
1: 名無し 2023/03/12(日) 15:11:24.54 ID:T6qoNckBa
侍ジャパンとの試合から一夜明けたチェコ代表のパベル・ハジム監督が試合前、その興奮の1日を振り返った。試合は2ー10で敗戦したが、母国チェコではテレビ中継されており、反響は大変なものだという。「本当にすさまじい反響で、チェコでは昨日、野球が一番注目のスポーツになっていました」という。日本とのナイターの翌日に韓国とデーゲームとなるが「選手たちは、夜遅くまでSNSなどで反響をチェックしていました」とも明かした。
https://www.nikkansports.com/baseball/samurai/wbc2023/news/202303120000391.html?mode=all
https://www.nikkansports.com/baseball/samurai/wbc2023/news/202303120000391.html?mode=all
3: 名無し 2023/03/12(日) 15:11:56.21 ID:T6qoNckBa
WBCいけるやん
4: 名無し 2023/03/12(日) 15:12:25.84 ID:qm2jABwnd
人柄がええわ
6: 名無し 2023/03/12(日) 15:12:58.53 ID:1HzakC9f0
野球やるために仕事してるって言ってたな
49: 名無し 2023/03/12(日) 15:26:20.12 ID:ByeLu8ufd
>>6
本業の片手間言うけど日本でプロのスポーツ選手でもWワークしてる競技なんてザラにあるし同じようなもんやろな
本業の片手間言うけど日本でプロのスポーツ選手でもWワークしてる競技なんてザラにあるし同じようなもんやろな
286: 名無し 2023/03/12(日) 16:09:15.28 ID:tCEa7pLp0
>>49
いや
身分の高い人ばっかやったぞ
医者、会社役員とか
いや
身分の高い人ばっかやったぞ
医者、会社役員とか
9: 名無し 2023/03/12(日) 15:14:46.10 ID:MLSLGhi70
でも広まるかどうかは用具メーカーが本腰入れるかやと思うで
12: 名無し 2023/03/12(日) 15:15:59.05 ID:f5bfLQrB0
>>9
ミズノが頑張ればええやろ
ミズノが頑張ればええやろ
19: 名無し 2023/03/12(日) 15:17:51.47 ID:0IYWRPHIa
>>9
販路拡大できるんやからそらやるやろ
販路拡大できるんやからそらやるやろ
13: 名無し 2023/03/12(日) 15:16:02.20 ID:T6qoNckBa
チェコにスカウト飛ばそう
16: 名無し 2023/03/12(日) 15:16:20.90 ID:RRNffOvk0
身体でかいから日本で育成したらめちゃくちゃ打ちそう
チェコルート作ろうや
チェコルート作ろうや
31: 名無し 2023/03/12(日) 15:19:50.85 ID:mjKCNvpl0
良かったやないか
33: 名無し 2023/03/12(日) 15:20:05.57 ID:f5bfLQrB0
ソガードの存在はかなり大きいよな
35: 名無し 2023/03/12(日) 15:20:34.72 ID:X7GdWhIQ0
ようやってたわほんま
少なくとも今回の3試合のなかで一番見てて楽しかったよ
少なくとも今回の3試合のなかで一番見てて楽しかったよ
36: 名無し 2023/03/12(日) 15:20:35.45 ID:IOjjedmI0
いい人多そうだったな
43: 名無し 2023/03/12(日) 15:23:54.12 ID:Lho0gEa+0
ほんま良かったわ
48: 名無し 2023/03/12(日) 15:26:13.22 ID:lasrMbmI0
チェコの投手が大谷を三振に取ったボールをお願いして持ち帰ったというエピソードかわいい
68: 名無し 2023/03/12(日) 15:29:22.27 ID:UvnNNAa30
競技知らん人に見せるには長過ぎるよな
7回制は真剣に議論すべきやわ
ペナントは食い扶持減るから難しいかもしれんが国際大会だけとか
7回制は真剣に議論すべきやわ
ペナントは食い扶持減るから難しいかもしれんが国際大会だけとか
72: 名無し 2023/03/12(日) 15:30:33.49 ID:cc5QjB5Ad
>>68
ここで終了ってのが理解できてるから
そこまでの過程でドキドキワクワクするけど
単純によくしらんまま見てるといつ終わるんやこれ……ってなりそうではあるよなぁ
ここで終了ってのが理解できてるから
そこまでの過程でドキドキワクワクするけど
単純によくしらんまま見てるといつ終わるんやこれ……ってなりそうではあるよなぁ
73: 名無し 2023/03/12(日) 15:30:41.08 ID:H3XEIiVTa
>>68
じっと見るなら6、7回でええよな
じっと見るなら6、7回でええよな
100: 名無し 2023/03/12(日) 15:35:10.45 ID:kY8qTrKN0
>>68
23歳以下の国際大会は全部7回までになったはず
23歳以下の国際大会は全部7回までになったはず
70: 名無し 2023/03/12(日) 15:29:53.48 ID:LJ94YkC90
SNSが発達したから色んな情報が各国で見れるから弱小国が強くなったりしそうなんよね
興味を持ってくれるのが一番やし
オーストラリア代表はよくわからんSNSの使い方しとるが
興味を持ってくれるのが一番やし
オーストラリア代表はよくわからんSNSの使い方しとるが
79: 名無し 2023/03/12(日) 15:31:26.30 ID:cnomM5TX0
先制点とったとき死ぬほど盛り上がったやろな
85: 名無し 2023/03/12(日) 15:32:46.89 ID:f5bfLQrB0
回短いと強いチームが余計無双するだけちゃう?
ピッチャーの差でかいし
ピッチャーの差でかいし
97: 名無し 2023/03/12(日) 15:34:42.75 ID:6gLRI51t0
WBCやる意味あったやんけ!
101: 名無し 2023/03/12(日) 15:35:23.63 ID:YWh2OOnxM
回を縮めるよりまずはピッチクロックを国際試合もそれぞれのリーグもすべて導入すべきやな
甲子園くらいキビキビとしたテンポでやればええ
甲子園くらいキビキビとしたテンポでやればええ
105: 名無し 2023/03/12(日) 15:35:44.82 ID:LS7LJDsD0
先発の投球と先制点あたりは楽しいやろなあ
106: 名無し 2023/03/12(日) 15:35:49.73 ID:R43TdY+a0
コールドの点差をもう少し縮めるべきだよな
117: 名無し 2023/03/12(日) 15:37:06.74 ID:T6qoNckBa
ドバイでもプロ野球リーグ始まるからな
お前らの思ってる以上に裾野は広がってるんやで
お前らの思ってる以上に裾野は広がってるんやで
205: 名無し 2023/03/12(日) 15:50:37.44 ID:/K3Dn8nE0
>>117
台湾球場もすごかったしな
台湾球場もすごかったしな
206: 名無し 2023/03/12(日) 15:50:40.27 ID:ti4HdW/3d
>>117
なんかうれしいね
なんか日本は日本でアフリカに野球教室つくって広めようとしてるしどんどん広まればええとおもうわ
なんかうれしいね
なんか日本は日本でアフリカに野球教室つくって広めようとしてるしどんどん広まればええとおもうわ
120: 名無し 2023/03/12(日) 15:37:19.08 ID:EQMUfX1x0
チェコ結構守備固くて感動したわ
123: 名無し 2023/03/12(日) 15:37:52.78 ID:XP3rUD5w0
今のところチェコ戦が1番面白かったわ
何故かチェコ応援しちゃった
何故かチェコ応援しちゃった
コメント
コメント一覧 (8)
fumetsudesu
が
しました
気持ちがいいものだねえ。
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました
160キロの速球クリーンに弾き返すチェコの選手に驚いたよ
fumetsudesu
が
しました
fumetsudesu
が
しました