
1: 名無し 2023/02/06(月) 17:01:41.13 ID:E+aKlvqx0
高木氏は立浪監督に同調するように「たかが2、3週間一緒に自主トレやってきてフォーム変えちゃうんだって。そんな軽いものじゃないと思うんだよ、俺は。お互い、向上心の上に立って、そういうものを見つけているんだとは思うけども」と一定の理解は示しつつも、チームは昨季最下位からの浮上を目指し、高橋宏は3月に開催されるWBCの日本代表メンバーに選出され、早期仕上げを余儀なくされる中で、短期間で決断した大幅な投球フォームの変更は理解に苦しむとの見解を示した。
「憧れの投手。あれだけの成績を残してるわけだから、説得力は誰よりもあるわけだけどね。向上心は分かるけれど、今(昨季)のままで十分、10勝できると思う」と昨季6勝を挙げた投球フォームで今季に臨む方がベターではないかと位置づけた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e311d686984b4f292d85672bc244407312269fe6
「憧れの投手。あれだけの成績を残してるわけだから、説得力は誰よりもあるわけだけどね。向上心は分かるけれど、今(昨季)のままで十分、10勝できると思う」と昨季6勝を挙げた投球フォームで今季に臨む方がベターではないかと位置づけた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/e311d686984b4f292d85672bc244407312269fe6
4: 名無し 2023/02/06(月) 17:02:30.94 ID:32gajJ8A0
これは立浪が正しいわ
16: 名無し 2023/02/06(月) 17:05:30.18 ID:QlWTcNqha
立浪の言い分も一理はあるけど向上心持って取り組んでることを否定して取材拒否するほど落ち込ませてるのがやばいやろ
22: 名無し 2023/02/06(月) 17:07:08.39 ID:jOm0NO3c0
杉内だかが愚痴ってた選手がコーチの言うことじゃなくYouTuberの言うこと信じてて困るって言ってた件と同じ類よな
30: 名無し 2023/02/06(月) 17:09:37.42 ID:QlWTcNqha
>>22
YouTuberと沢村賞投手がどう同じ類になるねん
今日本で一番いい投手に教えてもらったことをなんで野手出身の監督に否定されないとあかんねん
YouTuberと沢村賞投手がどう同じ類になるねん
今日本で一番いい投手に教えてもらったことをなんで野手出身の監督に否定されないとあかんねん
23: 名無し 2023/02/06(月) 17:07:37.59 ID:OkqX7NM7F
流石に高橋も今のままだと良くない点があるから変えたんやと思うけどな
26: 名無し 2023/02/06(月) 17:08:22.46 ID:QlWTcNqha
高橋だって軽い気持ちでフォーム変えたわけちゃうやろ
自主トレとキャンプで取り組んでる段階で良くないから元に戻せとか横暴やん
自主トレとキャンプで取り組んでる段階で良くないから元に戻せとか横暴やん
39: 名無し 2023/02/06(月) 17:11:30.99 ID:frpNoHed0
>>26
取り組んでる段階でボロボロだったから戻せと言われてるんだろ
取り組んでる段階でボロボロだったから戻せと言われてるんだろ
43: 名無し 2023/02/06(月) 17:12:49.81 ID:QlWTcNqha
>>39
そりゃ完成してないなら不出来なの当たり前やん取り組んでる段階やねんから
1日2日で取り組んでるわけちゃうし手応え全くないなら勝手にやめてるやろ
そりゃ完成してないなら不出来なの当たり前やん取り組んでる段階やねんから
1日2日で取り組んでるわけちゃうし手応え全くないなら勝手にやめてるやろ
35: 名無し 2023/02/06(月) 17:10:33.36 ID:0lENeCHY0
そもそも投球フォームモノマネ系の投手で大成した奴が一人もいないんだから立浪が正しいよ
投球フォームを改良して行くのは良いけど真似をするのは違う
投球フォームを改良して行くのは良いけど真似をするのは違う
53: 名無し 2023/02/06(月) 17:14:04.17 ID:QUikWr2x0
>>35
参考にしつつ自分なりにアレンジしてモノにできればええんやけどな
タイプが全然違う山本由伸をベースないのにモノマネしてしっくりきてないままキャンプ入り、WBC招集されてるから調整期間短いのにこのままモノにできるの?ってなると無理やろうし
参考にしつつ自分なりにアレンジしてモノにできればええんやけどな
タイプが全然違う山本由伸をベースないのにモノマネしてしっくりきてないままキャンプ入り、WBC招集されてるから調整期間短いのにこのままモノにできるの?ってなると無理やろうし
36: 名無し 2023/02/06(月) 17:10:42.71 ID:JeLJHjN4H
本人がええと思ってやっとんねやからやらせたれよ
49: 名無し 2023/02/06(月) 17:13:28.94 ID:k3VJxcfi0
今年はWBC出る面子は時間ないし大丈夫なんかってのはもっともな話やな
52: 名無し 2023/02/06(月) 17:14:00.39 ID:po/HNXY80
山本のフォーム変だからな
山本しかできない
山本しかできない
55: 名無し 2023/02/06(月) 17:15:06.30 ID:QlWTcNqha
実際WBC出る責任はあるし山本に直接教えてもらえるのは今年が最後のチャンスやしタイミング悪かったのは災難やな
56: 名無し 2023/02/06(月) 17:15:30.25 ID:IumWLnHs0
高橋がちゃんと考えてたなら応援したいけど
わりとミーハーで変えてたなら立浪の言う通りやめたほうがええわ
わりとミーハーで変えてたなら立浪の言う通りやめたほうがええわ
58: 名無し 2023/02/06(月) 17:16:35.04 ID:QlWTcNqha
山本的にはどう思ってるんやろな
山本の真似した投手軒並みダメになってるけどそれ気にして真似させるのやめるのかそれでも教え乞いにくる投手には指導するのか
山本の真似した投手軒並みダメになってるけどそれ気にして真似させるのやめるのかそれでも教え乞いにくる投手には指導するのか
208: 名無し 2023/02/06(月) 17:48:35.61 ID:rq9n5ZPLd
>>58
別に由伸が強制した訳じゃないし、本人も高校から色んな物を取り込んでるからなぁ
そこで取捨選択できるのも能力程度の認識ちゃうか
別に由伸が強制した訳じゃないし、本人も高校から色んな物を取り込んでるからなぁ
そこで取捨選択できるのも能力程度の認識ちゃうか
66: 名無し 2023/02/06(月) 17:18:25.50 ID:sKJc9TjQ0
山本だってコーチと一緒に作り上げたフォームや言うとる訳でやね
83: 名無し 2023/02/06(月) 17:21:57.93 ID:QUikWr2x0
>>66
それ
山本由伸だってやり投げだの変なトレーニングしとるとか言われながらも地道に作り上げた結果のフォームやしそれをいくらノウハウはあるとはいえ3週間でベースから何から何までモノにできるわけもないわ
しかも自主トレ終わったらその先教えてくれる人もおらんようになるし
それ
山本由伸だってやり投げだの変なトレーニングしとるとか言われながらも地道に作り上げた結果のフォームやしそれをいくらノウハウはあるとはいえ3週間でベースから何から何までモノにできるわけもないわ
しかも自主トレ終わったらその先教えてくれる人もおらんようになるし
67: 名無し 2023/02/06(月) 17:18:32.66 ID:mu7Ujvr3p
でも去年と同じままだったら勝ち星増えないやん
6勝7敗で負け越してるし何か変えなきゃって思うのはしゃーないやろ
6勝7敗で負け越してるし何か変えなきゃって思うのはしゃーないやろ
189: 名無し 2023/02/06(月) 17:44:21.28 ID:dT4DMO/m0
>>67
打つほうをなんとかしてあげて
打つほうをなんとかしてあげて
191: 名無し 2023/02/06(月) 17:44:56.05 ID:1OouoOfba
>>189
なんとかしようとしましたが
できませんでした!
なんとかしようとしましたが
できませんでした!
80: 名無し 2023/02/06(月) 17:21:37.76 ID:Ex9/nq8s0
パファンやからよう知らんやったけど実働1年目でWBC選ばれるほどのPなんか?
2.47は立派やけども
2.47は立派やけども
90: 名無し 2023/02/06(月) 17:22:57.63 ID:IPZhmNd00
>>80
普通の援護なら新人王や
普通の援護なら新人王や
103: 名無し 2023/02/06(月) 17:26:22.10 ID:NnHcvv8GM
>>80
選ばれてもおかしくない球は投げとる
ただまぁまだ実働1年やから将来考えて代表戦の空気吸ってこい選出やろうな
選ばれてもおかしくない球は投げとる
ただまぁまだ実働1年やから将来考えて代表戦の空気吸ってこい選出やろうな
85: 名無し 2023/02/06(月) 17:22:22.57 ID:9FhbvJKSd
山本は肩肘の負担を減らすためにフォーム改造した
これを真似したいということは、高橋も負担がかかってると感じてるんだろう今のフォームに
これを真似したいということは、高橋も負担がかかってると感じてるんだろう今のフォームに
218: 名無し 2023/02/06(月) 17:50:32.98 ID:DQOJJLpt0
>>85
ただ憧れの山本由伸に近づきたいって単純な理由かもしれんぞ
ただ憧れの山本由伸に近づきたいって単純な理由かもしれんぞ
86: 名無し 2023/02/06(月) 17:22:27.42 ID:9LhTIPmO0
今回はWBCのせいにしてるけど
別にWBCが無かったとしても止めそうだけどな
監督コーチからしたら上手くいってる段階だから筋トレやらで基礎能力パワーアップさせた方が育成プラン立てやすいし
別にWBCが無かったとしても止めそうだけどな
監督コーチからしたら上手くいってる段階だから筋トレやらで基礎能力パワーアップさせた方が育成プラン立てやすいし
87: 名無し 2023/02/06(月) 17:22:29.61 ID:qQDivE7ja
モノマネは何年もうだつ上がらない奴がやることやろ
93: 名無し 2023/02/06(月) 17:23:22.33 ID:dzNEnYOc0
今は新旧2つのフォーム試してるみたいだから問題あるようには見えん
111: 名無し 2023/02/06(月) 17:27:58.43 ID:+7CWSBHS0
別にフォーム変更くらいええやろ
112: 名無し 2023/02/06(月) 17:28:23.11 ID:hOSkeWYL0
去年のままで十二分に凄い球投げてたのにそこまで変えたかったんか
115: 名無し 2023/02/06(月) 17:29:02.01 ID:8UbilHwAa
>>112
イチローは262本打った次の年に変更してるぞ
イチローは262本打った次の年に変更してるぞ
117: 名無し 2023/02/06(月) 17:29:13.94 ID:xTpB53dU0
個人事業主なんやから好きにやらせてやれよ
それでどうなっても責任取るの本人なんやし。逆に監督コーチにフォーム強制されて
失敗しても誰も責任なんかとらんって今まで散々積み重なってる話やろ
それでどうなっても責任取るの本人なんやし。逆に監督コーチにフォーム強制されて
失敗しても誰も責任なんかとらんって今まで散々積み重なってる話やろ
126: 名無し 2023/02/06(月) 17:30:21.47 ID:R92a5rQ10
>>117
個人事業主やってホウレンソウは重要やろ
個人事業主やってホウレンソウは重要やろ
130: 名無し 2023/02/06(月) 17:30:38.32 ID:NRmMfNUP0
まあ、変えたい気持ちはわかるが変えるのは時期が悪いわ
132: 名無し 2023/02/06(月) 17:31:15.63 ID:Fw2s94aR0
これに関しちゃその通りだと思うけどな
コメント
コメント一覧 (10)
fumetsudesu
が
しました
ただそれで失敗したら取り返しつかなくなるけどね
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
フォーム変えた、投球が酷くなったならそりゃ苦言を呈されるけど。
山本のフォーム真似た、だけしか情報が無いし。
fumetsudesu
が
しました
ボール自体に可能性が感じられれば、むやみにストップかけることはないだろさすがに。
fumetsudesu
が
しました
ヒット打つのほとんど見なかったし
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
柳田山本吉田あたりは真似しちゃあかん部類やと思うわ
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました