
1: 名無し 2023/01/20(金) 10:44:28.13 ID:YNUSnj5x0
2020 10試合 .056(18-*1) 0本 OPS.206 盗塁阻止率.333
2021 64試合 .093(75-*7) 1本 OPS.277 盗塁阻止率.385
2022 60試合 .148(88-13) 0本 OPS.362 盗塁阻止率.214
2021 64試合 .093(75-*7) 1本 OPS.277 盗塁阻止率.385
2022 60試合 .148(88-13) 0本 OPS.362 盗塁阻止率.214
8: 名無し 2023/01/20(金) 10:46:45.11 ID:myqFf4BHd
でも小林には人気とグッズの売り上げがあるから
9: 名無し 2023/01/20(金) 10:47:11.25 ID:tFAcqmJg0
4年4億ってめちゃくちゃ格安だよなあ
10: 名無し 2023/01/20(金) 10:47:17.32 ID:Mc6hsvShd
ほんまにグッズで年俸回収できてるんやろか
49: 名無し 2023/01/20(金) 11:04:24.77 ID:ZjQxL5c+x
>>10
例えばレプリカユニフォーム1枚の利益が3000円として、年間1万枚打ってもたった3千万やぞ
そもそも1万枚も売れんし
例えばレプリカユニフォーム1枚の利益が3000円として、年間1万枚打ってもたった3千万やぞ
そもそも1万枚も売れんし
105: 名無し 2023/01/20(金) 11:24:07.43 ID:0v5MyYPZa
>>49
そんなに利益率良くないやろ
そんなに利益率良くないやろ
11: 名無し 2023/01/20(金) 10:47:32.77 ID:4KoWIiBX0
勝負の年、
やね
やね
16: 名無し 2023/01/20(金) 10:48:52.33 ID:7rKTutXrM
でもスポナビではMVPだから…
18: 名無し 2023/01/20(金) 10:49:44.16 ID:wuEXrWo50
打率.450(チームトップ)
・1本塁打
・6打点(チーム内4位)
・失策0
・捕逸0
・許盗塁0(盗塁阻止率100%
・1本塁打
・6打点(チーム内4位)
・失策0
・捕逸0
・許盗塁0(盗塁阻止率100%
45: 名無し 2023/01/20(金) 11:02:36.42 ID:pMZg/17l0
>>18
これは世界の小林
これは世界の小林
23: 名無し 2023/01/20(金) 10:51:40.61 ID:CPzVkxSx0
ひどい成績だな
27: 名無し 2023/01/20(金) 10:53:31.03 ID:CKk5rBOAa
この打撃成績で1億円プレイヤーって逆に凄い
28: 名無し 2023/01/20(金) 10:53:57.01 ID:7caBP3W5a
ops.2~3台って投手より悪いやろ
29: 名無し 2023/01/20(金) 10:54:33.42 ID:Fc+CzApwa
グッズ言うけど年一億もグッズで回収なんてできるんかね
32: 名無し 2023/01/20(金) 10:55:31.03 ID:33qrB5uN0
グッズで回収出来るかは知らんけど巨人選手の中では上位だよな
33: 名無し 2023/01/20(金) 10:55:34.54 ID:WOU0WMQV0
同い年で同じく最終年の丸は追加で2年契約くらい貰えそうやが小林は…
34: 名無し 2023/01/20(金) 10:55:58.70 ID:pGAr6RvZ0
毎年打撃を目標に掲げてるらしい
35: 名無し 2023/01/20(金) 10:56:35.36 ID:tVInxcjN0
まだ出番あるだけマシ
それこそ原じゃなくなったらクビまであるやろし
それこそ原じゃなくなったらクビまであるやろし
38: 名無し 2023/01/20(金) 10:58:01.83 ID:zlFRzxBIa
新人の頃はもう少しマシだったのにな
39: 名無し 2023/01/20(金) 10:58:02.83 ID:aGCbGBG1d
なぜ代表では活躍できたのか
42: 名無し 2023/01/20(金) 11:02:02.71 ID:DfJjgrXbM
>>39
ただの運やろ
シーズンでも1~2週間確変して消えるやつもおるしそれと同じや
ただの運やろ
シーズンでも1~2週間確変して消えるやつもおるしそれと同じや
41: 名無し 2023/01/20(金) 11:01:47.96 ID:nNduyhyI0
アマチュア時代から下位打ってるような選手やしそれが30超えたらこうなるわ
47: 名無し 2023/01/20(金) 11:03:31.30 ID:E6fW4ty2M
なんでや、ASプラス投票枠1位やぞ
51: 名無し 2023/01/20(金) 11:04:33.49 ID:6X0Y5/tTF
ど真ん中は結構飛ばせるで
ど真ん中しか打てないけど
ど真ん中しか打てないけど
52: 名無し 2023/01/20(金) 11:05:07.20 ID:OssqklIxa
原ポイントは高い模様
56: 名無し 2023/01/20(金) 11:06:59.61 ID:Xv0bWeAj0
でも大勢が新人王取れたのは小林のおかげだよね
小林と組んだ大勢
防御率1.00(18イニング)
大城と組んだ大勢
防御率2.57(35イニング)
小林と組んだ大勢
防御率1.00(18イニング)
大城と組んだ大勢
防御率2.57(35イニング)
57: 名無し 2023/01/20(金) 11:07:01.99 ID:PCfabNzY0
元々ずれた所打ってるからムービング強い説
58: 名無し 2023/01/20(金) 11:07:13.37 ID:bEHn2EWia
MVP小林
61: 名無し 2023/01/20(金) 11:08:35.20 ID:SeKdGugnD
こいつのホームランめちゃくちゃ綺麗だよな
65: 名無し 2023/01/20(金) 11:09:30.28 ID:CPRhm4od0
原やかつての高橋由伸みたいなOBの首脳陣からの評価も高いから引退後は即コーチ就任でずっと安泰やろうな
69: 名無し 2023/01/20(金) 11:10:25.82 ID:eUCA3J5Ja
毎年正念場の男
70: 名無し 2023/01/20(金) 11:10:39.08 ID:tHXOmfld0
辞めてもコーチとして残るんやろなぁ
76: 名無し 2023/01/20(金) 11:12:37.54 ID:E6fW4ty2M
やっぱり阿部の後はつらいやろな
今年キャリアハイの大城の成績でも物足りないやろし
今年キャリアハイの大城の成績でも物足りないやろし
83: 名無し 2023/01/20(金) 11:13:54.41 ID:B2PiPo7Oa
1年目
打率.255 2本塁打 14打点 OPS.678
はじめは普通に期待されてたよな
打率.255 2本塁打 14打点 OPS.678
はじめは普通に期待されてたよな
92: 名無し 2023/01/20(金) 11:17:33.24 ID:J74VNX5N0
メジャー行った方が成績良くなりそう
93: 名無し 2023/01/20(金) 11:17:53.86 ID:SfL8F3Do0
そんなにもらってたのかよ
110: 名無し 2023/01/20(金) 11:26:46.21 ID:wxSYSlqD0
ルーキーの頃はまだ打ててなかった?
130: 名無し 2023/01/20(金) 11:35:18.01 ID:ixY/8tAq0
打てないだけで控え捕手なら十分やろ
コメント
コメント一覧 (1)
この成績かつ上がり目のない打撃と自慢の守備は大幅劣化してて経験のプラスαの貯金を大幅に削ってマイナスまで沈めてるのに
居ると使われるタイプだから占い通りにさっさと横浜行って欲しいわ
fumetsudesu
が
しました