
1: 名無し 2023/02/21(火) 07:20:34.07 ID:Ffl4sUx70
――昨年は、立浪監督が直接技術指導をしているシーンが目立ちましたが、今キャンプはほとんど見かけません。
「今年は基本コーチに任せているんです。(新任の)和田打撃コーチに、ある程度任せられるんです。ネットでは『監督が教えるな!』とか批判されていますが、去年の場合、打てなければ打撃コーチの責任になります。打撃コーチに批判がいかないように、自分がわざと指導に入っていったんです。すると、批判は自分に来ますから。いろんなことに気づきながら臨機応変にやっていかねばならないでしょう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c21ab852f943679ea445039002b369d8a8a9a182
「今年は基本コーチに任せているんです。(新任の)和田打撃コーチに、ある程度任せられるんです。ネットでは『監督が教えるな!』とか批判されていますが、去年の場合、打てなければ打撃コーチの責任になります。打撃コーチに批判がいかないように、自分がわざと指導に入っていったんです。すると、批判は自分に来ますから。いろんなことに気づきながら臨機応変にやっていかねばならないでしょう」
https://news.yahoo.co.jp/articles/c21ab852f943679ea445039002b369d8a8a9a182
3: 名無し 2023/02/21(火) 07:21:29.38 ID:G++nlDwx0
つまり打てないのはコーチってことでええか?
37: 名無し 2023/02/21(火) 07:29:24.99 ID:ZCwISwwXM
>>3
選手もやろ
打てる選手は若くても打つし
選手もやろ
打てる選手は若くても打つし
11: 名無し 2023/02/21(火) 07:23:22.99 ID:3/73bFKK0
つまり去年打てなかったのは立浪監督のせいってこと?
12: 名無し 2023/02/21(火) 07:23:36.12 ID:DaXQCc2S0
立浪ってこんなキャラやったの?
15: 名無し 2023/02/21(火) 07:24:56.48 ID:G+zob01Zd
素晴らしい監督
19: 名無し 2023/02/21(火) 07:25:23.13 ID:lACVOrKOa
ネット見てるんだ
23: 名無し 2023/02/21(火) 07:26:10.25 ID:SHGGk/DUp
言っちゃうんだもんなぁ…
35: 名無し 2023/02/21(火) 07:29:01.41 ID:R2pWreLE0
ならそれ言ったらアカンやろ
40: 名無し 2023/02/21(火) 07:29:55.17 ID:CJTpYisy0
ほんま我慢できんな
42: 名無し 2023/02/21(火) 07:30:27.27 ID:k9kM0HSOp
立浪が弄るから打てなくなって、打撃コーチが批判される状況になってる気がするんやが
57: 名無し 2023/02/21(火) 07:33:02.24 ID:UX7w40nB0
結果を出せばいいのでは🤔
63: 名無し 2023/02/21(火) 07:33:55.25 ID:bV+6n9DL0
立浪はそれわざわざメディアに言う必要ある?ってことが多すぎる
64: 名無し 2023/02/21(火) 07:34:01.01 ID:fGZi6qdb0
なんでコーチ側じゃなくて本人がその弁するんや
69: 名無し 2023/02/21(火) 07:35:30.72 ID:yrc3KnV3p
立浪が言うのはダサいけど去年は打線が打てなくなるのを見越してノリを守るために二軍に落として波留をスケープゴートにした可能性はあると思うわ
ノリか更迭されたんなら今年も所属してるのがおかしいし
ノリか更迭されたんなら今年も所属してるのがおかしいし
75: 名無し 2023/02/21(火) 07:37:03.21 ID:HcGyasaxd
>>69
片岡と波留がケンカしたんだぞ
だから波留がクビになった
片岡と波留がケンカしたんだぞ
だから波留がクビになった
83: 名無し 2023/02/21(火) 07:39:00.93 ID:+mDEWcKw0
>>75
ワイもそっちの説が有力やと思う
ノリ揉めたならそのまま辞めてると思うし
ワイもそっちの説が有力やと思う
ノリ揉めたならそのまま辞めてると思うし
71: 名無し 2023/02/21(火) 07:36:10.97 ID:HcGyasaxd
立浪が叩かれてるのは岡林土田にしてる指導を
鵜飼やビシエドにもしてる事やろ
鵜飼やビシエドにもしてる事やろ
84: 名無し 2023/02/21(火) 07:39:03.36 ID:XavrHExiM
何で去年と今年でやり方ちがうん
92: 名無し 2023/02/21(火) 07:40:34.49 ID:1m3PebpE0
今年は基本任せてるらしいが
アキーノとかビシエドの打撃に物申して教えたい感出まくってるの笑うわ
アキーノとかビシエドの打撃に物申して教えたい感出まくってるの笑うわ
99: 名無し 2023/02/21(火) 07:42:50.83 ID:WLpv6T9a0
せめて監督辞めてから言えば良いのに
101: 名無し 2023/02/21(火) 07:43:06.62 ID:7uQYUgoFa
でもブラ健育ってるし言うほど悪くないやろ
阿部の件だけやでコイツ許せないの
阿部の件だけやでコイツ許せないの
115: 名無し 2023/02/21(火) 07:45:19.06 ID:lJ972INV0
庇うのもいいんだけど結果出せ
結果出れば文句出ない
結果出れば文句出ない
131: 名無し 2023/02/21(火) 07:48:28.28 ID:7uQYUgoFa
ブラ健昂弥岡林が育ったら与田よりよっぽどすごいと思うで
龍空はちょっと怪しいけど
龍空はちょっと怪しいけど
135: 名無し 2023/02/21(火) 07:49:40.66 ID:LTr3tZH5d
ブラ健1軍に呼ばれたけどどう使うんやろ。代打とか代走から岡林と競わすんか?
138: 名無し 2023/02/21(火) 07:50:34.19 ID:7uQYUgoFa
>>135
ちょい勿体無いけど鵜飼外せばええだけやないか?
ちょい勿体無いけど鵜飼外せばええだけやないか?
139: 名無し 2023/02/21(火) 07:50:52.83 ID:DZhVqpRta
>>138
守備走塁はブライトのが上やしな
守備走塁はブライトのが上やしな
144: 名無し 2023/02/21(火) 07:51:42.80 ID:LTr3tZH5d
>>138
打てるなら足ある分ブラ健のが上か
打てるなら足ある分ブラ健のが上か
141: 名無し 2023/02/21(火) 07:51:14.23 ID:AcO/acTEa
>>135
今日は1番センターだって
今日は1番センターだって
173: 名無し 2023/02/21(火) 07:56:28.96 ID:pyU9smXKa
仮に立浪指導で結果出たとしてもそれはコーチなにしてんのって言われるよな
176: 名無し 2023/02/21(火) 07:56:56.53 ID:FRKND4/td
言いたい事はわかるしそうなのかもなとも思う
でもそのセリフはAクラス入りしてから行って欲しかった
でもそのセリフはAクラス入りしてから行って欲しかった
190: 名無し 2023/02/21(火) 07:59:23.00 ID:3VRGP9Z1d
>>176
AとかBの問題ちゃうわ
内情の話なんか現場を退いてからするもんや
AとかBの問題ちゃうわ
内情の話なんか現場を退いてからするもんや
181: 名無し 2023/02/21(火) 07:58:05.87 ID:ZCwISwwXM
言うこと聞かなくても結果出すやつは評価すれば割といい監督なのかもだがな
183: 名無し 2023/02/21(火) 07:58:24.89 ID:trA0DaCTa
立浪はとにかく口出さないと気がすまないのは大問題
落合ほど黙って見てなくてもいいが、もうちょっと口出さずに見てろ
落合ほど黙って見てなくてもいいが、もうちょっと口出さずに見てろ
コメント
コメント一覧 (4)
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました