
1: 名無し 2023/03/08(水) 01:49:17.09 ID:a0dJr/PD0
全6試合で安打を放ち、6四球で出塁率は驚異の・750
5: 名無し 2023/03/08(水) 01:53:54.82 ID:Vs50bIiq0
過小評価されすぎてたな
6: 名無し 2023/03/08(水) 01:53:55.06 ID:bdZDinny0
ヒットとか考える必要ないからな
下手にプレッシャーうけんでいい
ただ歩けばいいんや
下手にプレッシャーうけんでいい
ただ歩けばいいんや
14: 名無し 2023/03/08(水) 01:59:26.57 ID:snhHa53L0
調子良過ぎて不安になるレベル
19: 名無し 2023/03/08(水) 02:02:51.21 ID:15wgtO4TM
ボール球を見逃すだけで出塁する男
20: 名無し 2023/03/08(水) 02:04:06.03 ID:vZteeIIb0
マジでストライクゾーンの見極めがヤバすぎるわ
完璧やん
完璧やん
25: 名無し 2023/03/08(水) 02:05:04.03 ID:VDkg0+3H0
なんか昨日の中継で言ってたけどこいつが出塁しまくるおかげで大谷に対して守備シフト敷けないらしいわ
29: 名無し 2023/03/08(水) 02:06:27.64 ID:scqrxXl10
ホームランは少ないけど左中間右中間に2ベースよう打つから長打は多いんよな
34: 名無し 2023/03/08(水) 02:06:51.18 ID:QP+in4ju0
ホームラン狙う必要がないからな
39: 名無し 2023/03/08(水) 02:09:59.37 ID:VmZSPdUn0
本番で打たなきゃ意味ないぞ
41: 名無し 2023/03/08(水) 02:12:49.56 ID:YN0OLABx0
追い込むのは難しくないんやがそこから1つが中々取れんのよ
150kmだろうがスライダーだろうがチェンジだろうがコツンとファールするんや
で甘い球いくとスコンと打たれるし厳しい所で勝負すると四球になる
150kmだろうがスライダーだろうがチェンジだろうがコツンとファールするんや
で甘い球いくとスコンと打たれるし厳しい所で勝負すると四球になる
42: 名無し 2023/03/08(水) 02:14:05.70 ID:ngWy6Zbs0
2番近藤ってなかなかチートだよな
44: 名無し 2023/03/08(水) 02:14:56.18 ID:wXfdEzRQ0
いい二番
49: 名無し 2023/03/08(水) 02:17:55.93 ID:niKdzuG40
札ドホームになってしまったがゆえにこういうスタイルの究極系になった選手の見本やろ近藤は
56: 名無し 2023/03/08(水) 02:24:15.68 ID:pWdsG7RO0
指標だけなら吉田の方がおかしい
なんやねんあの三振数
なんやねんあの三振数
63: 名無し 2023/03/08(水) 02:29:23.03 ID:ZmGmk1ni0
正直舐めてた
64: 名無し 2023/03/08(水) 02:29:33.33 ID:hBZfgjj10
ヌート近藤大谷吉田のラインが凶悪すぎない?
70: 名無し 2023/03/08(水) 02:32:34.53 ID:t3PeO8XAx
>>64
出塁出来るのが上に4人居ると強いわね
あとは5番以降の岡本、村上、牧辺りが鍵やな
出塁出来るのが上に4人居ると強いわね
あとは5番以降の岡本、村上、牧辺りが鍵やな
65: 名無し 2023/03/08(水) 02:29:51.13 ID:lagnnyGn0
近藤は理想的なリードオフマンだよな
66: 名無し 2023/03/08(水) 02:29:55.65 ID:X3QeKNUs0
近藤大谷の並びが最高すぎる
71: 名無し 2023/03/08(水) 02:33:10.89 ID:nMhhFgBM0
自分の出塁がちゃんと活かされるから躍動してるわ
73: 名無し 2023/03/08(水) 02:34:29.81 ID:ISJ89cYc0
大谷らの前で出塁できるのでかいし大谷の後ろもとりあえずこの前の試合で打順弄ってよかったな
あとは下位打線どうするかやけど
あとは下位打線どうするかやけど
88: 名無し 2023/03/08(水) 02:40:54.20 ID:+QT7KIv80
左打者しか躍動してないのなんとかならんのか?
94: 名無し 2023/03/08(水) 02:44:31.60 ID:rDzLesV0M
相手からしたら日本の打線が盤石過ぎてクソゲー感ある
100: 名無し 2023/03/08(水) 02:49:58.31 ID:XQNyaWgZ0
大谷の前にいてくれい
コメント
コメント一覧 (1)
fumetsudesu
が
しました