwIg0
これは優勝不可避



83: 名無し 2023/01/09(月) 15:59:31.93 ID:nuv8oYRj0
清宮が覚醒して.250 35本 100打点 OPS.900くらいやってくれれば3番松本との中軸はかなり強いんやないか



87: 名無し 2023/01/09(月) 16:01:25.73 ID:GOMNMJ230
くそ寒い2月のキャンプ初日から紅白ってOP戦までに離脱者出まくりそうw



92: 名無し 2023/01/09(月) 16:03:11.42 ID:yDDQ/+FX0
>>87
沖縄だし



94: 名無し 2023/01/09(月) 16:03:26.43 ID:hVXRZAPQM
そもそも真面目にやって今の日ハムでAクラスいけたんやろうか



95: 名無し 2023/01/09(月) 16:04:02.23 ID:mPRCABctd
>>94
真面目にしてれば近藤は出なかったかもしれない



98: 名無し 2023/01/09(月) 16:04:34.68 ID:eMJOoEg/0
新庄はやる事が両極端過ぎやな
そら全員松本剛みたいに打てば可能やろうけど



99: 名無し 2023/01/09(月) 16:04:35.85 ID:4AAfSB3K0
守備を大事にするならサード谷内一塁野村DH清宮にしてくれ



101: 名無し 2023/01/09(月) 16:05:30.79 ID:6XM/WrXP0
清宮が大成するかやな新庄の評価は



106: 名無し 2023/01/09(月) 16:06:16.58 ID:15Tj6KIg0
ガントがちゃんと働けば先発は優秀な方だと思う
ちゃんと働けば