1: 名無し 2023/01/27(金) 07:37:36.31 ID:XS6Xio0g0
何がええんや
メジャーがかっこいいとも思わん
メジャーがかっこいいとも思わん
5: 名無し 2023/01/27(金) 07:38:16.22 ID:ICs1rByn0
金への憧れやで
13: 名無し 2023/01/27(金) 07:40:35.54 ID:00CgFomEd
よりレベルの高いところでやりたいんやろ
17: 名無し 2023/01/27(金) 07:42:42.89 ID:cXlesH84p
藤浪が四億貰えるんやから憧れるやろ
18: 名無し 2023/01/27(金) 07:44:49.92 ID:4XkJ0+IP0
どうせ野球やるなら金貰えた方がええやん
特にPは大事に扱われるし
特にPは大事に扱われるし
19: 名無し 2023/01/27(金) 07:46:05.61 ID:jJxdn+DO0
野球やるうえで環境が段違いやな
20: 名無し 2023/01/27(金) 07:46:23.66 ID:AQUexCbmp
四国アイランドリーグの選手がNPBに憧れるのと同じやろ
22: 名無し 2023/01/27(金) 07:49:47.05 ID:SE4AzT+v0
外国人制限ありません
30チームあります
年俸5倍です
競技人口が5倍です
そらそやろ
30チームあります
年俸5倍です
競技人口が5倍です
そらそやろ
23: 名無し 2023/01/27(金) 07:50:02.18 ID:lt2cXvqS0
報酬も名誉も次元が違うから
24: 名無し 2023/01/27(金) 07:50:28.29 ID:N4f4z0UJ0
建前→憧れ
本音→金
本音→金
26: 名無し 2023/01/27(金) 07:51:51.27 ID:NWY97h4c0
>>24
金をくれるってのは上位のステージってことやからなんもおかしくない
金をくれるってのは上位のステージってことやからなんもおかしくない
27: 名無し 2023/01/27(金) 07:52:59.10 ID:eCaNjXNW0
サッカーは四大リーグ1部のスタジアムは観客の雰囲気すごくて「これは行きたくなるやろなあ」ってやるけど
MLBはガラガラで観客試合見てないしNPBのほうが雰囲気いいじゃんってなる
MLBはガラガラで観客試合見てないしNPBのほうが雰囲気いいじゃんってなる
32: 名無し 2023/01/27(金) 07:56:15.15 ID:UJZJAZjPM
>>27
たしかにMLBの球場は別に憧れないな
たしかにMLBの球場は別に憧れないな
33: 名無し 2023/01/27(金) 07:57:43.31 ID:qYCWnjeg0
>>27
レギュラーシーズンはガチでどうでもいいと思ってるからしゃーない
レギュラーシーズンはガチでどうでもいいと思ってるからしゃーない
31: 名無し 2023/01/27(金) 07:55:14.20 ID:UJZJAZjPM
世界一のリーグでやりたいやろ
34: 名無し 2023/01/27(金) 07:58:00.28 ID:dmqmD1qk0
メジャーより日本の方がはるかに人気なのにや
37: 名無し 2023/01/27(金) 08:00:27.90 ID:Oglk8nIF0
スポーツ選手の評価は金や
年俸20億なるのにいかんやつおらんやろ
年俸20億なるのにいかんやつおらんやろ
39: 名無し 2023/01/27(金) 08:00:54.32 ID:7+Avt8XK0
藤浪と有原が道を開拓したからな
41: 名無し 2023/01/27(金) 08:01:31.48 ID:viSvQg5H0
一番目指すのがアスリートやろ?
つまりそういうもんなんや
つまりそういうもんなんや
46: 名無し 2023/01/27(金) 08:04:14.89 ID:uVU2K6N/d
1876年からある野球の元祖やぞ、そら本物のベースボールに憧れるやろ
50: 名無し 2023/01/27(金) 08:10:26.38 ID:j/GsJMACM
お金が稼げて安心感を得られる
自分の技能を高められる
経験を伝えられる
自分の技能を高められる
経験を伝えられる
52: 名無し 2023/01/27(金) 08:14:47.94 ID:skSKLqUFa
甲子園出る奴はプロに憧れるしプロになった奴はスターに憧れるしスターになった奴はメジャーに憧れるんやろ
最近はスターになる前にメジャーから声かかるってだけや
最近はスターになる前にメジャーから声かかるってだけや
54: 名無し 2023/01/27(金) 08:21:57.34 ID:pAbSCKP50
だってメジャーのほうがレベル高いじゃん
57: 名無し 2023/01/27(金) 08:23:55.99 ID:0fwUQ/y/a
社会人野球のドラフト候補に「プロへの憧れとか理解できないんだが」って言ってるようなもん
59: 名無し 2023/01/27(金) 08:25:06.02 ID:S1jRPknbd
>>57
どっちかと言うと独立リーグやろ
どっちかと言うと独立リーグやろ
58: 名無し 2023/01/27(金) 08:24:54.57 ID:gX+jvprpa
通用するかはともかく憧れは一個人の感情に過ぎんしそこは好きにしたらええわ
コメント
コメント一覧 (11)
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
たいした成績でもないヤツが行くのはカネ目的以外のなにものでもない
別に全然悪いことではないけど
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
一時期のサッカーみたいに、「競技レベルの割に金払いはやたらいい中国リーグ」に移籍する人を金目的だ!!ていうならまだしも
MLBって「競技レベルも金払いもいい」んだもん
fumetsudesu
が
しました